時には座談会

カテゴリー │★シエルブルーのこと

時には座談会昨日はお教室コーナーを使って、座談会が開かれました。

と言っても、私が参加したわけではありません。
カフェの延長で、コーヒーを飲みながら座談会を開くスペースとして利用していただいたのです。
主催は、以前「TanHAMA」「カリメロ」に記事を掲載してくださった「タンはま編集部」さん。

出席なさったのは、建築士の男性3名と、はままつ子育てネットワークぴっぴの理事長さん
(女性)の4名様。
その中に、以前びぶれで偶然記事が隣り合ったというご縁でブログを行き来している
「たかだいさん」
がいらっしゃたのには驚きました。icon08

「たかだいさん」のブログは奥様手作りのおやつがとってもおいしそうで、いつかお会いしておやつのことをお聞きしたいと思っていました。
(バリエーションがすごいのです。ほとんどプロ級!)
毎日おいしいおやつを召し上がっている「たかだいさん」は、とても笑顔が印象的で、幸せオーラを発している方でした。

さて、この座談会の記事は、来年2月発行の「ie・bon」に掲載されるそうですので、
子育てに興味のある方はぜひご覧ください。

シエルブルーの教室スペースは、今回のように
座談会や会合、打合せなどにもご利用いただけます。
icon39でご予約ください。


同じカテゴリー(★シエルブルーのこと)の記事

 
この記事へのコメント
こんばんは。先日はお邪魔しました。
ブログに掲載されている写真の査証問題まであるほど、
いつもは、目が三日月型のたかだいです。^^

フランス産のオレンジジュース、美味しかったです。
コーヒーも淹れるたびに、ミルで挽いている音が聞こえてきました。
居心地も、とっても良かったですよ〜。^^v
Posted by たかだいたかだい at 2007年12月23日 00:57
☆ たかだいさん

おほめいただいて嬉しいですぅ~♪
ジュースは酸味がなくて飲みやすいでしょ?
コーヒーもそのたびにミルで挽いて、2杯まではドリップで淹れるんですよ。
今回は4杯でしたのでコーヒーメーカーのお世話になりましたが。

今度はゆっくりコーヒーを飲みにいらしてくださいね。
Posted by しえるしえる at 2007年12月24日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時には座談会
    コメント(2)