2010年08月04日01:32

ただ今、シエルブルーでは
フランスの栄養ビスケットを無料配布しております。
エクラタン編集部さんからのご依頼なんですが、大塚製薬がこのたび
フランスから輸入・販売することになった栄養ビスケットを
皆様に試食していただきたい、とのことでお預かりしました。
ビスケットの名前は、gerble(ジェルブレ)←クリックでHPに飛びます。
フランスで30年以上にわたって愛され続けている栄養食品のブランドです。
小麦胚芽・食物繊維配合、保存料・着色料不使用で、
栄養バランスのとれたビスケットです。
朝食にフルーツやヨーグルトと合わせてビスケットを取り入れるのが
フランス人の食の秘訣。
12種類ある中から当店でお預かりしたのは、
「大豆&オレンジ」、「いちじく&ブラン」、「アップル&へーゼルナッツ」の3種類。
それぞれ4~5枚づつ小箱に入っています。
南フランスの自然の恵みをどうぞお試し下さい。
一足お先に、「いちじく&ブラン」を食べましたが、けっこういけました。
1枚だけ、のつもりが、気が付いたら4枚ペロリ
一部地域でのテスト販売ということで、ご協力いただける方は、
ハガキ裏面のアンケートに答えていただきたいそうです。
ということも、付け加えておきます。
かなりの数がありますので、8月いっぱいくらいはお渡しできそうですよ~♪
フランスのビスケットはいかが?≫
カテゴリー │お知らせ

ただ今、シエルブルーでは
フランスの栄養ビスケットを無料配布しております。
エクラタン編集部さんからのご依頼なんですが、大塚製薬がこのたび
フランスから輸入・販売することになった栄養ビスケットを
皆様に試食していただきたい、とのことでお預かりしました。
ビスケットの名前は、gerble(ジェルブレ)←クリックでHPに飛びます。
フランスで30年以上にわたって愛され続けている栄養食品のブランドです。
小麦胚芽・食物繊維配合、保存料・着色料不使用で、
栄養バランスのとれたビスケットです。
朝食にフルーツやヨーグルトと合わせてビスケットを取り入れるのが
フランス人の食の秘訣。
12種類ある中から当店でお預かりしたのは、
「大豆&オレンジ」、「いちじく&ブラン」、「アップル&へーゼルナッツ」の3種類。
それぞれ4~5枚づつ小箱に入っています。
南フランスの自然の恵みをどうぞお試し下さい。
一足お先に、「いちじく&ブラン」を食べましたが、けっこういけました。
1枚だけ、のつもりが、気が付いたら4枚ペロリ

一部地域でのテスト販売ということで、ご協力いただける方は、
ハガキ裏面のアンケートに答えていただきたいそうです。
ということも、付け加えておきます。

かなりの数がありますので、8月いっぱいくらいはお渡しできそうですよ~♪
この記事へのコメント
しえるさん、こんばんは♪美味しそうなビスケットですねぇ!ダイエットにも、良さそう!?な、気がします。またまたビーズ買い足したいし、ビスケット試食させていただきたいです〜♪ボヘミアンのネックレス、黒レース、先日お邪魔した時に見せて頂いた、あれですね。あの時は、初来店で緊張していて^^;じっくり見れなかったのですが、綺麗☆素敵ですね♪
Posted by りと at 2010年08月04日 21:23
☆ りとさま
は~い。ぜひ召し上がって下さ~い♪
フランス語教室の先生の奥様も向こうで召し上がって、
美味しかった、と言っていましたよ。
ダイエット?ホホホ。。。^^;
またお目にかかる日を楽しみにしています。
そうそう、レザーの件は心当たりの方にメールしたのですが、
まだお返事がありません。もう少しお待ち下さいね。
は~い。ぜひ召し上がって下さ~い♪
フランス語教室の先生の奥様も向こうで召し上がって、
美味しかった、と言っていましたよ。
ダイエット?ホホホ。。。^^;
またお目にかかる日を楽しみにしています。
そうそう、レザーの件は心当たりの方にメールしたのですが、
まだお返事がありません。もう少しお待ち下さいね。
Posted by しえる
at 2010年08月05日 01:17

しえるさん〜♪もう秋物情報ですね!さすがっ^^シェルのボタン急がなくっちゃ;^_^画像の件は、喜んで〜!こちらの方が、よろしくお願いします(ペコリ)です。タイミングがあったら、ぜひ載せて下さい。革の件、ありがとうございます。お忙しいしえるさんに、お手間とらせちゃって、申し訳ないです。
Posted by りと at 2010年08月05日 13:22
☆ りとさま
画像の件、ありがとうございます。
こんど使わせていただきますね~(^^♪
革の件も絆創膏さんからりとさんにメールします、というメールがありました。
うまくマッチングできるといいな~。
画像の件、ありがとうございます。
こんど使わせていただきますね~(^^♪
革の件も絆創膏さんからりとさんにメールします、というメールがありました。
うまくマッチングできるといいな~。
Posted by しえる
at 2010年08月07日 00:21
