2014年02月13日00:57

【オランダの伝統工芸―ヒンデローペン作品展】
ヒンデローペンとは、オランダ北部の小さな港町の名前ですが、17~18世紀ごろ
スカンジナビア半島諸国との木材貿易により潤っていたこの町で、独自に発達したのが
“ヒンデローペン”或いは“ヒンダーローペン”と呼ばれるトールペイントです。
木製品の家具や小物に絵付けするヒンデローペンは、紺、赤、緑など限られた色の絵の具
を使い、伝統的な技法により、花・葡萄の蔓・大理石のモチーフなどを描くことが特徴です。
下記の5日間、普段あまり目にすることのないオランダの伝統工芸「ヒンデローペン」の
小家具やインテリア雑貨を展示致します。
展示が中心ですが、ハンガーなど販売用の小作品もご用意しましたのでどうぞご来場下さい。
◆日 時: 3月14日(金)~18日(火) 10:30~18:30
◆場 所: アンティーク&フレンチ雑貨
「シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス」
浜松市中区富塚町2149-7
053-474-7025
駐車場は店裏と横に7台分あります。
【体験レッスンあります】
コースター(11×11cm)に、基本のチューリップとベリーを描いていただきます。
順序を追って色を重ねていきますので、初心者の方でも大丈夫!

■ 開催日時: 3月15日(土) 13:15~15:45
18日(月) 13:15~15:45
■ 費用: ¥1,500 (受講料、材料費込み)
■ 定員: 各回4名様
■ お申込み締切: 3月10日(月)
お申し込みはお電話、または下の「メッセージを送る」からメールをお願いします。
スタジオSNKの講師は、ハンガリー在住時、オランダ人講師からヒンデローペンの
技術を習得したという本格派です。
シエルブルーでは、ヒンデローペン教室も開催していますので、ご興味のある方は
下の「メッセージを送る」からメールをお願い致します。

シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスの場所はこちら↓
オランダの伝統工芸「ヒンデローペン作品展」 開催します。≫
カテゴリー │イベント

--------------------------------------
--------------------------------------
3月のシエルブルー店内イベントのお知らせ
シエルブルーで、ポーセリンアート/ヒンデローペン教室を開催している
スタジオSNKの講師と生徒さんによる作品展を開催します。
シエルブルーで、ポーセリンアート/ヒンデローペン教室を開催している
スタジオSNKの講師と生徒さんによる作品展を開催します。
--------------------------------------
【オランダの伝統工芸―ヒンデローペン作品展】
ヒンデローペンとは、オランダ北部の小さな港町の名前ですが、17~18世紀ごろ
スカンジナビア半島諸国との木材貿易により潤っていたこの町で、独自に発達したのが
“ヒンデローペン”或いは“ヒンダーローペン”と呼ばれるトールペイントです。
木製品の家具や小物に絵付けするヒンデローペンは、紺、赤、緑など限られた色の絵の具
を使い、伝統的な技法により、花・葡萄の蔓・大理石のモチーフなどを描くことが特徴です。
下記の5日間、普段あまり目にすることのないオランダの伝統工芸「ヒンデローペン」の
小家具やインテリア雑貨を展示致します。
展示が中心ですが、ハンガーなど販売用の小作品もご用意しましたのでどうぞご来場下さい。
◆日 時: 3月14日(金)~18日(火) 10:30~18:30
◆場 所: アンティーク&フレンチ雑貨
「シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス」
浜松市中区富塚町2149-7

駐車場は店裏と横に7台分あります。
【体験レッスンあります】
コースター(11×11cm)に、基本のチューリップとベリーを描いていただきます。
順序を追って色を重ねていきますので、初心者の方でも大丈夫!

■ 開催日時: 3月15日(土) 13:15~15:45
18日(月) 13:15~15:45
■ 費用: ¥1,500 (受講料、材料費込み)
■ 定員: 各回4名様
■ お申込み締切: 3月10日(月)
お申し込みはお電話、または下の「メッセージを送る」からメールをお願いします。
スタジオSNKの講師は、ハンガリー在住時、オランダ人講師からヒンデローペンの
技術を習得したという本格派です。
シエルブルーでは、ヒンデローペン教室も開催していますので、ご興味のある方は
下の「メッセージを送る」からメールをお願い致します。

シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスの場所はこちら↓