2010年10月07日23:58
11月のイベント準備≫
カテゴリー │アンティーク
トールペイント展が終って、一息つく間もなく次のイベントの準備が始まりました。
11月は、「アンティーク蚤の市」を開催します。
今年で4回目になる蚤の市、例年ですと10月初旬に開くのですが、
今年はマダム・バベットが来店しませんので、品物の準備の関係から
11月開催となりました。
定休日とは言え、自宅で1週間前に届いた荷物を開梱し、伝票と付け合わせ、
破損している物はないか、一つ一つチェック。
これがまた大変!
でも、どんな物が出てくるのか、ワクワクしてとっても楽しい~
段ボールは全部で7箱。
品名だけだとどんな子なのか忘れてしまいますので、出した順番に集合写真を撮ります。
テラスに向って並べたら、逆光になってしまいましたが、ちょこっとお見せしますね。
また整理がついたら大きく撮ってブログでご紹介します。

可愛いアンティークがいっぱいあります!
マルシェで使うような黒板やカフェのブリキ看板、今まで見たことがないものばかりです。
右奥の裁縫箱は左右に階段式に開くタイプ。これはきれい!
お皿やカップもたくさんあります。状態もかなりよさそうですね。
たこ焼き器のような丸い穴があるアルミプレートは、エスカルゴ用です。
手前のケース入りは、ピカソの絵をプリントしたベッドカバー。おもしろ~い!

これは珍しい。ホーローのバケツがあります。
しかも人気のブルーラインの絵。この柄は1920年頃のものですね。
ブルーの絵がきれいなコーヒーセットは、10客完璧な状態です。
青磁のようなきれいなグリーンのティーセット、素敵!
サビサビの鍵もいい感じです。
まだこれで三分の一ほどですが、残りはこれから整理してまた後日ご紹介します。
☆★☆ アンティーク蚤の市 ☆★☆
パリに住むアンティーク収集家、マダム・バベットが1年かけてフランスやベルギーで
買い付けたアンティークを、販売します。
1900年~1950年頃のアンティークですが、状態の良いものをかなりーズナブルな
お値段で販売することから、毎年大人気です。
キッチン用品から布物、アクセサリーまで幅広く揃っていますよ。
どうぞいらしてください。
◆日 時: 11月12日(金)~16日(火) 10:30~18:30
11月は、「アンティーク蚤の市」を開催します。
今年で4回目になる蚤の市、例年ですと10月初旬に開くのですが、
今年はマダム・バベットが来店しませんので、品物の準備の関係から
11月開催となりました。
定休日とは言え、自宅で1週間前に届いた荷物を開梱し、伝票と付け合わせ、
破損している物はないか、一つ一つチェック。
これがまた大変!
でも、どんな物が出てくるのか、ワクワクしてとっても楽しい~

段ボールは全部で7箱。
品名だけだとどんな子なのか忘れてしまいますので、出した順番に集合写真を撮ります。
テラスに向って並べたら、逆光になってしまいましたが、ちょこっとお見せしますね。
また整理がついたら大きく撮ってブログでご紹介します。

可愛いアンティークがいっぱいあります!
マルシェで使うような黒板やカフェのブリキ看板、今まで見たことがないものばかりです。
右奥の裁縫箱は左右に階段式に開くタイプ。これはきれい!
お皿やカップもたくさんあります。状態もかなりよさそうですね。
たこ焼き器のような丸い穴があるアルミプレートは、エスカルゴ用です。
手前のケース入りは、ピカソの絵をプリントしたベッドカバー。おもしろ~い!

これは珍しい。ホーローのバケツがあります。
しかも人気のブルーラインの絵。この柄は1920年頃のものですね。
ブルーの絵がきれいなコーヒーセットは、10客完璧な状態です。
青磁のようなきれいなグリーンのティーセット、素敵!
サビサビの鍵もいい感じです。
まだこれで三分の一ほどですが、残りはこれから整理してまた後日ご紹介します。
☆★☆ アンティーク蚤の市 ☆★☆
パリに住むアンティーク収集家、マダム・バベットが1年かけてフランスやベルギーで
買い付けたアンティークを、販売します。
1900年~1950年頃のアンティークですが、状態の良いものをかなりーズナブルな
お値段で販売することから、毎年大人気です。
キッチン用品から布物、アクセサリーまで幅広く揃っていますよ。
どうぞいらしてください。
◆日 時: 11月12日(金)~16日(火) 10:30~18:30