毎月一回、月末の日曜日に開催しているビーズアクセサリー教室のご案内です。
今まではパワーストーンがメインのお教室でしたが、8月からは、
これから始めたい・覚えたい・なんとなく出来るけどちゃんと習ってみたい…
そんな方に向けてのお教室に、内容を変更致しました。
★新コース・・・
「一から始めるビーズアクセサリー教室」
「興味はあるけど、やったことがない」
「本やテキストを見ても、作り方がよくわからない」
「お気に入りのアクセサリーが壊れてしまった。自分で直せたらいいのに」
こんな思いをしたことはありませんか?
このお教室では毎月一作品、ビーズアクセサリーを作ります。
簡単なやり方で作っているうちに自然と覚えられる・・・そんなお教室を目標としています。
単純な編み方の繰り返しや、一見扱いが難しそうに見えるお道具も、
基本のやり方を覚えるだけで新しい世界が広がります。
毎回様々な種類のビーズが登場します。
ファイアポリッシュ、チェコビーズ、ガラスビーズ、天然石、スワロフスキーetc。
色とりどりのビーズを身近に感じながら、一つ一つ作ってみませんか?
2回目の作品は、テグスを使った
キラキラ・グラスコードです。
◆日 時:
9月30日(日) 10:45~12:45
◆費 用: 受講料1,500円+材料費・テキスト代1,200円=2,700円
◆定 員: 5名様 (残席2名様)
◆講 師:
「ヒカリの雫」 ひとみ先生
◆申込み: シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスまでサイドバーよりオーナーメッセージ、
または、をお願い致します。
053-474-7025
グラスコード・・・メガネを首にかけておくためのアクセサリーです。
キラキラ輝くガラスビーズを使いましょう。
ところどころにピンクパールもちりばめられていて、柔らかで上品な印象も与えます。
取り外して使えば、ネックレスに早代わり。お好みでメガネをサングラスに変更しても大丈夫。
テグスに通すだけで楽しく作れますよ
◎1年間の主な内容
基本Ⅰ・・・テグスを使ったアクセサリー(3作品)
8月 テグスで編む、簡単ストラップ
9月 眼鏡orサングラスコード。(取り外せばネックレスに変身!)
10月 スワロフスキーを使ったリング作り
基本Ⅱ・・・TピンやQピン、道具を使ったアクセサリー(3作品)
11月 道具を使ってみよう!ブレスレット作り
12月 大好評!ミニサンキャッチャー作り
1月 アンティーク色調のネックレス作り
応用Ⅰ・・・基本Ⅰ・Ⅱを合わせた内容(3作品)
2月 応用編突入。ピンブローチ作り
3月 チェーンを使ったバックチャーム作り
4月 ロングネックレス作り
応用Ⅱ(3回)
5月 シエルブルーのフランスビーズを使って。。。
6月 自分で作りたいキットを買って作ってみよう!
7月 壊れてしまったアクセサリーを自分で修理してみよう!
(材料の都合により急遽内容が変更する場合もあります。ご了承ください)
○1年間毎月1回、計12回のコースです。(基本は毎月末の日曜日10:45~)
○費用は月払いです。指導料(1500円)プラス材料費・テキスト費です。
○材料費・テキスト費は月によって変わります。目安は1,200円~2,500円くらい。
○道具はお貸ししますが、ご希望の方には一式(平ペンチ・丸ペンチ・ニッパー・ビーズシート)
の販売も致します。
○欠席された場合、費用は材料費のみ頂きます。
材料は次回ご参加のときにお渡しするか、お店まで取りにお越しください。
コースと言っても、
初歩的なことを知っている方は途中から、
或いは1回だけの参加も自由にしていただけます。
自分だけのオリジナルアクセサリーを作れるようになりたい、と言う方、是非ご参加ください。