4/7のブログで、「3月末にソラモでのイベントを継いでくれそうな人に会った」
と言うところまで話しました。
その日は「少し考えさせて」と言われて別れたのですが、翌日電話がありました。
私は自宅でも仕事をしているし、毎回イベントに出ることができないから、引き受けることは難しい。でも、知り合いで自分でもイべントを企画運営している人がいるから紹介する。
と言われ、その3日後に3人で会うことになりました。
その場所がこちら
珈琲屋らんぷ 高林店
お蔵のような外観が目を引くこちらの建物、前々から高林パイパスを車で走っていて、「レストランができたのかな?」と思っていたのですが、カフェでした。
何だか武家屋敷のような佇まいで美しい。
写真はHPからお借りしました。
中に入ると、江戸時代と言うより明治時代のようなノスタルジックな雰囲気。
落ち着いて話ができそうです。
最初にお願いしたのは耳つぼのKさん、この日初めてお会いしたのは花雑貨のYさん。
2人ともソラモに出店したことは無いし、Kさんは見たこともない、と言う
何とか2人でソラモでイベントを開き、これまでの出店者さんを救ってもらえないかとお願いしました。が、2人で口を揃えて
「私達は他の仕事もあるから毎回出られないし、その出店者さん達に思い入れも無い。しえるさんが代表としてやってくれるなら手伝うことはできる。」
と言われ、もう引き受けざるを得ませんでした。
と言うのも、ソラモは人気のある出店場所で、3/28にAnyに行った時はまだ来年3月なら土日は全て空いていたのに、その3日後に空き状況を見たら、3月第3週まで埋まっていたのです。
主催者がこれ以上決まらないと、再開日がどんどん後ろになってしまうのです。
結果、私が代表で2人がサブ、という3人体制でソラモのイベントを企画運営することになりました。涙涙涙。。。
予約は1年前からできるので、その夜すぐに3月第4週の土日月、4月の第3週の土日月に予約を入れました。年内の土日はもう一杯で予約できませんでした。1月2月は空いているけど寒いから無理ですね。
これから1月2月8月以外の毎月3日間、開催しますが、詳細はこれから3人で詰めていく予定。
さて、ここで困ったのがこれまでの出店者への連絡。
3/17の最終日にLINEのできる人10人にはその場でグループLINEに入ってもらったものの、それ以外の人のほとんどはLINEをやっていない。
スマホは電話機としてしか使っていない人、多し。
中にはガラケーの人も。。。
全員の電話番号を聞いておいてくれた人がいたので、1人1人電話でグループLINE招待の許可をもらい、私が電話番号から招待するのですが、道はなかなか険しい。。。
招待はショートメッセージに入るのですが、そのショートメッセージがどこにあるのかわからない人。夜、息子に聞くから、という人。私とLINEでつながってもそこから先に進めない人。
この1週間というもの、電話とこのやり取りで疲弊しました。
それでも何とか10人の方がグループに入ることができ全部で23人になりました。このグループLINEは出店者募集ではなく、現状報告のためなので。募集は秋頃になります。
LINEの「ノート」に入れる予定ですが、はて、ノートの開け方がわかるでしょうか。
こうして、私のcreema出品はどんどん遅れていきます。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
4/19(土)・20(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/7(土) 西塚サーラ「トクヤマーケット」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ
↓