2013年05月31日00:53
金属アレルギー対応のイヤリング≫
カテゴリー │ファッション小物
おとといのピアスに引き続き、シルバー&ゴールドのアクセサリーをご紹介します。
今日は久々の入荷、イヤリングです。
ピアス同様、ニッケルフリーなので、金属アレルギーの方でも安心して付けて頂けます。
最近、アクセサリーショップへ行っても、イヤリングって少なくなりましたよね。
それだけピアスの方が多いと言うことなんでしょうけど、ピアスの穴をあけて無い方から
「店に行ってもイヤリングの種類が少ないから、見つけた時に買っておくの。」
というお声を聞きましたので、今回はピアス風の可愛いデザインのものをいろいろ入れました。

シルバーの、バネ式イヤリングです。
イヤリングとは思えないほど大胆&キュートなデザインのものばかり。

こちらは全てゴールドメッキのイヤリング。
垂れるタイプなので、動きにつれてゆらゆら。視線が集中しそうです。
透明感のあるストーン使い、レース編みやメッシュ調のパーツ、可憐な青紫の花など、
涼しげで、これからの季節にピッタリです。
金具は上のシルバーと同じバネ式。

こちらもゴールドのイヤリングですが、上の2枚の画像とは金具が異なっています。
『ノンホールピアス』と言うのでしょうか、U字型の金具で耳たぶを挟むようにして付けます。
可愛いリボンや上品な淡水パールなど、人気のあるパーツのイヤリングを揃えました。
揺れるタイプのロングイヤリングも細い金属なので、見た目より軽やかです。

後ろの金具パーツは2種類あります。
どちらも長時間つけていても、あまり痛くありません。
上の画像1枚目と2枚目は、右のバネ式。
正面から見て、丸い円形のパーツが見えるのがそうです。
3枚目はノンホールピアスタイプ。
バネ式より、見た目がピアスっぽいことと、耳たぶが痛くないことから人気があります。
でも、耳たぶの薄い方は外れる可能性がありますので、どうぞお試しになってください。
ピアスと違い、イヤリングは試しに付けて頂くことができます。
ネックレスやブレスレットも入荷していますので、また近い内にブログでご紹介します。
******************************
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
TEL: 053-474-7025
お問い合わせはこちらからどうぞ ↓

※携帯からのお問合わせは、パソコンからの返信が届かないことがあります。
当店からのメールを受信できる設定にして下さるよう、お願い致します。
今日は久々の入荷、イヤリングです。
ピアス同様、ニッケルフリーなので、金属アレルギーの方でも安心して付けて頂けます。
最近、アクセサリーショップへ行っても、イヤリングって少なくなりましたよね。
それだけピアスの方が多いと言うことなんでしょうけど、ピアスの穴をあけて無い方から
「店に行ってもイヤリングの種類が少ないから、見つけた時に買っておくの。」
というお声を聞きましたので、今回はピアス風の可愛いデザインのものをいろいろ入れました。

シルバーの、バネ式イヤリングです。
イヤリングとは思えないほど大胆&キュートなデザインのものばかり。

こちらは全てゴールドメッキのイヤリング。
垂れるタイプなので、動きにつれてゆらゆら。視線が集中しそうです。
透明感のあるストーン使い、レース編みやメッシュ調のパーツ、可憐な青紫の花など、
涼しげで、これからの季節にピッタリです。
金具は上のシルバーと同じバネ式。

こちらもゴールドのイヤリングですが、上の2枚の画像とは金具が異なっています。
『ノンホールピアス』と言うのでしょうか、U字型の金具で耳たぶを挟むようにして付けます。
可愛いリボンや上品な淡水パールなど、人気のあるパーツのイヤリングを揃えました。
揺れるタイプのロングイヤリングも細い金属なので、見た目より軽やかです。

後ろの金具パーツは2種類あります。
どちらも長時間つけていても、あまり痛くありません。
上の画像1枚目と2枚目は、右のバネ式。
正面から見て、丸い円形のパーツが見えるのがそうです。
3枚目はノンホールピアスタイプ。
バネ式より、見た目がピアスっぽいことと、耳たぶが痛くないことから人気があります。
でも、耳たぶの薄い方は外れる可能性がありますので、どうぞお試しになってください。
ピアスと違い、イヤリングは試しに付けて頂くことができます。
ネックレスやブレスレットも入荷していますので、また近い内にブログでご紹介します。
******************************
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
TEL: 053-474-7025
お問い合わせはこちらからどうぞ ↓

※携帯からのお問合わせは、パソコンからの返信が届かないことがあります。
当店からのメールを受信できる設定にして下さるよう、お願い致します。