2021年03月16日00:40
イギリスアンティークのガラスボトルは、一輪挿しとしても人気です。≫
カテゴリー │輸入品│アンティーク・インテリア雑貨
今週はいよいよギャラリーを借りての「フランス展」。
昨日、路面店時代に作ったお客様名簿を使って、DMを170通お出ししました。
名簿は200名様以上あるのですが、今回は遠隔地の方は除いて近隣の方のみにさせていただきました。
そうしましたら今日、驚いたことにお客様から電話が!
「ハガキをありがとうございました。私のことを忘れずにいてくれて嬉しいです!」
いえいえ。とんでもありません。
3年半ぶりにお出ししたDMなのに、そんなに喜んでいただけるなんて、
とこちらの方が嬉しくて、涙が出そうでした。
メルアドのわかる方にはメールをお送りしたのですが、
「メールをありがとう。」という返信をいただいたり、
と感激で胸いっぱいの一日でした。
水曜日が搬入だと言うのに、まだほとんど準備が・・・。
明日は朝から頑張って荷作りします。
そのフランス展に持っていくアンティークのお手入れが、ようやく全部終わりました。
雑貨類は基本、拭くだけなので簡単なんですが、布物は目を皿のようにしてチェックし、シミ抜きや洗濯、アイロン掛けなどやることがいっぱいあって手がかかります。
何とかアイロン掛けまで終わりましたが、搬入に間に合うかどうかは微妙なところ。
布物はたくさんありますので大丈夫ですが、ガラスボトル類は在庫が少ないので、頑張って間に合わせます。
どんなのを持っていくかと言いますと、

【イギリスアンティーク ガラスボトル】
グリーンやブルーのガラスボトルは、飾っておいても可愛いし、一輪挿しにちょうどいいわ、
とかなりの人気アイテムです。
今回はラベル付きの物が多く、状態はverry goodです。

横から見た方が高さの違いがわかりますね。
だいたい12cm~22cmくらいの高さ。
ラベルを見ると、薬品、ハーブ、パウダーと様々です。
価格も¥1,200~1,800ほど。
ラベルがわかるよう、横並びの写真も撮りましたので、詳細はまた後日ご紹介します。
この中から数点は、3/19(金)~の「フランスのいいもの展」に持っていきます。
よろしかったらお越し下さい。
詳細はこちらをどうぞ。
★出店予定のイベント
3/19(金)~23(火) ひでさんぎょうの美術室
「フランスのいいもの展」
3/27(土) 布やフジモト「手作りマーケット」
3/28(日) 北庄内小学校跡地「北しょう市場」
4/4(日) 袋井「東海道五十三次ど真んなか市」
4/17(土)18(日) 天竜区二俣「古民家ギャラリー遊」
「フランスのいいもの展」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
https://www.cielbleu-provence.com
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

昨日、路面店時代に作ったお客様名簿を使って、DMを170通お出ししました。
名簿は200名様以上あるのですが、今回は遠隔地の方は除いて近隣の方のみにさせていただきました。
そうしましたら今日、驚いたことにお客様から電話が!
「ハガキをありがとうございました。私のことを忘れずにいてくれて嬉しいです!」
いえいえ。とんでもありません。
3年半ぶりにお出ししたDMなのに、そんなに喜んでいただけるなんて、
とこちらの方が嬉しくて、涙が出そうでした。
メルアドのわかる方にはメールをお送りしたのですが、
「メールをありがとう。」という返信をいただいたり、
と感激で胸いっぱいの一日でした。
水曜日が搬入だと言うのに、まだほとんど準備が・・・。
明日は朝から頑張って荷作りします。
そのフランス展に持っていくアンティークのお手入れが、ようやく全部終わりました。
雑貨類は基本、拭くだけなので簡単なんですが、布物は目を皿のようにしてチェックし、シミ抜きや洗濯、アイロン掛けなどやることがいっぱいあって手がかかります。
何とかアイロン掛けまで終わりましたが、搬入に間に合うかどうかは微妙なところ。
布物はたくさんありますので大丈夫ですが、ガラスボトル類は在庫が少ないので、頑張って間に合わせます。
どんなのを持っていくかと言いますと、
【イギリスアンティーク ガラスボトル】
グリーンやブルーのガラスボトルは、飾っておいても可愛いし、一輪挿しにちょうどいいわ、
とかなりの人気アイテムです。
今回はラベル付きの物が多く、状態はverry goodです。
横から見た方が高さの違いがわかりますね。
だいたい12cm~22cmくらいの高さ。
ラベルを見ると、薬品、ハーブ、パウダーと様々です。
価格も¥1,200~1,800ほど。
ラベルがわかるよう、横並びの写真も撮りましたので、詳細はまた後日ご紹介します。
この中から数点は、3/19(金)~の「フランスのいいもの展」に持っていきます。
よろしかったらお越し下さい。
詳細はこちらをどうぞ。

★出店予定のイベント
3/19(金)~23(火) ひでさんぎょうの美術室
「フランスのいいもの展」
3/27(土) 布やフジモト「手作りマーケット」
3/28(日) 北庄内小学校跡地「北しょう市場」
4/4(日) 袋井「東海道五十三次ど真んなか市」
4/17(土)18(日) 天竜区二俣「古民家ギャラリー遊」
「フランスのいいもの展」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
https://www.cielbleu-provence.com
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓
