パリからの荷物

カテゴリー │フランス出張

パリからの荷物6日にパリのホテルからヤマト運輸のエア便で送った荷物が昨日届きました。

1箱25㌔あります。おも~いicon20
着払いで66.000円なり! 高っ!!icon18

中には蚤の市でせっせと買いこんだアンティーク雑貨がギッシリ。といっても、新聞とエアパッキンで厳重に梱包してありますので、たいした量ではないのですが・・・。

家中、商品の段ボールだらけなのですぐには開けられませんが、写真を撮ってありますので、順次アップしていきます。

それにしても海外からの送料って高いですよね。
航空運賃がこの時期高くて16万円台だったけど、2月末にいった時は往復で11万円でした。
ってことは段ボール2個で人間ひとり分の運賃ってことなのね、と妙に納得icon04

輸入品が高いのは、何と言っても運賃が占める割合が大きいからです。
大きな会社が船のコンテナでドーンと送る場合は別でしょうけど。でも、その場合は同じ物がいっぱい出回るわけですが。

アンティークのように一つ一つ地道に集めて、大切に売っていきたい物はどうしてもそこそこの価格になってしまいます。でも、できるだけリーズナブルにおさめるよう、頑張ります。
そして、アンティークの持つよさ――今は見られない懐かしいデザインや、手にした時のぬくもり感など――を、多くの方に知っていただきたいのです。


同じカテゴリー(フランス出張)の記事

 
この記事へのコメント
毎回楽しく・・・そして、起業される方の生の声として
とても勉強になってます。

自分も、以前から漠然と「雑貨屋さん」をやりたいと
公言していただけに「やられた~」なんて勝手なことを
思ってたりしてました(笑)

オープン時には是非、おじゃましたいと・・・
そして、ライバルのお店をいつか・・・(笑)

がんばってください。
Posted by Mや at 2006年09月13日 23:21
フレンチ雑貨のお店ですか。女房が好きなので紹介してみます。

女房はトールペイントをやっていて、その先生が、住吉でお店を出すことになって、今、一緒にあれこれお手伝いをしているようです。

今週末にブログを教えようと思っています。

11月のオープンが楽しみですね。頑張って下さい。

是非、お店に寄らせて頂きます。
Posted by skyalpha at 2006年09月14日 00:03
>Mやさん
OB・OG会の方ですね。こんにちは。
「雑貨屋さん」の夢、捨てずに頑張ってください!私などはやろうと決めたのは1年10ヶ月前です。歳は関係ないんですよ。ちなみに私は新21回生ですから。ホホホ・・・

>skyalphaさん
ありがとうございます。奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
トールペイントをやってらっしゃる方なら、アメリカンカントリーのお店でしょうか?
オープン日と場所を教えていただけますか?是非、伺いたいと思います。
Posted by しえる at 2006年09月14日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パリからの荷物
    コメント(3)