NHKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」がスタートしましたが、
皆さん、見てらっしゃいますか?
直虎の子供時代を演じた子役の演技、ほんとに上手でしたね。
先週から柴咲コウさんが登場して、いよいよ本格的に物語が
進んでいくわけですが、おおよそのストーリーを知ってはいても
どんな展開になるのか楽しみでもあります。
ドラマのスタート直前に『直虎は男性だったかも知れない。』
なんていう話が出てきて、ちょっと水を差された感は否めませんが、
少なくとも地元では視聴率にたいして影響はないでしょう。
地元民としては、これをきっかけに日本全国からたくさんの方が
浜松のことを知って、浜松に足を運んでくれるといいな~、
ということを願うばかりです。
このドラマがスタートした直後の1/15、直虎ゆかりの地である
北区に
『おんな城主 直虎 大河ドラマ館』
がオープンしました。
そこでお土産として販売しているこちらのマグカップと湯呑み
実は、毎年4月に当店で開催する
「うつわや展」でお馴染みの
『うつわや』さんが制作して販売しているのです。
先日、その「うつわや展」の打ち合わせに来て下さったとき、
お年賀、と言って私にマグを下さったのですが、どうせなら
店で少し預かりましょうか、と言うことになりました。
バックスタイル。
直虎のロゴが入っています。
「出世法師 直虎ちゃん」として、家康くんに並び
浜松のご当地キャラクターになりましたね。
こちらのマグと湯呑みは、純国産、美濃焼きです。
ご自分用としてはもちろん、お土産としても喜ばれそうです。
カウンターに並べてありますから、どうぞご覧下さい。
■価 格: (マグ)税込¥650 (湯呑み)税込¥600
■サイズ: (マグ)Φ7.5×H14cm (湯呑み)Φ6.3×H9.2cm
【おんな城主 直虎 大河ドラマ館】
場所: 浜松市北区細江町気賀369
みをつくし文化センターホール
TEL:053-453-2124 FAX:053-453-2123
開催: 平成29年1月15日(日)~平成30年1月14日(日)
時間: 9:00~17:00(最終入場16:30) 年中無休
公式HP:
http://hamamatsu-daisuki.net/naotora/dorama/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
tel/fax: 053-474-7025
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ
↓