2011年09月17日02:17 押し花展、初日≫ カテゴリー │イベント 須山脩子先生の、「押し花・レザーフラワー展」初日が終わりました。 須山先生は公民館始め、市内数ヶ所でお教室を開いていらっしゃるので、今日は次々と 生徒さんたちがお祝いに駆けつけてくださって、賑やかな一日となりました。 むか~し、庭の花をノートに挟んで押し花を作ったことがありますが、 出来上がった押し花は、乾燥して色褪せたものだったような記憶があります。 展示されている押し花は、とても色鮮やかでつい先ほどまでお庭に咲いていたかのようです。 右の額は作ってから10年経っているそうですが、信じられないくらいきれいな色ですね。 この花はアザミ?パステル系の色使いが素敵です。 一幅の絵画を見るようなこの作品、個人的には好みです。 一口に押し花と言っても、さまざまな技法があるようで、これは「うつし染め」という技法です。 生の花を専用の紙にこすったもので、色が染まるのだそうです。 Tweet 同じカテゴリー(イベント)の記事 5/25(土)は、ナフコ浜松東店で開催される【ツーワンマルシェ】に出店します。(2025-05-21 14:47) 5/14(水)は、サーラプラザ佐鳴台で開催される【よりみちマルシェ】に出店します。(2025-05-07 01:04) 5/10(土)・11(日)の2日間、天竜区二俣の古民家ギャラリー「遊」にてフランス展を開催します。(2025-05-03 01:19) 4/29(火祝)~5/1(金)は、浜北の【ファーマーズマーケット(緑花木センター)】に出店します。(2025-04-29 01:30) 4/26(土)は、三方原の「布やフジモト」さんで開催される【手作りマーケット】に出店します。(2025-04-22 01:23) 4/19(土)は、浜北の【ファーマーズマーケット(緑花木センター)】に出店します。(2025-04-17 14:35) コメント(0) イベント 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