2008年05月25日02:50
パッチワークキルト展初日≫
カテゴリー │イベント
森 眞紀子パッチワークキルト展 &
Mam'n Witchボランティアキルトの会
本日から27日(火)まで、シエルブルー店内にて開催しています。
作品の一部をお目にかけますが、パッチワークは繊細な手仕事です。
写真ではとてもそのすばらしさをご紹介できませんので、ぜひご来店の上ご覧になって下さい。
正面に飾った一番の大物。(非売品)
タイトルは「コロニアルレディ」
←クリックで拡大
レディを拡大してみました。
細かく縫ってありますねぇ~。



こちらは販売用の小物。バッグやポーチ類がいろいろ並んでいます。
パッチワーク用の可愛いハギレも売っています。¥200
【ボランティアグループ「Mam'n Witch」さんのコーナー】
「Mam'n Witch」さんは、ZAZA5階の「西部地域交流プラザ・パレット」
を拠点に活動していますが、キルトを通して社会貢献したいという、
代表の大津さんに賛同して、キルト好きな方が集まるこのキルト展の時に同時開催させていただきました。
3枚の布をちくちくと縫っていただき、10cm四方の布
(1ブロック)を作るお手伝いをしていただいています。
縫うのは2箇所、15cmほどですから、男性でもできますよ。
私も1枚縫いました。
縫った人の名前をカラーペンで記入できるというので、
海外でお店の宣伝をします。
このブロックをまたつなぎ合わせて90cm角のベビーキルトにして、アフリカやアジアのエイズの赤ちゃんに贈る活動をしているのが「Mam'n Witch」さんです。
今日もたくさんの方にご協力いただきました。
雨の中、ボランティアのためにご来店くださったみなさま、ありがとうございました。
ブログをご覧になっている皆さま、27日(火)まで開催していますので、ぜひご協力ください。
Mam'n Witchボランティアキルトの会
本日から27日(火)まで、シエルブルー店内にて開催しています。
作品の一部をお目にかけますが、パッチワークは繊細な手仕事です。
写真ではとてもそのすばらしさをご紹介できませんので、ぜひご来店の上ご覧になって下さい。

タイトルは「コロニアルレディ」
←クリックで拡大

細かく縫ってありますねぇ~。




こちらは販売用の小物。バッグやポーチ類がいろいろ並んでいます。
パッチワーク用の可愛いハギレも売っています。¥200
【ボランティアグループ「Mam'n Witch」さんのコーナー】

を拠点に活動していますが、キルトを通して社会貢献したいという、
代表の大津さんに賛同して、キルト好きな方が集まるこのキルト展の時に同時開催させていただきました。

(1ブロック)を作るお手伝いをしていただいています。
縫うのは2箇所、15cmほどですから、男性でもできますよ。

縫った人の名前をカラーペンで記入できるというので、
海外でお店の宣伝をします。

このブロックをまたつなぎ合わせて90cm角のベビーキルトにして、アフリカやアジアのエイズの赤ちゃんに贈る活動をしているのが「Mam'n Witch」さんです。
今日もたくさんの方にご協力いただきました。
雨の中、ボランティアのためにご来店くださったみなさま、ありがとうございました。
ブログをご覧になっている皆さま、27日(火)まで開催していますので、ぜひご協力ください。