2025年04月02日 01:52
4/5(土)・6(日)は、周智郡森町の「町並みと蔵展」に出店します。≫
今週末の土日は、遠州森町の「町並みと蔵展」に出店します。
「遠州の小京都」とも言われる森町は、三方を山々に囲まれ、お蔵のある古い町並みが美しい、自然豊かな町です。
その森町で毎年春と秋に開催されている「町並みと蔵展」は、町民の手づくりのイベントで、ハンドメイド・古道具・古着・雑貨・飲食店などのお店がテントを出したり、家屋の軒下を借りて商品を並べる、楽しいイベントです。
私はこれまで3回出店させていただいていますが、3回とも秋でしたから、春は初めてになります。確か去年の春は地元の店だけで小規模に開催するとかで、応募できなかったと記憶しています。
しかも、場所がいつもの本町通り沿い、つまり町の中心の商店街ではなく、すぐそばを流れる太田川を更に北上した「城下」という所が会場らしい。
Googleマップで見ると出店場所あたりは「城下の町並み」と書いてあるから、おそらくここでも古い町並みが見られるのでしょう。
今までより10分くらい遠くなりますが、どんな所かちょっと楽しみです
お買い物を楽しみつつ、美しい町並みや由緒あるお寺などを眺めることのできる「町並みと蔵展」へ、どうぞお越しください。

【第38回 町並みと蔵展】
■日時: 4/5(土)・6日(日) 10時~16時
■場所: 周智郡森町城下(本部:旧城下学校)
■駐車場: 太田川河川敷
【歴史講演会】
・テーマ: 藤江勝太郎と城下の町並み
藤江勝太郎は、森町城下出身の茶商。横浜で茶商として活躍後、静岡県内で初めて烏龍茶を製造し、日本に烏龍茶の製法を広めた。
その後台湾に渡り、台湾総督府の技師として台湾茶業の近代化に尽力。
帰国後は森町名誉町長を約14年務め、森町商工会を設立する等、町の発展に尽力
・日時: 4月5日(土)13:00~14:30 入場無料
・会場: 城下公民館
・講師: 北島恵介氏(森町歴史伝統文化保存会会長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■主催: 遠州木三の里連
■問合せ先: 090-1472-6189 (本部)

会場マップは見づらいですが、森町のHPに載っていますので、そちらでご覧ください。
会場に到着したら、まず本部でこのマップ(A3版くらい)をもらってください。トイレの場所も書いてあります。
シエルのテントはマップの⑳番。古民家が5軒並んでいる一番下の家の前あたりです。
では、森町でお会いしましょう!
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/19(土)・20(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

「遠州の小京都」とも言われる森町は、三方を山々に囲まれ、お蔵のある古い町並みが美しい、自然豊かな町です。
その森町で毎年春と秋に開催されている「町並みと蔵展」は、町民の手づくりのイベントで、ハンドメイド・古道具・古着・雑貨・飲食店などのお店がテントを出したり、家屋の軒下を借りて商品を並べる、楽しいイベントです。
私はこれまで3回出店させていただいていますが、3回とも秋でしたから、春は初めてになります。確か去年の春は地元の店だけで小規模に開催するとかで、応募できなかったと記憶しています。
しかも、場所がいつもの本町通り沿い、つまり町の中心の商店街ではなく、すぐそばを流れる太田川を更に北上した「城下」という所が会場らしい。
Googleマップで見ると出店場所あたりは「城下の町並み」と書いてあるから、おそらくここでも古い町並みが見られるのでしょう。
今までより10分くらい遠くなりますが、どんな所かちょっと楽しみです

お買い物を楽しみつつ、美しい町並みや由緒あるお寺などを眺めることのできる「町並みと蔵展」へ、どうぞお越しください。

【第38回 町並みと蔵展】
■日時: 4/5(土)・6日(日) 10時~16時
■場所: 周智郡森町城下(本部:旧城下学校)
■駐車場: 太田川河川敷
【歴史講演会】
・テーマ: 藤江勝太郎と城下の町並み
藤江勝太郎は、森町城下出身の茶商。横浜で茶商として活躍後、静岡県内で初めて烏龍茶を製造し、日本に烏龍茶の製法を広めた。
その後台湾に渡り、台湾総督府の技師として台湾茶業の近代化に尽力。
帰国後は森町名誉町長を約14年務め、森町商工会を設立する等、町の発展に尽力
・日時: 4月5日(土)13:00~14:30 入場無料
・会場: 城下公民館
・講師: 北島恵介氏(森町歴史伝統文化保存会会長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■主催: 遠州木三の里連
■問合せ先: 090-1472-6189 (本部)

