ヴィンテージ・ビーズ
ビーズアクセサリー作家
「beau」さんの
ネックレスの新作をご紹介します。
ほんとうは10月に入荷していたのですが、すっかり忘れていました。
beauさんごめんなさい。
beauさんは、
ヴィンテージ・ビーズや
輸入ビーズ、
天然石を中心に作品作りをしている作家さんです。
今回は特に
フランスのビーズ(現行品)や
アンティークビーズ、
チェコビーズにこだわって持ってきていただきました。
なかでも、私の好きな作品がこちら。
どれも色と形がひと味違いますね。ん~。フランスっぽいです。
beauさんからは、今度フランスへ行ったら、アンティークビーズを買ってきて欲しいと頼まれていますので、探してきます。
ただ、私はビーズその物に関しては全く素人ですので、ちょっと心配。
ビーズ屋さんに行くと壁面いっぱいにビーズ入った透明容器が並んでいて、見ている内にめまいが・・・。
昨年も、ビーズ教室の先生である「チェリブロ」さんから、
「サフィレット」なるビーズを買ってきて欲しいと頼まれ、パリのアンティークビーズ屋で写真を見せたのですが、どうにも通じなくて、空振りでした。
「サフィレット」そのものがフランス語ではないので、ブローチの写真をみせたところでわかってもらえるはずもなく・・・。
どなたか、フランスで「サフィレット」のことを何と言うのか教えてくださ~い!
それがわかれば、今度は、パリに住むバベットがビーズ屋さんに案内してくれるというので、見つかるかもしれません。
来年は、ご好評いただいているパリのボタンに加えて、パリのビーズも仲間入りするかも知れませんよ~♪
関連記事