アンティークのガラス製ジャムポット

カテゴリー │アンティーク・キッチン雑貨

フランスの蚤の市で出会った、古いジャムポットをご紹介します。
小さなチップはありますが、透明感のあるきれいなガラスのジャム瓶です。

アンティークのガラス製ジャムポット

下半分のフリル状のカットも可愛く、日の光を浴びると多方面に反射し、
キラキラ輝いてきれいです。
小さなお花を入れたり、ペン立てにしたり、実際にお使いいただけます。

アンティークのガラス製ジャムポット

年代は不明ですが、上部には深い溝が1本刻まれていますので、
金属のスクリューキャップができる以前のガラス製品ということになります。
スクリューキャップができる前は、キッチンクロスのハギレや
油紙などをかぶせ、麻紐でしばっていたそうです。
この深い溝はヒモをしばるためのものなのです。

アンティークのガラス製ジャムポット

●溝の下部分に横幅8㎜ほどの小さなチップが、また、底のフチに近い所
 (底画像の右斜め上あたり)に長さ2~3cmに渡り、浅いチップがあります。
 どちらも手に傷がつくような欠けではありませんが、ご承知おき下さい。

アンティークのガラス製ジャムポット

●技術が稚拙だった時代のガラス製品には、気泡が入っていることが多く、
 このジャム瓶にも全体的に小さな気泡が入っています。
 1mm程度の目につく気泡は2ヶ所です。画像でご確認下さい。

【価格】 3,500円(税込)
【材質】 ガラス
【サイズ】最大直径9.2cm×高さ9.6cm
【状態】 ★★★★☆(かなり良い)

本日ネットショップにアップしました。お支払方法などは、HPをご覧下さい。
http://www.cielbleu-provence.com/?mode=cate&cbid=489333&csid=0

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
遠方の方には送料500円にてお送り致します。(沖縄・離島は別途見積)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

アンティーク&フレンチ雑貨
    シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
TEL: 053-474-7025     
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ 
アンティークのガラス製ジャムポット




同じカテゴリー(アンティーク・キッチン雑貨)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンティークのガラス製ジャムポット
    コメント(0)