ラング社のカレンダー入荷♪
早くも
2010年版のカレンダーが入荷しました。
毎年大人気の、
アメリカ「ラング社」のものです。
ラング社は20年以上に渡りカレンダーやカードを発行しているメーカーですが、
アメリカンカントリーをテーマに、著名なアーティスト達によって描かれた絵が
とてもきれいなことから、インテリアとして楽しまれている方も多いようです。
今年は10種類入荷しましたが、今日1部お買上げ頂きましたので、残り9種類をご紹介します。
お取り置きも承りますのでどうぞご利用下さい。
(祝祭日はアメリカのものです。)
左は表紙(同じ絵が中にもあります。)、右は壁に掛けた状態。紙ケース入り1冊¥2,100
①アマング フレンド
野に咲く可憐な花や果物など。
ほんわか優しいタッチの絵画調。
②テディ&トイズ
12ヶ月全部テディベアです。
テディベア好きな方にはたまりませんね。
③スクールハウス
ステーショナリーやピアノなど、学校で見られるさまざまなものがイラストになっています。
カラフルでとても可愛いカレンダー。
お子様のお部屋にいかが?
④アメリカン キルト
とても手の込んだパッチワークキルトの作品集。
毎月異なったデザインのキルトを見ることができますので、キルト好きな方にピッタリ!
⑤カントリー ウェルカム
カントリー調のお家のある風景の絵。
ゆったりとした時間の流れを感じる、そんなカレンダーです。
⑥コテージ ガーデン
アンティーク調の色使いがとてもステキ。
アメリカンビンテージ、という感じです。
絵はお庭の花が中心。
⑦アメリカン キャット
毎月違う種類のネコちゃんが登場します。
イラストなのに写真のようにリアルです。
⑧アート イン ブルーム
まさに一幅の絵画。
壁に掛けると、その色使いの美しさと華やかさに圧倒されます。
⑨ネイチャー グレイス
グレイスという名の通り、とても優雅な絵です。
優しい色合いとタッチで四季の花や蝶が描かれています。
お部屋にこんなカレンダーがあったら、癒されますね。
※数字だけのシンプルなものや、「サビニャック」のカレンダーなどは、
9月9~10日の東京出張で仕入れてきますので9月中旬になります。
関連記事