ツインメッセ静岡での「手作り・雑貨&クラフトフェア」 ご来場ありがとうございました。

カテゴリー │イベント

大型連休初日の28日(土)と29日(日)の2日間、「ツインメッセ静岡」
で開催された「手作り♥雑貨&クラフトフェア」
に出店してきました。

初めての静岡出店、初めてのイベント当日朝の搬入、
初めての2m×2mという小ブースでの出店

という初めて尽くしでしたので、準備から当日まで大変なことばかり。
さらに初日の帰りには、これまた人生初のトラブルに見舞われ、
慌てふためくという一コマもありましたが、何とか無事に終了しました。

人生初のトラブル!?
まぁ、大したことではないのですが、この話はまた後日(笑)

しかし。遠いですね。静岡は!
東名代をケチってひたすら1号線を走っていったので、
片道2時間を2日間続けるとさすがに疲れます。連休で車多いしおよよ

初出店の今回のイベント、TVコマーシャルも流れていたらしく、
人出は本当にすごかった。

ツインメッセ静岡 雑貨&クラフトフェア 会場全体

オープンの11:30までには飾り付けも終わりましたので、
中2階から会場を撮影してみました。

全部で200軒。壮観です。
シエルのブースは、右下のちょうど男性が立っている左側。

食べ物屋さんは少なく、ハンドメイド品を中心に、手芸材料や
アクセサリー、帽子、陶器、とバラエティー豊かに店が並んでいます。

東京や関西からの出店も多く、浜松のイベントでは見られないような
珍しい商品もたくさんありましたよ。

イベント ツインメッセ シエルブルーのブース フランスのボタン

シエルのブースはこんな感じ。
間口2mではなかなか中に入ってもらえず、奥の棚の商品は
全然売れませんでしたワめそめそ

フランスボタン 小さなハサミ ミニシザー 売れ筋商品

通路に面したメインテーブルには、やっぱりフランスのボタン。
と言ってもそんなに売れたわけではなく、一番人気はハサミでした。

フランスの物ではないのですが、手芸をやる方に人気のこのハサミ、
ステンレスで切れ味がいいので、イベントではよく売れます。

初日には5種類あったのですが、最後は2種類になってしまいました。
今週末の掛川でのイベントまでに、追加できるといいのですが。。。

お客様も多いのですが出店者も多いので、期待するほどの売上は
無かったのですが、目標金額はクリアできたのでまぁ良しとしましょう。

初めてのお客様ばかりですが、中には「ブログ見てますよ!」
と言って下さる方もいて、ほんとに嬉しく思いました。
浜松からわざわざ来て下さった方もかなりいらっしゃいましたよ。

さて、今週末の5/5(土)・6(日)もイベントに出店します。
掛川市ですが、次回のブログで詳細をご案内しますので
ぜひいらして下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
    シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休
tel/fax: 053-475-4404     
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ 
ツインメッセ静岡での「手作り・雑貨&クラフトフェア」 ご来場ありがとうございました。




同じカテゴリー(イベント)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツインメッセ静岡での「手作り・雑貨&クラフトフェア」 ご来場ありがとうございました。
    コメント(0)