日中は相変わらず暑いのですが、夜になると気温も下がり、
そこはかとなく秋の訪れを感じるようになりました。
家の裏では、もう秋の虫が鳴いています。
定休日前に秋の商品も入ってきましたが、まだ棚卸集計で手一杯
ですので、それが終わる来週中ごろには店頭に出す予定です。
LANG社のカレンダーも入荷しましたが、写真撮りにちょっと時間がかかりそうです。
先月、秋冬物の展示会に行って来ましたので、今日はそのときの
写真をお見せしましょう。秋の気分だけでも味わって下さい。
こちらの取引先はフレンチカントリーのナチュラル雑貨を得意とする
会社で、インテリア雑貨やキッチン雑貨を主に仕入れています。
お値段がリーズナブルなところが魅力です。
秋冬物展示会とはいえ、まだまだ暑い8月・9月に入荷する商品も
ありますので、シーズンレスのガラスものも外せません。
面白い形のガラスボトルがありましたので、2種類ピックアップ。
こちらは8月中に入ってきます。
籐製品もこちらで仕入れることが多いのですが、しばらく品切れ中
だった籐のソーイングバスケットがまた出ていました。
2段式で使いやすいことから人気がありますので、迷わずオーダー。
こちらも8月中に入荷します。
個人的にブリキ素材が好きなので、ついつい欲しくなります。
このポット、表面の柄が面白いですね。
この柄を「縞板(チェッカーズプレート)」と言うのですが、非常階段の
鉄板に、滑り止めとして使われているのを見かけますよね。
ツルンとしたブリキポットはよく見かけますが、これはシンプルながら
素材感が面白いので、LMSの3サイズと楕円形、全てオーダー。
入荷は10月初旬ごろになります。
フェイクグリーンも、写真のエアープランツの他、多肉植物をいくつか
チョイスしました。全て8月中に入ってきます。
あとは布物ですが、たくさんありますのでまた明日にします。
ほんとはですね、パソコンのマウスを店に忘れてきてしまったので、
家にあった古~いのを使っているのですが、動きが悪くて
これ以上は耐えられそうもないのです。