グランドヒル市ヶ谷
昨夜のホテルはこちら。8畳の和室です。
展示会回りで疲れきった身体を休めるには、何と言っても和室ですね。
夜、ドッサリもらった資料を広げるにも、この大きな机が役立ちます。
市ヶ谷の駅から徒歩3分というのもポイント高いです。
冷蔵庫はもちろんのこと、こ~んな大きな姿見まで!
この昭和レトロな感じがたまりません。
昨秋は
「虎ノ門パストラルホテル」に泊まり、窓を開けたら目の前にド~ンと
東京タワーでしたが、今回のホテルは、窓を開けたら
「防衛省」!
朝8時頃、何やら外が賑やかだと思ったら、自衛隊員の皆さんが大声を上げながら訓練していました。
私のホテル選びのポイントは、共同のお風呂があること。
ビジネスホテルのユニットバスよりゆったりしているので、疲れがとれます。
今回のホテルもお風呂とトイレは共同ですが、部屋のすぐ隣に並んでいたので問題なし。
以前は蒲田の方によく泊まったのですが、アクセスを考えるとやはり山手線内は便利です。
蒲田には黒湯温泉などもあって、真っ黒なお風呂に入りましたよ~。
出張のたびに、安くていいホテルを探すのが趣味のようになってます
今のところ、昭和レトロチックなこの2つのホテルがお気に入りですね。
関連記事