レカンフラワー展 2日目

しえる 

2012年07月22日 03:03

今日は鎌倉からAnonさんのお友達が来て下さったり、植物には造詣の深い
草笛おじさんこと加茂さんが顔を見せてくれたりで、おしゃべりの絶えない
楽しい一日となりました。

レカンフラワーは湿気に弱いので、どの作品もフレームやアクリルドーム等の中に
アレンジされているのですが、お花の一つ一つに樹脂コーティングすることにより、
アクセサリーの素材として使うこともできるんですよ。

レカンフラワーを樹脂コーティングしたものを、「ドリームフラワー」と呼びますが、
今回Anonさんがそのドリームフラワーを使ったアクセサリーを販売用にいくつか
用意してくれましたす。



ご自宅の庭に咲いていたミニ薔薇を使ったリングや、フランネルフラワーのヘアクリップなど。
どれも色は染めているのではなく、自然の色のままだそうです。
形も一つ一つ違っていて、同じものはありません。



こちらもドリームフラワーのネックレスやブレス、キーホルダーなど。
コーティングして固めてありますので、長い間アクセサリーとして楽しんで頂くことができます。

【体験レッスンあります】
今日から体験教室が始まりました。
下の2つは今日の生徒さんがお作りになった作品です。




先生の見本はありますが、たくさんの花材の中からお好きな花や葉を選んでいただき、
ご自分なりのアレンジをしていただけますので、お二人それぞれ全く違う作品になりました。

お一人の方は、出来上がった作品を、入院中のお母様に持っていかれるのだとか。
生花だと水やりが大変だし、この暑いときでは持ちも悪いですよね。
レカンフラワーなら自然の草花の色のまま、長い間楽しんでいただけますので、
お見舞いにもぴったりですね。

体験教室はご予約優先ですが、22日(日)・23日(月)とまだお席に余裕があります。
ご興味のある方はどうぞご参加ください。

◆費用: ¥2,000 (材料費、箱代込み) W11×D3×H14.5cmのボックスパック入り
        
◆時間: 3日間共通  1回目 11:00~12:00  2回目 13:30~14:30

◆定員: 各回4名様

アトリエAnon レカンフラワー展
◆日 時:  7月20日(金)~23日(月) 10:30~18:30

◆場 所:  シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス 店内
        ※富塚の舘山寺街道沿い。駐車場は店左側の通路と店裏で6台分あります。    



関連記事