アンティーク風 白い壁掛け棚

しえる 

2013年05月15日 02:01

春になると、インテリアを春夏バージョンに替える、という方がよくお見えになります。
カーテンや敷物を替えたり、飾ってある小物を涼しげなガラス製に替えたりするのだとか。

で、そのときついでに不要な物を処分する、とおっしゃっている方もいました。
何かのおまけで貰った物や、勢いでつい買ってしまったけど全く使っていない物って、
けっこうあるものです。

1年に1回か2回、不要な物を処分するタイミングを決めておくのはいいことですね。
処分と言っても、必要としている人に譲ったり、バザーに出したり、或いは何か有効に
使う方法を考えたりして、できるだけ捨てないで処分する方法を考えることも大切です。

インテリアを替えるついでに、収納についても見直すといいですね。
とりわけキッチンは、調味料や料理道具など、細かなものがどんどん増えて行きます。

流し台の上はモノでいっぱい、引出しの中もいっぱい。。。
そんな時は壁をうまく使って整理整頓しましょう。


こんな薄型のウォールシェルフ(壁掛け棚)はいかがですか?
アンティーク調に加工した木製の3段棚と、シンプルな1段のシェルフです。

どちらも下にフックが付いていますので、キッチンクロスやミトンなどを掛けることができます。
奥行きが浅いので圧迫感がなく、リピングや玄関などどこにでも掛けていただけます。


3段のウォールシェルフは、上部がカントリー調のカットになっています。
古びた感じをだすためわざと塗料を落とし、下地の色を出した、アンティーク加工品です。
背面上部に、壁掛け用の金具が2箇所ついています。

サイズ:  W52×D14×H74.5cm
棚内寸法: W47×D11.5×H17cm
素 材: 木(アンティーク仕上げ)
価 格:¥7,770
重 量: 3.6kg (耐荷重2kg)

左のシンプルなハンガーフックは明日ご紹介致します。

関連記事