2008年06月15日01:08
3月から3回に渡って開催された「消しゴム
はんこの会」、6/9を持って終了しました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
3回目はbibi先生が用意してくださった布バッグに、
それぞれが作ったドーナツの消しゴムはんこをペタペタして、エコバッグの完成
メンバーの1人、TAKAKOさんから全員に手作りの
パンがプレゼントされました。
(わたしにも!
)
1回目のとき作ったイニシャルのハンコ、さっそく使ってくださってます。
こんな風にしてプレゼントされたら嬉しいですね。
「消しゴムはんこの会」は、しえる企画です。
またご希望がありましたら開催したいと思いますので、
“作ってみた~い♪”という方はご連絡ください。
月1回、全3回コースで、1回当たりの費用は、
受講料¥1,500+材料費です。
消しゴムはんこ≫
カテゴリー │消しゴムはんこの会

はんこの会」、6/9を持って終了しました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
3回目はbibi先生が用意してくださった布バッグに、
それぞれが作ったドーナツの消しゴムはんこをペタペタして、エコバッグの完成


パンがプレゼントされました。
(わたしにも!

1回目のとき作ったイニシャルのハンコ、さっそく使ってくださってます。
こんな風にしてプレゼントされたら嬉しいですね。
「消しゴムはんこの会」は、しえる企画です。
またご希望がありましたら開催したいと思いますので、
“作ってみた~い♪”という方はご連絡ください。
月1回、全3回コースで、1回当たりの費用は、
受講料¥1,500+材料費です。
この記事へのコメント
「消しゴムはんこの会」はとっても楽しく参加させていただきました♪
どうもありがとうございました(*^▽^*)
パンのことまで載せていただいて恐縮です。
bibi先生の「ミニ本教室」もやっていただけたら、また参加したいです( ´艸`)
どうもありがとうございました(*^▽^*)
パンのことまで載せていただいて恐縮です。
bibi先生の「ミニ本教室」もやっていただけたら、また参加したいです( ´艸`)
Posted by taka at 2008年06月16日 22:55
☆ takaさま
消しゴムはんこの会に参加してくださって、ありがとうございました。
2回目も3回目も終了後は皆さんでランチに行かれるほど
仲良しさんになられて、私もうれしいです。
あのミニ本、可愛かったですね♪
bibiさんにちょっと聞いてみようかしら?
できそうでしたら、またご連絡しますね。
消しゴムはんこの会に参加してくださって、ありがとうございました。
2回目も3回目も終了後は皆さんでランチに行かれるほど
仲良しさんになられて、私もうれしいです。
あのミニ本、可愛かったですね♪
bibiさんにちょっと聞いてみようかしら?
できそうでしたら、またご連絡しますね。
Posted by しえる
at 2008年06月17日 00:21

☆ takaさま
言い忘れました!
パン、とってもおいしかったですよ~(^_^)/~
ごちそうさまでした。(ペコリ)
言い忘れました!
パン、とってもおいしかったですよ~(^_^)/~
ごちそうさまでした。(ペコリ)
Posted by しえる
at 2008年06月17日 00:24