会場マップは見づらいですが、森町のHPに載っていますので、そちらでご覧ください。
会場に到着したら、まず本部でこのマップ(A3版くらい)をもらってください。トイレの場所も書いてあります。
シエルのテントはマップの⑳番。古民家が5軒並んでいる一番下の家の前あたりです。
では、森町でお会いしましょう!
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/19(土)・20(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月30日 02:10
小物のネット販売には背景紙が重要です。≫
カテゴリー │★シエルブルーのこと
3/4~7のZAZA CITYを最後に平日の出店をやめましたので、ここ3週間はちょっとだけのんびりムード
先月、メルカリshopを始めましたが、商品の写真はマフラーしかありませんでしたし、あれもたくさん商品を掲載しないと上の方に表示されない、と言うことがわかりましたので、秋まで一旦お休みします。
その代わりでもないのですが、creemaにボタンを載せようと考えています。
creemaはハンドメイド作品を販売するサイトですが、ハンドメイドの素材も出品できますので、これから少しづつ準備をしていこうと思います。
いや、実は去年の内にいくつか写真を撮ったのですが、リビングにあるオフホワイトのスチール製の棚の上に直接置いて撮ったものですから、どうにも絵にならない。
写真が気に入らないまま放っておいたのですが、2月に横浜の素材博で会場をぶらついていていい物を見つけました。

最初は右の小さい正方形の「壁紙パネル」だけ買うつもりでした
(¥330で安いし・笑)
が、ふと横を見たら「撮影セット」という物があって、これはアンティークのアクセサリーにも使えるかも、と思ってそちらも購入しました。
「撮影セット」 ¥1,650
■背景用壁紙 53cm×98cm 1枚
■ディスプレイ台 17.5cm×17.5cm×厚さ2cm 1枚
■洋書ペーパー B5程度
レースやアクセサリーを撮影する時は黒い紙の上に置いていたのですが、黒と白だとコントラストが強すぎてどうもきれいに撮れないので前々から悩んでしました。
特にアクセサリーのキラキラがボケてしまってうまく撮れないのです。
この壁紙は濃いグレーなので黒よりいいような気がしますし、微妙にムラっぽくなっているのでちょっと高級感があります。
ディスプレイ台もシルバーカラーがマーブルのように入っていてアクセサりーが映えそう

拡大して見ました。
右の壁紙パネルはかすかに地柄が入っていますから、白無地の背景より商品が高そうに見えるような気が・・・。気のせい?
creemaのアカウントは取ってありますが、まずプロフィールや発送方法など詳細をいろいろ設定しなくてはなりません。
これがまたメンドー。
とりあえず去年撮った写真を使って、少しずつアップしていこうと思っています。
4月中に10個を目標にがんばります!
本当はもっと頑張りたいのだけれど、ソラモのイベントの後継者問題があって、一昨日も岐阜の出店者さんから電話が来て、
「シエルさん、主催者をやってよ!あなたしかいないのよ!」
って
私は本業が忙しいからできないのですが、引き受けてくれそうな方と明日お会いする予定があるので、そちらの方も何かと忙しい。。。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓


先月、メルカリshopを始めましたが、商品の写真はマフラーしかありませんでしたし、あれもたくさん商品を掲載しないと上の方に表示されない、と言うことがわかりましたので、秋まで一旦お休みします。
その代わりでもないのですが、creemaにボタンを載せようと考えています。
creemaはハンドメイド作品を販売するサイトですが、ハンドメイドの素材も出品できますので、これから少しづつ準備をしていこうと思います。
いや、実は去年の内にいくつか写真を撮ったのですが、リビングにあるオフホワイトのスチール製の棚の上に直接置いて撮ったものですから、どうにも絵にならない。
写真が気に入らないまま放っておいたのですが、2月に横浜の素材博で会場をぶらついていていい物を見つけました。

