2013年09月28日01:29
フランス買付け記2013 フランスから日本へ ≫
カテゴリー │フランス出張
9月7日(金)、いよいよ帰国日。
今回は13:30の便なので朝は比較的ゆったり。9時に予約したタクシーを待ちます。

ホテルの窓から見ていたら、お掃除のおじさんがゴミ袋を交換して、箒で掃いていました。
大通りは毎朝清掃車がガァーと大きな音を響かせて掃除して行くのですが、狭い通りは
人が掃除しているんですね。
朝はこんなにきれいなのに夜になるとゴミが散乱して、パリの町ははっきり言って汚い。
タバコのポイ捨てが多いのです。そして犬のウンチもあちこちに。
パリに来て不思議に思ったのは、地下鉄に乗るとき切符を自動改札に通すのは
日本と同じなんですが、出口で回収しないことなんですよね。

右がメトロの入口で、左が出口。
スイング式の扉があるだけだから、スッと出ることができます。
不要になった切符はポイっと捨てるから、地下鉄の出口には汚れた切符が散乱
回収箱を置けば?と思うのですが、よくわかりませんな~。この国は。
日本人の私には不思議に思うことがたくさんあるし、不便なこともいっぱいあるのですが
それらをひっくるめてもやっぱり魅力的な国ですね。フランスは。
さて、次はいつ行けるかしら。

今回は珍しくトラブルも荷物の重量オーバーもなく、無事に帰途につくことができた!
と思ったのも束の間、空港に着いた時スコールのような雨に見舞われ、濡れた服のまま
でいたせいか、機内では寒気がして風邪の予感が・・・・。
幸い機内が空いていて3人掛けに私一人でしたので、パーサーに薬をもらったあとは
12時間ずっとトドのように横たわったまま帰ってきました。
日本に帰って来た翌日から店を開けましたが、1週間はゴホンゴホンとひどい咳で
みなさんにご心配をお掛けしました。
やっぱり、何事もなく、とはいかないようですね
14回に渡ったフランス買い付け記。読んで下さってありがとうございました。
今回はあまり写真を撮る時間がありませんでしたが、それでも何枚かは未掲載のものが
ありますので、また折りを見てお見せします。
買ってきたアンティークやボタン、ビーズ、プロヴァンス雑貨などは、
11月15日(金)~19日(火)のフランスのいいもの展で販売します。
それ以降も店内で引き続き販売致します。どうぞお越しください。
今回は13:30の便なので朝は比較的ゆったり。9時に予約したタクシーを待ちます。

ホテルの窓から見ていたら、お掃除のおじさんがゴミ袋を交換して、箒で掃いていました。
大通りは毎朝清掃車がガァーと大きな音を響かせて掃除して行くのですが、狭い通りは
人が掃除しているんですね。
朝はこんなにきれいなのに夜になるとゴミが散乱して、パリの町ははっきり言って汚い。
タバコのポイ捨てが多いのです。そして犬のウンチもあちこちに。
パリに来て不思議に思ったのは、地下鉄に乗るとき切符を自動改札に通すのは
日本と同じなんですが、出口で回収しないことなんですよね。

右がメトロの入口で、左が出口。
スイング式の扉があるだけだから、スッと出ることができます。
不要になった切符はポイっと捨てるから、地下鉄の出口には汚れた切符が散乱

回収箱を置けば?と思うのですが、よくわかりませんな~。この国は。
日本人の私には不思議に思うことがたくさんあるし、不便なこともいっぱいあるのですが
それらをひっくるめてもやっぱり魅力的な国ですね。フランスは。
さて、次はいつ行けるかしら。

今回は珍しくトラブルも荷物の重量オーバーもなく、無事に帰途につくことができた!
と思ったのも束の間、空港に着いた時スコールのような雨に見舞われ、濡れた服のまま
でいたせいか、機内では寒気がして風邪の予感が・・・・。

幸い機内が空いていて3人掛けに私一人でしたので、パーサーに薬をもらったあとは
12時間ずっとトドのように横たわったまま帰ってきました。
日本に帰って来た翌日から店を開けましたが、1週間はゴホンゴホンとひどい咳で
みなさんにご心配をお掛けしました。
やっぱり、何事もなく、とはいかないようですね

14回に渡ったフランス買い付け記。読んで下さってありがとうございました。
今回はあまり写真を撮る時間がありませんでしたが、それでも何枚かは未掲載のものが
ありますので、また折りを見てお見せします。
買ってきたアンティークやボタン、ビーズ、プロヴァンス雑貨などは、
11月15日(金)~19日(火)のフランスのいいもの展で販売します。
それ以降も店内で引き続き販売致します。どうぞお越しください。