日付が変わり、今日から8月ですね。
今年も半分以上が過ぎてしまい、うかうかしているとアッとという間に
年末を迎えそうです。
毎年7月には何かしら店内イベントを開催するのですが、今年は
予定していた作家さんとスケジュールの調整がうまくいかなくて
結局なにもないまま終わってしまいました。
その分、時間に余裕ができましたので、急に思い立って、
あることにチャレンジしてみました。
ほんとは7月中に完成する予定だったのですが、思いがけず難航して
まだ道半ばですので、残念ながらまだお見せできません。
8月下旬頃にはまた作業を再開して、「できました!」と胸を張って
言いたいのですが、さぁて、できるでしょうか???
なぜ8月下旬まで再開できないか、と言いますと、明日から恐怖の
実地棚卸しをしなくてはいけないのです。
7/31閉店時の全在庫金額を出す訳ですが、雑貨類は
大きいのでいいとしても、このビーズやボタンを数えるのが・・・
大きな店のようにバーコードでピッピッ、と出きれば簡単ですが
零細店舗ではExcelで作った用紙に、品番・価格・数量を書いて
その後パソコンで集計します。
棚卸しに1週間、集計に1週間、何とかお盆明けまでには終わらないと
フランス行きの準備ができません。がんばらなくっちゃ!
店にいらしたとき、イスの上に登っていたり棚の下に潜り込んで
いるかも知れませんが、ご用の節はお声を掛けて下さい。
なお、ビーズやボタンを数えてみた~い!
と言う方も、ご遠慮なくお声を掛けて下さいね。大歓迎です(笑)
さて、今日から新しい期の始まりです。
今期は年末に開店10周年を迎えますので、どんなイベントを
やろうかと頭をひねっています。
皆様に喜んで頂けるようなことができるといいのですが。