最初は右の小さい正方形の「壁紙パネル」だけ買うつもりでした
(¥330で安いし・笑)
が、ふと横を見たら「撮影セット」という物があって、これはアンティークのアクセサリーにも使えるかも、と思ってそちらも購入しました。
「撮影セット」 ¥1,650
■背景用壁紙 53cm×98cm 1枚
■ディスプレイ台 17.5cm×17.5cm×厚さ2cm 1枚
■洋書ペーパー B5程度
レースやアクセサリーを撮影する時は黒い紙の上に置いていたのですが、黒と白だとコントラストが強すぎてどうもきれいに撮れないので前々から悩んでしました。
特にアクセサリーのキラキラがボケてしまってうまく撮れないのです。
この壁紙は濃いグレーなので黒よりいいような気がしますし、微妙にムラっぽくなっているのでちょっと高級感があります。
ディスプレイ台もシルバーカラーがマーブルのように入っていてアクセサりーが映えそう

拡大して見ました。
右の壁紙パネルはかすかに地柄が入っていますから、白無地の背景より商品が高そうに見えるような気が・・・。気のせい?

creemaのアカウントは取ってありますが、まずプロフィールや発送方法など詳細をいろいろ設定しなくてはなりません。
これがまたメンドー。

とりあえず去年撮った写真を使って、少しずつアップしていこうと思っています。
4月中に10個を目標にがんばります!
本当はもっと頑張りたいのだけれど、ソラモのイベントの後継者問題があって、一昨日も岐阜の出店者さんから電話が来て、
「シエルさん、主催者をやってよ!あなたしかいないのよ!」
って

私は本業が忙しいからできないのですが、引き受けてくれそうな方と明日お会いする予定があるので、そちらの方も何かと忙しい。。。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月25日 23:49
3/29(土)は、三方原の「布やフジモト」さんで開催される【手作りマーケット】に出店します。≫
今週末の土曜日は、三方原の布やフジモトさんの「手作りマーケット」に出店します。
2月は横浜の「素材博」と重なってしまったのでお休みしましたが、今月は行きます!
3月は同じ敷地内にある、手芸材料やハンドメイド品を売っている「apple tree」さんの周年記念と重なるので、ハンドメイド好きなお客様がたくさんお見えになるのです。
今年で12周年だったかしら?
私の7年あとに開店なさったのですが、オープン前から店内の棚を作ったり壁を塗ったり、開業準備をする様子をブログで拝見していたので、私も感慨深いものがあります。
apple treeさんでは、お買い上げの方にプレゼントやSale品を用意しているそうですから、今週末はどうぞ三方原にいらしてくださいね。

布やさんフジモト 「手作りマーケット」
◆日時: 3月29日(土) 10:00~15:00
毎月最終の土曜日に開催
◆場所: 浜松市北区三方原町2323
TEL/053-436-1639
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/29(土)三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/19(土)・20(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開準備中です。
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2月は横浜の「素材博」と重なってしまったのでお休みしましたが、今月は行きます!
3月は同じ敷地内にある、手芸材料やハンドメイド品を売っている「apple tree」さんの周年記念と重なるので、ハンドメイド好きなお客様がたくさんお見えになるのです。
今年で12周年だったかしら?
私の7年あとに開店なさったのですが、オープン前から店内の棚を作ったり壁を塗ったり、開業準備をする様子をブログで拝見していたので、私も感慨深いものがあります。
apple treeさんでは、お買い上げの方にプレゼントやSale品を用意しているそうですから、今週末はどうぞ三方原にいらしてくださいね。

