プリザ日和さんによるプリザーブドフラワー展、
「色に想いをこめて」
昨日で終了いたしました。
今日は、先日の「ブログカスタムセミナー」の講師、
味な英語屋さんが来て下さいました。
とっても楽しい方で、久々に私もトークが炸裂しました。∑(。・Д・。)エッ、ヒサビサ?
初日、2日目と台風の影響で不安定な天候でしたが、心配された雨もほとんど降らず、
たくさんの方にお越しいただけました。
特に今回は、プリザ日和さんが磐田市在住ということもあり、磐田の方がたくさん来て
下さり、本当に嬉しく思いました。
中には、袋井、掛川だけでなく藤枝から、と言う方もいらっしゃって、プリザ日和さんの
ファンの多さ、幅広さに感激しました。遠くからのご来店、誠にありがとうございました。
会場内でひときわ大きく、華やかな作品
『虹色リース』
唯一の非売品でしたが、こちらは昨年秋、東京で開催された
フラワーEXPOの
インテリアフラワー部門で最優秀賞をお撮りになった作品です。
「プリザ日和」ラピスさんの、色に対する想いがこもった素晴らしい作品に、来店された
お客様も、「素敵ですね~。」とひとしきり魅入ってらっしゃいました。
作品展は終わりましたが、アーティフィシャルフラワーの壁掛けや、プリザのケース入り
アレンジなど、
7~8点は引き続き店内で販売させて頂きますので、
「見に行きたかったわ~。」とおっしゃる方、どうぞいつでもいらして下さい。
「ワークショップに参加したかったんだけど、行けなくて残念!」
と言う方、プリザ日和さんの自宅教室の方へぜひいらして下さい。
花材もたくさん揃ってますので、コサージュだけでなく、お好きなアレンジを作って
頂けますよ。プレゼント用にオーダーして作って頂くこともできます。
レッスンのご予約やお問い合わせなどは、下のアドレスにお願いします。
・ブログ「プリザ日和」: http://u017.hamazo.tv/
・連絡先: purizabiyori★gmail.com (★を@に変えてメールして下さい。)
イベントも終わり、あとは7/31に楽しい決算実地棚卸しをするのみとなりました
棚卸しの集計さえ終わってしまえば、さらに楽しいフランス出張が待っています。
出張準備もほぼ終わりましたので、その話はまた後日ブログに書きましょう。
その前に、明日の水曜日はちょっと静岡に行ってきます。
息抜き?いえいえ。お仕事です
でも、明日はきっと富士山がきれいに見えますよね。楽しみ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
tel/fax: 053-474-7025
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ
↓