2008年08月30日00:10
行ってきました!
浜松市博物館で開催中の「怪獣博覧会」
全て、先日の「昭和の少女マンガ展」「夢見るお人形展」で、マンガやお人形を貸してくださった、いけたに
雅之さんのコレクションです。
入口で一瞬ボーゼン
すごい量です!
その数、3,000点とおっしゃっていましたが、おもちゃ屋さん2~3軒分はありそうです。
←もっと驚いたのは、入口脇にいたこの方!
「トリプルファイター ベンディングマシーン」
1970年代のヒーローが出てくる、カプセル自動販売機だそうです。
こ、こんな大きなものがご自宅にあったんですか~
それをまた元に戻すわけですね・・・・。
感動しました

あまりのすごさに、思わずド・アップにしてしまいました。
ウルトラマン・ウルトラマン・ウルトラマン・・・これはほんの一部です。
まるで兵馬俑のような怪獣たち。
こうしてみるとけっこう可愛いです。

上の画像の左側にある怪獣たち →
左隅には「ウルトラマン・ティガ」がスックと立っています。

ゴジラやモスラもいます。

これはぜ~んぶ、怪獣消しゴムです。 →
真ん中のは鏡ではなく、ガラスなので、向こう側にもいっぱい!
いけたに先生、いったい何回ガチャポンやったのかしら?
平日でしたが、親子さんでにぎわっていました。
夏休み最後の土・日、宿題が終わっているようでしたら、お揃いでどうぞ。
◆開催日時: 8月31日(日)まで 時間はお問い合せ下さい。
◆開催場所: 浜松市博物館 TEL: 053-456-2208
浜松市中区蜆塚4-22-1
怪獣博覧会≫
カテゴリー │お知らせ

浜松市博物館で開催中の「怪獣博覧会」
全て、先日の「昭和の少女マンガ展」「夢見るお人形展」で、マンガやお人形を貸してくださった、いけたに
雅之さんのコレクションです。


すごい量です!
その数、3,000点とおっしゃっていましたが、おもちゃ屋さん2~3軒分はありそうです。

「トリプルファイター ベンディングマシーン」
1970年代のヒーローが出てくる、カプセル自動販売機だそうです。
こ、こんな大きなものがご自宅にあったんですか~

それをまた元に戻すわけですね・・・・。
感動しました


あまりのすごさに、思わずド・アップにしてしまいました。
ウルトラマン・ウルトラマン・ウルトラマン・・・これはほんの一部です。

こうしてみるとけっこう可愛いです。

上の画像の左側にある怪獣たち →
左隅には「ウルトラマン・ティガ」がスックと立っています。

ゴジラやモスラもいます。

これはぜ~んぶ、怪獣消しゴムです。 →
真ん中のは鏡ではなく、ガラスなので、向こう側にもいっぱい!
いけたに先生、いったい何回ガチャポンやったのかしら?
平日でしたが、親子さんでにぎわっていました。
夏休み最後の土・日、宿題が終わっているようでしたら、お揃いでどうぞ。
◆開催日時: 8月31日(日)まで 時間はお問い合せ下さい。
◆開催場所: 浜松市博物館 TEL: 053-456-2208
浜松市中区蜆塚4-22-1