布やさんフジモト 「手作りマーケット」
◆日時: 3月29日(土) 10:00~15:00
毎月最終の土曜日に開催
◆場所: 浜松市北区三方原町2323
TEL/053-436-1639
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/29(土)三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/19(土)・20(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開準備中です。
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月22日 08:20
3/23(日)は、浜北の【ファーマーズマーケット(緑花木センター)】に出店します。≫
3/22(土)のサーラ佐鳴台の翌日は、浜北のファーマーズに出店します。
月1開催の「Green マルシェ」はほとんどの場合第3土日なので、23日はイベントでも何でもありません。自主出店ということになります。
22・23の土日は「ゆりの木通り手作り品バザール」や、プレ葉ウォークの「プレ葉deマルシェ」があるので、ハンドメイドの方はほとんどそちらに出るようです。
なので、23日は私が一人ポツンといることになりそうです。さみしい~
ゆりの木は手作り品しか出られないし、プレ葉は申し込みがかなり早いので、まだ3月の予定が立たなかったのです。
22日(土)にPrecious Daysがあるから、23日に出店を入れなくても良かったのですが、浜北ならついでにガソリンも入れたいし、お野菜も買いたいし、で行くことにしました。
何と言う不純な動機!
実は、ファーマーズの近くにすごく安いガソリンスタンドがあるのです。多分、浜松で2番目か3番目に安いのでは?
この辺では軒並み1ℓ=¥180越えですが、浜北は先月¥170でしたから。(LINE価格)
今度行ったら写真を撮ってきましょう。

マーケットは8:30から開いていますが、マルシェの方は早い店で9時頃から。私は10:00頃からかしらね~。朝早いのは苦手です
そして、終わりも、3時を過ぎるとほとんどお客様が見えませんので、3時には片付け始めて4時には撤収しています。こちらもご了承ください。
▪日時: 3月23日(日)
当店の営業時間・・・10:00~15:00
▪場所: JAとぴあ浜松浜北営農緑花木センター
浜松市浜名区新原6677 TEL/053-587-8728
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土)サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土)三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

月1開催の「Green マルシェ」はほとんどの場合第3土日なので、23日はイベントでも何でもありません。自主出店ということになります。
22・23の土日は「ゆりの木通り手作り品バザール」や、プレ葉ウォークの「プレ葉deマルシェ」があるので、ハンドメイドの方はほとんどそちらに出るようです。
なので、23日は私が一人ポツンといることになりそうです。さみしい~

ゆりの木は手作り品しか出られないし、プレ葉は申し込みがかなり早いので、まだ3月の予定が立たなかったのです。
22日(土)にPrecious Daysがあるから、23日に出店を入れなくても良かったのですが、浜北ならついでにガソリンも入れたいし、お野菜も買いたいし、で行くことにしました。
何と言う不純な動機!
実は、ファーマーズの近くにすごく安いガソリンスタンドがあるのです。多分、浜松で2番目か3番目に安いのでは?
この辺では軒並み1ℓ=¥180越えですが、浜北は先月¥170でしたから。(LINE価格)
今度行ったら写真を撮ってきましょう。

マーケットは8:30から開いていますが、マルシェの方は早い店で9時頃から。私は10:00頃からかしらね~。朝早いのは苦手です

そして、終わりも、3時を過ぎるとほとんどお客様が見えませんので、3時には片付け始めて4時には撤収しています。こちらもご了承ください。
▪日時: 3月23日(日)
当店の営業時間・・・10:00~15:00
▪場所: JAとぴあ浜松浜北営農緑花木センター
浜松市浜名区新原6677 TEL/053-587-8728
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土)サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土)三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土)三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
6/14(土)15(日) 豊橋アンティークマーケット
6/20(金)21(土)名古屋吹上ホール「ハンドクラフトフェア」
6/22(日) 豊橋水上ビル「雨の日商店街」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月21日 01:51
3/22(土)は、サーラプラザ佐鳴台の【Precious days】に出店します。≫
今週末は佐鳴台のサーラで開催される「Precious Days」に出店いたします。
「Precious Days」は、毎年3・7・11月に開催されているマルシェイベントで、静岡県内外で活躍する作家・店舗が2日間で47店参加します。
ハンドメイド、占い、ビューティー、マッサージ、雑貨、食品、キッチンカー、といろいろなジャンルのお店が並びますが、土日で出店者が入れ替わりますので、2日間いらっしゃっても楽しんでいただけますよ。
今回、シエルは22日(土)のみ出店します。
気候もだいぶ春めいてきました。ぜひ佐鳴台に遊びにいらしてください。


ハンドメイド作家さんの作品や、美味しそうな食べ物屋さんのブースが並ぶこのイベントは、室内開催と言うこともあって、毎回たくさんのお客様が来てくださいます。
フランスのボタンやMonoprixのエコバッグ、ヴィンテージアクセサリーのほか、輸入ヴィンテージボタンを2個セットにしたものも多数ご用意いたしました。
また、国内仕入ですが、レーステープの半額Saleも継続しています。これまでのチュールレースやラッセルレースのほか、新たに綿100%のトーションレースも入荷しております。
ハンドメイドの材料としてどうぞご利用ください。
【Precious days】
■日時:3月22日(土)・23日(日)
10:30~15:00 入場無料
■場所: サーラプラザ佐鳴台
浜松市中区佐鳴台1丁目2-17
TEL/0120-376-306
■アクセス: サーラプラザ佐鳴台のHPをご覧ください。
■企画: サーラプラザ佐鳴台
MF PLANNING

今回は20回記念ということで、主催者さんからご来場プレゼントがあります。
個数に限りがあると思いますので、お早めにお越しください。

サーラプラザ佐鳴台はオレンジストリート沿いにあります。
敷地内には4つの建物があり、出店者は料理の「エルカミーノ」を除いた3つの建物に別れて入っています。
シエルが出店するのは「住まいlabo」と言う建物です。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャ
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

「Precious Days」は、毎年3・7・11月に開催されているマルシェイベントで、静岡県内外で活躍する作家・店舗が2日間で47店参加します。
ハンドメイド、占い、ビューティー、マッサージ、雑貨、食品、キッチンカー、といろいろなジャンルのお店が並びますが、土日で出店者が入れ替わりますので、2日間いらっしゃっても楽しんでいただけますよ。
今回、シエルは22日(土)のみ出店します。
気候もだいぶ春めいてきました。ぜひ佐鳴台に遊びにいらしてください。


ハンドメイド作家さんの作品や、美味しそうな食べ物屋さんのブースが並ぶこのイベントは、室内開催と言うこともあって、毎回たくさんのお客様が来てくださいます。
フランスのボタンやMonoprixのエコバッグ、ヴィンテージアクセサリーのほか、輸入ヴィンテージボタンを2個セットにしたものも多数ご用意いたしました。
また、国内仕入ですが、レーステープの半額Saleも継続しています。これまでのチュールレースやラッセルレースのほか、新たに綿100%のトーションレースも入荷しております。
ハンドメイドの材料としてどうぞご利用ください。
【Precious days】
■日時:3月22日(土)・23日(日)
10:30~15:00 入場無料
■場所: サーラプラザ佐鳴台
浜松市中区佐鳴台1丁目2-17
TEL/0120-376-306
■アクセス: サーラプラザ佐鳴台のHPをご覧ください。
■企画: サーラプラザ佐鳴台
MF PLANNING

今回は20回記念ということで、主催者さんからご来場プレゼントがあります。
個数に限りがあると思いますので、お早めにお越しください。

サーラプラザ佐鳴台はオレンジストリート沿いにあります。
敷地内には4つの建物があり、出店者は料理の「エルカミーノ」を除いた3つの建物に別れて入っています。
シエルが出店するのは「住まいlabo」と言う建物です。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャ
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月18日 12:37
ソラモでのイベント、最終日≫
カテゴリー │イベント
昨日でソラモで開催されるMさん主催のイベントは全て終了しました。
最終日にMさんの息子さんが来て、正式に「今日が最後」という話があったのですが、それからが大変。
25年前から出店している方もいるので、何とか息子さんに名前だけでも引き継いでくれないか、とお願いしたのですが、「会社勤めもあり無理だが継続できる方法を考えるから時間をください」、と言うことで一旦終わりました。
この日の出店は20店舗ほどでしたが、京都・兵庫・岐阜・東京・神奈川など遠方の方が多いので、地元の私が窓口になり息子さんからの返事をもらうことに・・・。
急ぎLINEグループを作り、メンバーに連絡が付くようにしたのですが、「考えたけどやはり無理です」となるかも知れません。
ソラモしか出店場所が無い、という年配の方も多いので、何とか継続できるといいのですが、なかなか難しいものですね。
先ほど、イベントの企画・運営をしてくれそうな方に電話してお願いしたのですが、断られてしまいました
どなたかイベントを主催してくださる方、いませんか~!

さて、イベント2日目(日)朝のこと、ソラモに行ったら駅側の端に出店していた方のテントが風でポールが折れ、半壊状態でした
どうやら夜中に風速8mの突風が吹いたらしいのです。
私はテントを立てたまま4面を横幕で覆い、ボタンなど細かい物は一旦箱に入れてテーブル下にしまって帰りました。
が、朝行ったら、周りの人が何人も
「これ、シエルさんのでしょ?」
と、ハガキ大の外国切手シートをワラワラと持ってきてくれました。
テント内のテーブル上に置いてあったプラスチックケースの中に入っていたのに!とビックリです。
最終日の天気予報を見たら終日風速8m、一時9mとあったので、その日の朝、急きょテントを撤去しました。
周りの人は2mと2.5mと小さめのテントなのでそのままですが、私のは3mなので大きければそれだけ風当たりも強いのです。そして、西隣はテント無しの方だからモロに風が…。
2日目はずっとテントのポールを飛ばないよう握りしめていたので、筋肉痛になるほど(笑)
イベント最後の日だというのに、強風で他の人の商品やPOPが飛んできたり、息子さんとの話し合いで店はほったらかしだったり、大変な一日でした。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村
「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日)天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

最終日にMさんの息子さんが来て、正式に「今日が最後」という話があったのですが、それからが大変。
25年前から出店している方もいるので、何とか息子さんに名前だけでも引き継いでくれないか、とお願いしたのですが、「会社勤めもあり無理だが継続できる方法を考えるから時間をください」、と言うことで一旦終わりました。
この日の出店は20店舗ほどでしたが、京都・兵庫・岐阜・東京・神奈川など遠方の方が多いので、地元の私が窓口になり息子さんからの返事をもらうことに・・・。
急ぎLINEグループを作り、メンバーに連絡が付くようにしたのですが、「考えたけどやはり無理です」となるかも知れません。
ソラモしか出店場所が無い、という年配の方も多いので、何とか継続できるといいのですが、なかなか難しいものですね。
先ほど、イベントの企画・運営をしてくれそうな方に電話してお願いしたのですが、断られてしまいました

どなたかイベントを主催してくださる方、いませんか~!

さて、イベント2日目(日)朝のこと、ソラモに行ったら駅側の端に出店していた方のテントが風でポールが折れ、半壊状態でした

どうやら夜中に風速8mの突風が吹いたらしいのです。
私はテントを立てたまま4面を横幕で覆い、ボタンなど細かい物は一旦箱に入れてテーブル下にしまって帰りました。
が、朝行ったら、周りの人が何人も
「これ、シエルさんのでしょ?」
と、ハガキ大の外国切手シートをワラワラと持ってきてくれました。
テント内のテーブル上に置いてあったプラスチックケースの中に入っていたのに!とビックリです。
最終日の天気予報を見たら終日風速8m、一時9mとあったので、その日の朝、急きょテントを撤去しました。
周りの人は2mと2.5mと小さめのテントなのでそのままですが、私のは3mなので大きければそれだけ風当たりも強いのです。そして、西隣はテント無しの方だからモロに風が…。
2日目はずっとテントのポールを飛ばないよう握りしめていたので、筋肉痛になるほど(笑)
イベント最後の日だというのに、強風で他の人の商品やPOPが飛んできたり、息子さんとの話し合いで店はほったらかしだったり、大変な一日でした。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・13(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村
「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日)天竜区二俣の古民家ギャラリー遊
「フランスのいいもの展」
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心にしております。
実店舗はございませんので何とぞご了承ください。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月13日 01:52
3/15(土)~17(月)は、浜松駅北口のソラモで開催される【アートフェスティバル】に出店します。≫
昨日今日と、お天気ははっきりしませんが、それでも春を感じる暖かな日が続きました。
明日の浜松は20℃越え、というから4月下旬ごろの陽気でしょうか。久々に運動に行こうかと目論んでいます。
先週のZAZAを最後に平日の連続出店をやめたので、ちょっと気分が軽くなりました。その分収入も減るのでお財布も軽くなるんですけどねぇ~
この1年間というもの、月の半分は出店している、というなかなかハードな日々を送っていましたので、3月いっぱいくらいはちょっとのんびりしようかな、と思っています。
とは言え、土日はしっかり予定が入っていますので、そうそうのんびりもしてられません。
今週末は浜松駅前のソラモで「アートフェスティバル」が開催されますが、もしかしたらこのイベントもこれが最終回になるかもしれません。
今回で96回というから、年5回開催したとしたら20年近く続いていたということです。すごいですよね。
以前も言いましたが、ソラモで土日月の3日間開催されるイベントには「アート・メッセ」「アートフェスティバル」「浜松クラフトフェア」と3つありますが、全て主催者は同じで、出店者もほぼ同じなんです。
長く続いていると言うことは、主催者さんもお年を召してきている訳で、体調等もありこれ以上続けるのは難しいのでは、という話が出ているのです。
ソラモは搬入搬出がラクだし前日搬入できるし、何より雨が降っても大丈夫、というところがお気に入りポイントでしたから、無くなると痛いわ~w
どなたか代わりに主催して下さるといいのですが、今のところ手を挙げる人もいませんので、この先のことは不透明です。今週末に行った時、何か話があるかもしれませんが・・・。

遠鉄百貨店本館と新館の間の広場、ギャラリーモール・ソラモで開催されるイベントで、全国からハンドメイドの作家さんが集まります。
シエルのブースはオレンジ色です。見かけたらどうぞお立ち寄りください。
■日時:3/15(土)~17(月)
10:00~17:00(初日は11時~)
※雨天決行(会場は大屋根下)
■場所: 浜松市ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店横)
浜松市中区砂山町320-1
■主催者: VENT VISION
090-9228-1823(9:00~19:00)
■後援: 浜松市、中日新聞東海本社、静岡朝日テレビ他
■アクセス:
公共交通
〇JR「浜松」駅北口より徒歩2分
〇遠州鉄道「新浜松」駅より徒歩1分
車 〇東名高速道路「浜松IC」より約8km、車で約20分
〇東名高速道路「浜松西IC」より約10km、車で約30分
〇新東名高速道路「浜松浜北IC」より車で約40分
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/15(土)~17(月) 浜松駅前ソラモ「アートフェスティバル」
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・23(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャ
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

明日の浜松は20℃越え、というから4月下旬ごろの陽気でしょうか。久々に運動に行こうかと目論んでいます。
先週のZAZAを最後に平日の連続出店をやめたので、ちょっと気分が軽くなりました。その分収入も減るのでお財布も軽くなるんですけどねぇ~

この1年間というもの、月の半分は出店している、というなかなかハードな日々を送っていましたので、3月いっぱいくらいはちょっとのんびりしようかな、と思っています。
とは言え、土日はしっかり予定が入っていますので、そうそうのんびりもしてられません。
今週末は浜松駅前のソラモで「アートフェスティバル」が開催されますが、もしかしたらこのイベントもこれが最終回になるかもしれません。
今回で96回というから、年5回開催したとしたら20年近く続いていたということです。すごいですよね。
以前も言いましたが、ソラモで土日月の3日間開催されるイベントには「アート・メッセ」「アートフェスティバル」「浜松クラフトフェア」と3つありますが、全て主催者は同じで、出店者もほぼ同じなんです。
長く続いていると言うことは、主催者さんもお年を召してきている訳で、体調等もありこれ以上続けるのは難しいのでは、という話が出ているのです。
ソラモは搬入搬出がラクだし前日搬入できるし、何より雨が降っても大丈夫、というところがお気に入りポイントでしたから、無くなると痛いわ~w
どなたか代わりに主催して下さるといいのですが、今のところ手を挙げる人もいませんので、この先のことは不透明です。今週末に行った時、何か話があるかもしれませんが・・・。

遠鉄百貨店本館と新館の間の広場、ギャラリーモール・ソラモで開催されるイベントで、全国からハンドメイドの作家さんが集まります。
シエルのブースはオレンジ色です。見かけたらどうぞお立ち寄りください。
■日時:3/15(土)~17(月)
10:00~17:00(初日は11時~)
※雨天決行(会場は大屋根下)
■場所: 浜松市ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店横)
浜松市中区砂山町320-1
■主催者: VENT VISION
090-9228-1823(9:00~19:00)
■後援: 浜松市、中日新聞東海本社、静岡朝日テレビ他
■アクセス:
公共交通
〇JR「浜松」駅北口より徒歩2分
〇遠州鉄道「新浜松」駅より徒歩1分
車 〇東名高速道路「浜松IC」より約8km、車で約20分
〇東名高速道路「浜松西IC」より約10km、車で約30分
〇新東名高速道路「浜松浜北IC」より車で約40分
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/15(土)~17(月) 浜松駅前ソラモ「アートフェスティバル」
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・23(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャ
5/14(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
5/25(日) 浜北ナフコ「ツーワンマルシェ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

2025年03月07日 16:13
3/9(日)は、雄踏総合体育館の【雑貨&クラフトフェア~ていねいな暮らし】に出店します。≫
1年ぶりに開催される雄踏総合体育館での「雑貨&クラフトフェア」
今回も、布小物・洋服・アクセサリーなどのハンドメイド品や雑貨、整体、スイーツ、キッチンカーなど約50店舗が並びます。
コロナ以降、体育館での大規模なハンドメイドイベントは少なくなりましたが、この「雑貨&クラフトフェア」は年1回だけになったものの、以前と同規模での開催となり、出店者としても楽しみにしているイベントです。
メインアリーナでは、「雄踏スポーツ祭り」が開催され、お子様の楽しめそうなコンテンツも盛りだくさん!
毎回オープン前からたくさんの方が並ぶ、大人気のイベントです。
どうぞご家族、お友達とお誘いあわせの上お越しください。

雄踏総合体育館の公式HPはこちら
【雑貨&クラフトフェア~ていねいな暮らし~】
■日時: 3月9日(日) 10:00~16:00
■場所: 雄踏総合体育館 サブアリーナ
浜松市中央区雄踏町宇布見9981-1
※エコバッグをお持ちください。
※会場は土足厳禁のため、上履き・靴袋をお持ちください。

*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/9(日) 雄踏総合体育館「ていねいな暮らし」
3/15(土)~17(月) 浜松駅前ソラモ「アートフェスティバル」
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・23(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー・遊
「フランスのいいもの展」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

今回も、布小物・洋服・アクセサリーなどのハンドメイド品や雑貨、整体、スイーツ、キッチンカーなど約50店舗が並びます。
コロナ以降、体育館での大規模なハンドメイドイベントは少なくなりましたが、この「雑貨&クラフトフェア」は年1回だけになったものの、以前と同規模での開催となり、出店者としても楽しみにしているイベントです。
メインアリーナでは、「雄踏スポーツ祭り」が開催され、お子様の楽しめそうなコンテンツも盛りだくさん!
毎回オープン前からたくさんの方が並ぶ、大人気のイベントです。
どうぞご家族、お友達とお誘いあわせの上お越しください。

雄踏総合体育館の公式HPはこちら
【雑貨&クラフトフェア~ていねいな暮らし~】
■日時: 3月9日(日) 10:00~16:00
■場所: 雄踏総合体育館 サブアリーナ
浜松市中央区雄踏町宇布見9981-1
※エコバッグをお持ちください。
※会場は土足厳禁のため、上履き・靴袋をお持ちください。

*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
3/9(日) 雄踏総合体育館「ていねいな暮らし」
3/15(土)~17(月) 浜松駅前ソラモ「アートフェスティバル」
3/22(土) サーラプラザ佐鳴台「Precious Days」
3/23(日) 浜北ファーマーズマーケットに出店
3/29(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
4/5(土)・6(日) 周智郡森町「町並みと蔵展」
4/12(土)・23(日) 浜北ファーマーズマーケット
4/26(土) 三方原布やフジモト「手作りマーケット」
4/29(火祝) 長野県上伊那郡中川村「ランデブー・フレンチ・レトロ」
5/10(土)・11(日) 天竜区二俣の古民家ギャラリー・遊
「フランスのいいもの展」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
2024年5月末を持ってクローズしました。再開時にはお知らせします。
●インスタグラム
@cielbleu_france (2025/01/30に変更した新しいアカウントです。)
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓
