2025年03月18日12:37
ソラモでのイベント、最終日≫
カテゴリー │イベント
昨日でソラモで開催されるMさん主催のイベントは全て終了しました。
最終日にMさんの息子さんが来て、正式に「今日が最後」という話があったのですが、それからが大変。
25年前から出店している方もいるので、何とか息子さんに名前だけでも引き継いでくれないか、とお願いしたのですが、「会社勤めもあり無理だが継続できる方法を考えるから時間をください」、と言うことで一旦終わりました。
この日の出店は20店舗ほどでしたが、京都・兵庫・岐阜・東京・神奈川など遠方の方が多いので、地元の私が窓口になり息子さんからの返事をもらうことに・・・。
急ぎLINEグループを作り、メンバーに連絡が付くようにしたのですが、「考えたけどやはり無理です」となるかも知れません。
ソラモしか出店場所が無い、という年配の方も多いので、何とか継続できるといいのですが、なかなか難しいものですね。
先ほど、イベントの企画・運営をしてくれそうな方に電話してお願いしたのですが、断られてしまいました
どなたかイベントを主催してくださる方、いませんか~!

さて、イベント2日目(日)朝のこと、ソラモに行ったら駅側の端に出店していた方のテントが風でポールが折れ、半壊状態でした
どうやら夜中に風速8mの突風が吹いたらしいのです。
私はテントを立てたまま4面を横幕で覆い、ボタンなど細かい物は一旦箱に入れてテーブル下にしまって帰りました。
が、朝行ったら、周りの人が何人も
「これ、シエルさんのでしょ?」
と、ハガキ大の外国切手シートをワラワラと持ってきてくれました。
テント内のテーブル上に置いてあったプラスチックケースの中に入っていたのに!とビックリです。
最終日の天気予報を見たら終日風速8m、一時9mとあったので、その日の朝、急きょテントを撤去しました。
周りの人は2mと2.5mと小さめのテントなのでそのままですが、私のは3mなので大きければそれだけ風当たりも強いのです。そして、西隣はテント無しの方だからモロに風が…。
2日目はずっとテントのポールを飛ばないよう握りしめていたので、筋肉痛になるほど(笑)
イベント最後の日だというのに、強風で他の人の商品やPOPが飛んできたり、息子さんとの話し合いで店はほったらかしだったり、大変な一日でした。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村
「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日)天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

最終日にMさんの息子さんが来て、正式に「今日が最後」という話があったのですが、それからが大変。
25年前から出店している方もいるので、何とか息子さんに名前だけでも引き継いでくれないか、とお願いしたのですが、「会社勤めもあり無理だが継続できる方法を考えるから時間をください」、と言うことで一旦終わりました。
この日の出店は20店舗ほどでしたが、京都・兵庫・岐阜・東京・神奈川など遠方の方が多いので、地元の私が窓口になり息子さんからの返事をもらうことに・・・。
急ぎLINEグループを作り、メンバーに連絡が付くようにしたのですが、「考えたけどやはり無理です」となるかも知れません。
ソラモしか出店場所が無い、という年配の方も多いので、何とか継続できるといいのですが、なかなか難しいものですね。
先ほど、イベントの企画・運営をしてくれそうな方に電話してお願いしたのですが、断られてしまいました

どなたかイベントを主催してくださる方、いませんか~!

さて、イベント2日目(日)朝のこと、ソラモに行ったら駅側の端に出店していた方のテントが風でポールが折れ、半壊状態でした

どうやら夜中に風速8mの突風が吹いたらしいのです。
私はテントを立てたまま4面を横幕で覆い、ボタンなど細かい物は一旦箱に入れてテーブル下にしまって帰りました。
が、朝行ったら、周りの人が何人も
「これ、シエルさんのでしょ?」
と、ハガキ大の外国切手シートをワラワラと持ってきてくれました。
テント内のテーブル上に置いてあったプラスチックケースの中に入っていたのに!とビックリです。
最終日の天気予報を見たら終日風速8m、一時9mとあったので、その日の朝、急きょテントを撤去しました。
周りの人は2mと2.5mと小さめのテントなのでそのままですが、私のは3mなので大きければそれだけ風当たりも強いのです。そして、西隣はテント無しの方だからモロに風が…。
2日目はずっとテントのポールを飛ばないよう握りしめていたので、筋肉痛になるほど(笑)
イベント最後の日だというのに、強風で他の人の商品やPOPが飛んできたり、息子さんとの話し合いで店はほったらかしだったり、大変な一日でした。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村
「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日)天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓
