アーティフィシャルフラワー 暖かみある色や素材のハイドランジア(西洋アジサイ)

しえる 

2015年01月23日 01:14

このところ、少しばかり暖かい日が続いていますね。
でも、油断は禁物!本当の寒さはこれからです。

特に浜松では、これからの季節、名物の空っ風が吹きますので、
外に出たとたん、「さぶぅ~!」と言う日が続きます。

寒い時は家の中で過ごす時間が多くなりますので、心地よく過ごすための
空間作りに気を使いたいものです。

暖か味のある色柄のテーブルクロスに替えたり、毛足のある敷物を敷いたり、
フンワリ柔らかな素材のソファーカバーを掛けたり、寒くなる前にお部屋の衣替え
をなさった方もいらっしゃることと思います。

最近、インテリアとして人気を呼んでいるアーティフィシャルフラワーにも、暖かみを
感じるものがあるんですよ。

生花のように水替えの手間がかかりませんし、花瓶が割れ物でなければ、棚の
高いところに置くこともできるのが、アーティフィシャルフラワーのいいところ。
玄関、トイレ、洗面所、寝室、といろいろな所に飾って、花のある生活を楽しんで下さい。



アーティフィシャルフラワーの紫陽花が入荷しています。
花瓶に挿すだけでなく、籐のバスケットに入れたり、茎をリボンで結んでそのまま
飾ったり、お部屋の雰囲気に合わせてアレンジができます。

ブログやFB、ネットショップに自作のハンドメイド品を載せる方が増えていますが、
背景の小道具として、アジサイはけっこう絵になりますよ。

アジサイは夏の花では?と思われるかも知れませんが、最近は年間を通して
人気の品種になっているようです。



造花とは言え、花びらのかたちなど本物ソックリ!
アジサイの中でも、ハイドランジア(西洋アジサイ)という品種になります。

冬になってから入荷しましたので、毛足のあるベロア素材の花弁もミックスされています。
光沢感のあるベロアが入ることで、花びらに陰影が生まれ、ニュアンスのある
アジサイになりました。

色はダークパープル、グレイッシュピンク、ピンクがかったグレーの3色。
秋色アジサイとはまた違った色味で、アーティフィシャルならではのアンティーク調。

1本の茎にたくさんの花が付いていますので、2色、3色を混ぜて飾っても素敵です。
上の画像は、それぞれ1本づつ横に並べて撮りました。

■サイズ: Φ約12cm×長さ32cm
■価 格: 税込¥994/1本


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
遠方の方には送料500円にてお送り致します。(沖縄・離島は別途見積)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

アンティーク&フレンチ雑貨
    シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
tel/fax: 053-474-7025     
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ 



関連記事