山田ゆかさん個展 最終日

しえる 

2012年06月20日 01:49

今日の浜松地方は、台風4号の直撃を受けてものすごい雨と風でしたね。
山田ゆかさんの個展「廻ルモノコト」の最終日だと言うのに、これでは閑古鳥かしら~
と思っていたのですが・・・。

何とあの暴風雨の中、日曜日を上回る程たくさんの方が来て下さって、驚くやら嬉しいやら。
来て下さった方には、何とお礼を申し上げたらいいのかわからないほどです。
みなさま、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。



トイレットペーパーの芯でできているとは思えないほど美しい作品たちや、
レトロ感あふれるリサイクル雑貨たちに囲まれて過ごした5日間。
たくさんの新しい出会いもあり、楽しくも充実した毎日でした。

車を運転しての遠出は不慣れという山田さん、遠いところを3日間も通って来て下さって
ありがとうございました。
今日は台風MAXの中での搬出、ずぶ濡れになってしまいましたね。
お風邪など引きませんように。

山田ゆかさんのトイレットペーパー芯を使った作品展「廻ルモノコト」は、またいつか
どこかで開催されることがあるかも知れません。
今回、残念ながら見逃した方は、次の機会ににはぜひお出かけ下さい。

また、山田さんのもう一つの顔、「リサイクル雑貨・拝啓」としての作品には、
掛川~浜松近郊のクラフト展でお目にかかることができます。

山田さんの今後の活動については、どうぞこちらのHPをチェックなさって下さいね。
山田ゆかさんのホームページ   → http://yamadauca.com/
山田ゆかさんのブログ      →  ymd.hamazo.tv/
リサイクル雑貨拝啓としてのブログ→ zakka81key.eshizuoka.jp/

最後になりましたが、ご来場下さったHamazoブロガーの皆様には、リンクを貼らせて
頂くと共に、心よりのお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
お名前を聞きそびれて、もれてしまった方がいらっしゃるかも知れませんが、
どうぞお許し下さい。

パステル和「NAGOMI」アートの北島多江子先生
陽だまり工房のなかのひとさん
消しゴムはんこのchoco*ttoさん
パティシエのこぐまさん
モードジュエリーの輝華さん
羊毛スイーツのakaimomoさん
Bon Appetit!(ボナペティ)のmiiさん
「おいしいものが好き」のmoca*さん
「cosmos's diary」のcosmosさん
アクセサリー作家のコベントガーデンさん
ステーショナリーカフェkonohiさん
ゆめ応援プラザさん
「きらきらと輝いて」のりとさん
アイアンアートの鉄匠館さん
粘土作家のお茶屋さん
羊毛スイーツのPetite*Karinさん
avancerのエステティシャンいずみさん
グラフィックデザイナーのqumikoさん
古道具のAntique Roadさん

関連記事