2007年10月12日23:59
出ました!
「cafe sweets」
10月4日発行の11月号です。
既に書店には並んでいるそうで、「見たよ~」とおっしゃるお客様もいました。
イベントの真っ最中に店には届いていたらしいのですが、忙しさのあまり、だれも気がつかず、昨日になって
「あれ~!届いてるぅ~」という始末。
憧れの雑貨バイヤー「マツドアケミさま」、
2時間ほどの取材でほんとうにおじょうずにまとめてくださいました。
写真もさすがプロのカメラマンですね。とってもきれいです。
これを見たスタッフが「ウチの店じゃないみたい!」ってどういう意味?
真ん中より少し後ろの方ですが、見開きぜ~んぶ、シエルブルーです。
全国の方が見てくださると思うと、ドキドキしてしまいます。
カフェの雑誌ですからカフェメニューは外せません。
当店でしか召し上がれない、「ばにゃばにゃえな」さんのシフォンケーキや、ケーキとクッキーをお願いしている大平台の「ラ・ヴェリテ」さんの名前も出していただきました。
書店へ行ったらどうぞチラッと覗いて見てくださいな。
毎月初めに発行ですので、今月中にどうぞ。


全国誌に!!!≫
カテゴリー │★シエルブルーのこと

「cafe sweets」
10月4日発行の11月号です。
既に書店には並んでいるそうで、「見たよ~」とおっしゃるお客様もいました。
イベントの真っ最中に店には届いていたらしいのですが、忙しさのあまり、だれも気がつかず、昨日になって
「あれ~!届いてるぅ~」という始末。

憧れの雑貨バイヤー「マツドアケミさま」、
2時間ほどの取材でほんとうにおじょうずにまとめてくださいました。
写真もさすがプロのカメラマンですね。とってもきれいです。
これを見たスタッフが「ウチの店じゃないみたい!」ってどういう意味?

真ん中より少し後ろの方ですが、見開きぜ~んぶ、シエルブルーです。
全国の方が見てくださると思うと、ドキドキしてしまいます。
カフェの雑誌ですからカフェメニューは外せません。
当店でしか召し上がれない、「ばにゃばにゃえな」さんのシフォンケーキや、ケーキとクッキーをお願いしている大平台の「ラ・ヴェリテ」さんの名前も出していただきました。
書店へ行ったらどうぞチラッと覗いて見てくださいな。
毎月初めに発行ですので、今月中にどうぞ。


この記事へのコメント
はじめまして♪
先日、プレゼントでいただいた御店のスウィーツに感激しました♪
いつか実際に伺ってみよう!と思っております(^^)
また、よろしくお願いします。
カフェ・スウィーツ早速本屋さんでチェックしてみますね(^^)v
先日、プレゼントでいただいた御店のスウィーツに感激しました♪
いつか実際に伺ってみよう!と思っております(^^)
また、よろしくお願いします。
カフェ・スウィーツ早速本屋さんでチェックしてみますね(^^)v
Posted by さんまり
at 2007年10月13日 00:14

☆ さんまりさん
はじめまして。コメントありがとうございました。
お持ち帰りになられたと言うことは、シフォンケーキですね♪
「ばにゃばにゃえな」さんと言う起業家仲間の工房で作ってもらっています。
ネット販売しかやっていないので、店頭で買えるのは当店だけなんですよ。
ぜひ、店内でもお召し上がりください。
お時間がありましたら遊びにいらしてくださいね。
お待ちしてま~す(^_^)/~
はじめまして。コメントありがとうございました。
お持ち帰りになられたと言うことは、シフォンケーキですね♪
「ばにゃばにゃえな」さんと言う起業家仲間の工房で作ってもらっています。
ネット販売しかやっていないので、店頭で買えるのは当店だけなんですよ。
ぜひ、店内でもお召し上がりください。
お時間がありましたら遊びにいらしてくださいね。
お待ちしてま~す(^_^)/~
Posted by しえる
at 2007年10月13日 23:19

こんばんわ
デジカメ講座お願いします
10月27日 (土) 10:30~
デジカメ講座お願いします
10月27日 (土) 10:30~
Posted by 若大将 at 2007年10月13日 23:41
☆ 若大将さん
了解しました~♪
若大将さんで4人目です。定員まであとお1人様です。
10:30開店ですので、シャッターが開くのが10:15頃です。
それ以前についた場合は、申し訳ありませんが駐車場でお待ちください。
ではお待ちしています。
了解しました~♪
若大将さんで4人目です。定員まであとお1人様です。
10:30開店ですので、シャッターが開くのが10:15頃です。
それ以前についた場合は、申し訳ありませんが駐車場でお待ちください。
ではお待ちしています。
Posted by しえる
at 2007年10月14日 23:08

お料理教室ではお世話になりました。
以前ブログで取材の話を読んでいたので、cafe sweetsは発売日にチェックしましたよ!
青山に行くときにはよくマツドさんのお店に寄っています。フレンチ雑貨の風を浜松まで届けてくれるしえるさんにはホントに感謝しています♪
以前ブログで取材の話を読んでいたので、cafe sweetsは発売日にチェックしましたよ!
青山に行くときにはよくマツドさんのお店に寄っています。フレンチ雑貨の風を浜松まで届けてくれるしえるさんにはホントに感謝しています♪
Posted by CALRA at 2007年10月20日 11:47
☆ CALRAさん
お料理教室へのご参加、ありがとうございました。
そういえばCALRAさんは雑貨やカフェ巡りがお好きなんですよね。
マツドアケミさん、雑誌で見るより背が高くてずっときれいな方でした。
それに優しくって性格もよさそ~って言う感じでした。
オープン前は私も自由が丘や青山界隈の雑貨屋を見て回ったものですが、
ここ1年以上メーカー回りしかしていないことに気がつきました!
イカンイカン!また東京の雑貨屋巡りをして研究しなくてはね!
お料理教室へのご参加、ありがとうございました。
そういえばCALRAさんは雑貨やカフェ巡りがお好きなんですよね。
マツドアケミさん、雑誌で見るより背が高くてずっときれいな方でした。
それに優しくって性格もよさそ~って言う感じでした。
オープン前は私も自由が丘や青山界隈の雑貨屋を見て回ったものですが、
ここ1年以上メーカー回りしかしていないことに気がつきました!
イカンイカン!また東京の雑貨屋巡りをして研究しなくてはね!
Posted by しえる
at 2007年10月21日 00:47
