2012年05月19日01:55

久しぶりに、引佐町奥山にあるジンギスカン料理の「山の家」に行って来ました。
奥山半僧坊のすぐ隣の山を登った所にあります。
肉の苦手な夫に「焼肉を食べに行こう!」と言っても、乗ってこないのですが、
山の家の焼肉は野菜、特にもやしがてんこ盛りなので、ここだけはお気に入りのようです。
子供たちが小さい頃は、ドライブがてらよく行ったのですが、中学生くらいになると部活や
友達付き合いの方が大事になって、親とは一緒に行動しなくなるんですよね~
だから、ほんっとに久しぶり。10年ぶりくらいかしら~。
ジンギスカンと言っても、私達が頼むのは豚3枚肉のセット。
肉と、山盛りの野菜、ご飯、味噌汁、漬物が付いてきます。
焼く前の写真を撮り忘れましたので、HPから拝借しましたが、こちらです。(画像は4人前)

昔に比べたらモヤシの量が減ったかな、という気がしないでもないのですが、
それでも2人で食べるには充分な量で、お腹がいっぱいになります。
以前は遠州鉄道が経営に係わっていたので、大型バスが引っ切り無しに入ってきて、
お昼時に行くとお客さんでいっぱいでしたが、遠州鉄道が撤退してからというもの、
店内は閑散・・・。落ち着いて食べることができます(汗)

私が肉を、夫が野菜を食べます。
好みが違うので、奪い合いにはなりません
こちらの焼肉、タレが美味しいんですよ。
でもね。一番最初に行った25年前は一人前千円前後だったような気がします。
その後1,200円になって、10年前は確か1,500円でした。
で、今回は1,800円。
安いには安いのですが、値上げ率がすごいですね~
美味しいから許しちゃいますけど。
大きな窓から見える、奥山の緑を見ながら食べるのもなかなかいいものです。
★ジンギスカン・とろろ料理 奥山「山の家」
住所: 静岡県浜松市北区引佐町奥山1594-77
TEL : 053-543-0002
営業時間: 平日/11:00~14:00(OS) 土日祝/11:00~17:00(OS)
定休日: 毎週水曜日 ※祝祭日は営業
奥山 山の家 ジンギスカン≫
カテゴリー │おいしいもの

久しぶりに、引佐町奥山にあるジンギスカン料理の「山の家」に行って来ました。
奥山半僧坊のすぐ隣の山を登った所にあります。
肉の苦手な夫に「焼肉を食べに行こう!」と言っても、乗ってこないのですが、
山の家の焼肉は野菜、特にもやしがてんこ盛りなので、ここだけはお気に入りのようです。
子供たちが小さい頃は、ドライブがてらよく行ったのですが、中学生くらいになると部活や
友達付き合いの方が大事になって、親とは一緒に行動しなくなるんですよね~

だから、ほんっとに久しぶり。10年ぶりくらいかしら~。
ジンギスカンと言っても、私達が頼むのは豚3枚肉のセット。
肉と、山盛りの野菜、ご飯、味噌汁、漬物が付いてきます。
焼く前の写真を撮り忘れましたので、HPから拝借しましたが、こちらです。(画像は4人前)

昔に比べたらモヤシの量が減ったかな、という気がしないでもないのですが、
それでも2人で食べるには充分な量で、お腹がいっぱいになります。
以前は遠州鉄道が経営に係わっていたので、大型バスが引っ切り無しに入ってきて、
お昼時に行くとお客さんでいっぱいでしたが、遠州鉄道が撤退してからというもの、
店内は閑散・・・。落ち着いて食べることができます(汗)

私が肉を、夫が野菜を食べます。
好みが違うので、奪い合いにはなりません

こちらの焼肉、タレが美味しいんですよ。
でもね。一番最初に行った25年前は一人前千円前後だったような気がします。
その後1,200円になって、10年前は確か1,500円でした。
で、今回は1,800円。
安いには安いのですが、値上げ率がすごいですね~

美味しいから許しちゃいますけど。
大きな窓から見える、奥山の緑を見ながら食べるのもなかなかいいものです。
★ジンギスカン・とろろ料理 奥山「山の家」
住所: 静岡県浜松市北区引佐町奥山1594-77
TEL : 053-543-0002
営業時間: 平日/11:00~14:00(OS) 土日祝/11:00~17:00(OS)
定休日: 毎週水曜日 ※祝祭日は営業