フレンチカントリー雑貨

カテゴリー │インテリア雑貨

春まだ遠からじ、と言いたくなるような今日の気温でしたが、ぼちぼちお引っ越しや転勤の
お話が耳に入ってくるようになりました。

昨日もお嬢さんが就職のため家を出ることになり、転居先の部屋のインテリアをどうしようか
迷っているの、というお客様が見えたので、いろいろアドバイスをさせていただきました。

当店では扱っていないのですが、まずは部屋の中で一番大きな面積を占めるカーテンを決め、
その色に合わせて小物などを揃えるといいですね。

柄物のカーテンだったら、柄の中の一色をとったカーペットやベッドカバーを選べば
お部屋が落ち着きます。あまりあれこれ色を使わず、色に統一感を持たせるといいですよ、
などという話をさせていただきましたが、気が付いたらウチでは売っていないものばかり(笑)

お部屋のインテリアを考えるのは楽しいですね。
インテリアを考える上で、色とともにテイストを揃えることも大切ですが、テイストはその方の
好み、言いかえれば、気持ちよく過ごすための要素なので、自分の好きなものを揃えて
いる内に自然とテイストは統一されて行くような気がします。

シエルブルーはフレンチカントリーのお店ですから、店内にある雑貨はフレンチカントリーの
テイストで揃えています。

アメリカンカントリーとは異なり、フランスの田舎家にあるような、少し古びた感じの雑貨、
木やブリキ、籐など、天然素材を使った温かみのある雑貨を称してフレンチカントリーと
言っています。

先日入荷したこちらなど、まさにフレンチカントリーの雑貨と言えるのではないでしょうか。

フレンチカントリー雑貨

キッチンペーパーホルダーです。
アンティークのような、古びた感じの木にブリキのカバー。
新品なのに、何だか昔から使っていたような感じで、お部屋にすっと馴染みます。

お料理にも使うキッチンペーパーは、カバーがあった方が清潔でいいですね。
W30(棒を含んで33)×D10×H22cm ¥1,580

フレンチカントリー雑貨

同じテイストのトイレットペーパーホルダーです。
使う場所は異なっていても、好きなテイストで揃えると落ち着きます。

W15(棒を含んで17)×D10×H22.5cm ¥1,260

春のお引っ越しやお部屋の衣替えのシーズンを控え、2月下旬から3月上旬にかけて
新しいインテリア商品がいろいろ入荷する予定です。
入り次第ブログでご紹介しますので、ときどき覗いてみて下さいね。




同じカテゴリー(インテリア雑貨)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレンチカントリー雑貨
    コメント(0)