2015年03月08日00:56
4月のアーティフィシャルフラワー教室は、春らしいイエローのアレンジ≫
カテゴリー │アーティフィシャルフラワー教室
昨年9月新しくスタートした、『アーティフィシャルフラワー教室』、3月は遠鉄百貨店
出店のためお休みさせて頂きましたが、4月はいつもの第2火曜日に開催します。
ご都合のつく方はぜひご参加下さい。
講師は、昨年7月に店内で「アーティフィシャルフラワー展」を開催して下さった、
Barteruさんです。
このお教室では、毎月一回、2時間で一つの作品を作ります。
Barateruさんチョイスの素敵な花器にアレンジしたり、ブーケやガーランド(壁掛け)
を作ったり、いろいろな作品を作っていきますから、ご自宅に飾るだけでなく
お友達にプレゼントしたりもできますよ。
1回ごとのお支払いですから、ご都合の良い時だけ参加されてもいいですし、
ブログをチェックなさってお好きなアレンジの時だけ参加、ということでも結構です。
続けてレッスンを受けて、お部屋を花でいっぱいにしたい!と言う方も大歓迎です

【4月の作品】
ブリキの花器で作る、カジュアルフレンチアレンジ
ラナンキュラスやアルストロメリアのアーティフィシャルフラワーを、持ち手つきの
ブリキポットにアレンジしていきます。
ふんわりと優しいエローと白の組み合わせが、春の日差しを思わせて、
気持ちが明るくなるようなアレンジです。
置く場所を選びませんので、お部屋のいろいろな場所に置いて楽しめます。
プレゼントにも良さそうですね。(ラッピングは別途)
ラナンキュラスは淡いピンクに変更可能です。ブリキポットはホワイトの他、
シャビーグレーもありますので、お申込みの際お伝えください。
作品サイズ: おおよその直径16cm、高さ16cm
◆日 時: 4月7日(火) 10:30~12:30
※毎月第1週の火曜日午前中に開催します。
◆費 用: 受講料1,500円+材料費2,300円=3,800円
※材料費は作品により異なります。
◆定 員: 5名様
◆申込み: アンティーク&フレンチ雑貨 シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
浜松市中区富塚町2149-7
053-474-7025
お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

アーティフィシャルフラワーとは
生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した造られた花のことです。
造花とはいえ、近年そのクオリティの向上は著しく、色合い・風合いともに限りなく
生花に近くなっており、高級感さえ漂います。
水やりの手間やお手入れの必要が無いだけでなく、茎や葉の部分のワイヤーを
曲げることにより、好きな形にアレンジできることから、空間を彩るインテリア・アイテム
やウェディングブーケ、或はアクセサリーパーツとしても人気を集めています。
7月に開催した「アーティフィシャルフラワー展」の様子は、7/18~22のブログを
ご覧ください。作品の写真がたくさん掲載されています。
出店のためお休みさせて頂きましたが、4月はいつもの第2火曜日に開催します。
ご都合のつく方はぜひご参加下さい。
講師は、昨年7月に店内で「アーティフィシャルフラワー展」を開催して下さった、
Barteruさんです。
このお教室では、毎月一回、2時間で一つの作品を作ります。
Barateruさんチョイスの素敵な花器にアレンジしたり、ブーケやガーランド(壁掛け)
を作ったり、いろいろな作品を作っていきますから、ご自宅に飾るだけでなく
お友達にプレゼントしたりもできますよ。
1回ごとのお支払いですから、ご都合の良い時だけ参加されてもいいですし、
ブログをチェックなさってお好きなアレンジの時だけ参加、ということでも結構です。
続けてレッスンを受けて、お部屋を花でいっぱいにしたい!と言う方も大歓迎です
【4月の作品】
ブリキの花器で作る、カジュアルフレンチアレンジ
ラナンキュラスやアルストロメリアのアーティフィシャルフラワーを、持ち手つきの
ブリキポットにアレンジしていきます。
ふんわりと優しいエローと白の組み合わせが、春の日差しを思わせて、
気持ちが明るくなるようなアレンジです。
置く場所を選びませんので、お部屋のいろいろな場所に置いて楽しめます。
プレゼントにも良さそうですね。(ラッピングは別途)
ラナンキュラスは淡いピンクに変更可能です。ブリキポットはホワイトの他、
シャビーグレーもありますので、お申込みの際お伝えください。
作品サイズ: おおよその直径16cm、高さ16cm
◆日 時: 4月7日(火) 10:30~12:30
※毎月第1週の火曜日午前中に開催します。
◆費 用: 受講料1,500円+材料費2,300円=3,800円
※材料費は作品により異なります。
◆定 員: 5名様
◆申込み: アンティーク&フレンチ雑貨 シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
浜松市中区富塚町2149-7

お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

アーティフィシャルフラワーとは
生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した造られた花のことです。
造花とはいえ、近年そのクオリティの向上は著しく、色合い・風合いともに限りなく
生花に近くなっており、高級感さえ漂います。
水やりの手間やお手入れの必要が無いだけでなく、茎や葉の部分のワイヤーを
曲げることにより、好きな形にアレンジできることから、空間を彩るインテリア・アイテム
やウェディングブーケ、或はアクセサリーパーツとしても人気を集めています。
7月に開催した「アーティフィシャルフラワー展」の様子は、7/18~22のブログを
ご覧ください。作品の写真がたくさん掲載されています。