イタリアのボタンやフランスのビーズを使ったLinoさんのピアス

しえる 

2014年06月16日 01:40

イタリアのヴィンテージボタンを、3回に渡ってご紹介してきましたが、いかがでしたか?

「あ、これってあの洋服に合いそう!」とか、
「カラフルで可愛いから、何かに使えないかな~。」

とイメージを膨らませて頂けたら嬉しいのですが。。。
ボタンって、服に付けるだけでなく、いろいろな使いみちがあるんですよね。

よくフランスのビーズを買いに来て下さるLinoさんは、先日このイタリアボタンを使って
ピアスをお作りになり、ブログで紹介なさっていました。

それがとっても可愛くって素敵なんです!
Linoさんの許可を頂きましたので、以前作られたフランスのボタンやビーズを使った
ピアスも、皆様にもご覧いただきましょう。
※画像はLinoさんのブログからいただきました。



すご~くきれいな、エメラルドグリーンのボタンを使ったピアス。
裏側に糸を通す穴があいた足があるのですが、どうやって正面を向かせているのか
不思議です。



これはパリのボタン屋さんで買ってきた、一つ穴のボタンなんですよ。
ピアスにピッタリですね。

このタイプはビーズのように使えるので、人気があります。
サイズは大小、色もいろいろ揃っています。ネックレスにも使えそうですね。



こちらは、フランスのビーズを使って作られたピアスです。
雫型のような変わった形のビーズを使っています。
確か、パリでも人気のメルスリー(手芸店)、ラ・ドログリーで買った来たビーズです。



こちらも、ラ・ドログリーのビーズ。中がラメっぽくて色がきれいです。
Linoさん、このビーズがお気に入りで、いろいろな色で作って下さいました。

Linoさんのアクセサリーは入野の雑貨屋さん、 Trifoliumさんで販売しています。
画像のピアスがまだあるかどうかはわかりませんが、他にもいろいろなピアスが
ありますので、どうぞご覧になって下さい。可愛いのにプチプライスですよ。

関連記事