むかし懐かしい蠅帳 カントリー調のデザインなので洋風の家にも合います。

しえる 

2019年06月17日 12:24

半額セールに出している小家具2つ目は、
ちょっと珍しいこちらです。


【蠅帳】
これ、「はいちょう」と読みます。
若い方は見たことがないかも知れませんね。

私が子供の頃、実家にはありましたよ。
もっと和風なデザインでしたが。

金網が張ってあって風通しがいいので、ふかしたお芋などが
よくこの中に入れてありました。
昔は家の中に普通にハエが飛んでいましたから(笑)

今でもあるんですよ。蠅帳。
現代版はカントリー調のデザインでおしゃれな感じです。
常温保存できる食品を入れるのにいかがですか?

壁に掛けられるよう、背面上部に吊り下げ金具が付いています。
金具の近くに小さな穴が開いていますので、ガッチリ付けたい
場合は釘で打ち付けることもできます。


正面と両サイドが金網になっています。

このような小家具も最近は中国製が多いのですが、
こちらは静岡の製作所で作られたもの。


未使用ですが、手で触ったり物が当たったり、ときには
店内で移動したりしましたので、金網に多少影響が出ています。

上の画像は左側面の上の方ですが、ワイヤーが少し曲がって
網目のラインが乱れています。

このような箇所が他に2~3か所ありますが、遠目には殆ど
わからない程度です。


困ったことに私のミスで食用油のシミを作ってしまいました。
しばらく気が付かなかったので、木に染み込んでしまいました。
中性洗剤を付けた布でこすったら塗料が落ちて白っぽく・・・。

サラダ油なので匂いはありません。
気になる方はビニールシートを敷いて頂ければ、と思います。

■価 格: 税込¥9,800半額の¥4,900

■サイズ: 幅40×奥行24.7×最大高さ49.3cm
       
■材質: 木、金網

6/18(火)・19(水)のエコパアリーナZAKKA市
持って行きます。
ご興味のある方はぜひお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
    シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休(臨時休業あり)
tel/fax: 053-475-4404     
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ 



関連記事