2009年05月25日01:50
パリに関する情報がぎっしり詰まったフリー情報誌『エクラタン』
静岡市のエクラタン編集部が年4回発行しているのですが、日本だけでなくパリでも配布されています。
パリ在住のスタッフが、新しいお店やホットな情報をいち早く日本に届けてくれますので、ガイドブックを読む感覚で楽しめます。
1昨日、新しい号が届きましたので、フランス好きな方はどうぞお持ち帰り下さい。
今回の特集は「Paris さんぽ」。
スタッフお気に入りの店として、ハチミツ屋さんが紹介されていますが、蜂蜜はパリでも昔から自然食品として愛されてきたそうです。
そう言えば、街なかでお洒落な蜂蜜専門店を見たこともあります。
ハチミツのワインなるものもあるらしい・・・。何だか甘そうですね
ちなみに、フランス語でハチミツは「miel:ミエル」と言います。
そしてうちの店は「ciel:シエル」。空、という意味です。
ミエルとシエル。ゴロが似ているのもうなずけますねぇ~。
ミエルとシエル≫
カテゴリー │★シエルブルーのこと

静岡市のエクラタン編集部が年4回発行しているのですが、日本だけでなくパリでも配布されています。
パリ在住のスタッフが、新しいお店やホットな情報をいち早く日本に届けてくれますので、ガイドブックを読む感覚で楽しめます。
1昨日、新しい号が届きましたので、フランス好きな方はどうぞお持ち帰り下さい。
今回の特集は「Paris さんぽ」。
スタッフお気に入りの店として、ハチミツ屋さんが紹介されていますが、蜂蜜はパリでも昔から自然食品として愛されてきたそうです。

そう言えば、街なかでお洒落な蜂蜜専門店を見たこともあります。
ハチミツのワインなるものもあるらしい・・・。何だか甘そうですね
ちなみに、フランス語でハチミツは「miel:ミエル」と言います。
そしてうちの店は「ciel:シエル」。空、という意味です。
ミエルとシエル。ゴロが似ているのもうなずけますねぇ~。
この記事へのコメント
先日、頂いたのを見たけれど ステキな写真がいっぱいで
見るだけでも楽しいですよね♪
前回はチョコレート、今回は蜂蜜
スイーツ好きは 世界共通ですね(^_-)-☆
見るだけでも楽しいですよね♪
前回はチョコレート、今回は蜂蜜
スイーツ好きは 世界共通ですね(^_-)-☆
Posted by サプリメント管理士
at 2009年05月26日 13:00

☆ サプリメント管理士さま
エクラタンを見ているだけで、フランスに行ったような気分になれますよね。
が、向こうで食べるスィーツは、私にはちょっと・・・。
甘すぎますっ!
日本とは使うお砂糖の量が違う!っていう感じですよ~^^;
エクラタンを見ているだけで、フランスに行ったような気分になれますよね。
が、向こうで食べるスィーツは、私にはちょっと・・・。
甘すぎますっ!
日本とは使うお砂糖の量が違う!っていう感じですよ~^^;
Posted by しえる
at 2009年05月26日 18:08
