2010年02月13日01:56

パリの街も、この時期はバレンタインのディスプレイが、
道往く人々の目を楽しませてくれています。
これは、「サンジェルマン・デ・プレ」というエリアにあるショップのディスプレイ。
巨大なハートが闇夜にくっきり浮かんで、かなりのインパクト。
よ~く見ると、ハートの中には薔薇の花がぎっしり詰まっています。
フランスでは、どんな小さな店を見ても、ウィンドウディスプレイが本当にステキです。
なんてセンスがいいんでしょう

街のそこかしこにあるチョコレート専門店でも、
バレンタインのディスプレイがされていたのですが、
ガラス越しに撮ったため、反射してきれいに見えませんでした。
チョコレート屋さんはいつも賑わっていますが、とりわけ今の時期は混んでいます。

ワイン屋さんのディスプレイですが、なぜか男性の下着と靴下が。
絶対、これはバレンタインのディスプレイだと思うのですが、どうでしょう?
日本ではちょっと考えつきませんよね。こういうディスプレイって。
フランスでは店頭ディスプレイを見るだけでも楽しめます。
フランスのバレンタインデー≫
カテゴリー │フランス出張

パリの街も、この時期はバレンタインのディスプレイが、
道往く人々の目を楽しませてくれています。
これは、「サンジェルマン・デ・プレ」というエリアにあるショップのディスプレイ。
巨大なハートが闇夜にくっきり浮かんで、かなりのインパクト。
よ~く見ると、ハートの中には薔薇の花がぎっしり詰まっています。
フランスでは、どんな小さな店を見ても、ウィンドウディスプレイが本当にステキです。
なんてセンスがいいんでしょう


街のそこかしこにあるチョコレート専門店でも、
バレンタインのディスプレイがされていたのですが、
ガラス越しに撮ったため、反射してきれいに見えませんでした。
チョコレート屋さんはいつも賑わっていますが、とりわけ今の時期は混んでいます。

ワイン屋さんのディスプレイですが、なぜか男性の下着と靴下が。

絶対、これはバレンタインのディスプレイだと思うのですが、どうでしょう?
日本ではちょっと考えつきませんよね。こういうディスプレイって。
フランスでは店頭ディスプレイを見るだけでも楽しめます。
この記事へのコメント
ワイン屋さんはちょっと衝撃Σ( ̄□ ̄;)ですが、ハートのディスプレイすてきですね。フランスに行ったつもり〜(;^_^A
またお土産話、紹介して下さいね。
またお土産話、紹介して下さいね。
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年02月13日 13:23
☆ いちご狩りの長良園さま
私も最初は下着やさんかと思いました。^^;
明日から順を追って、フランス買い付け記を載せていきますので、
どうぞご覧下さいね。
(食べ物がけっこう多いかも・汗)
私も最初は下着やさんかと思いました。^^;
明日から順を追って、フランス買い付け記を載せていきますので、
どうぞご覧下さいね。
(食べ物がけっこう多いかも・汗)
Posted by しえる
at 2010年02月13日 17:13
