2015年01月26日02:03
今年も遠鉄百貨店8Fの催事「ワールド雑貨マーケット」に出店します!≫
今年もまた、遠鉄百貨店さん本館8階の催事に出店させていただけることになりました。
以前は「蚤の市場」というタイトルでしたが、去年から「ワールド雑貨マーケット」
と呼び名が変わっています。
今年で3回目の出店になりますが、去年・おととしと1月末から5日間の開催でしたが、
今年は2/26(木)~3/2(月)と、1ヶ月あとになったそうです。
1月末の開催ですと、新館8Fの「バレンタイン・チョコレートフェア」と同時開催に
なるので、そちらからお客様が流れて来て下さるのですが、今年はどうなんでしょう。
何か興味を引くようなイベントが同時開催されるといいのですが。。。

昨年1月30日(木)からの、ワールド雑貨マーケットに出店した時の画像です。
什器は貸して頂けるのですが、ブースが広いので、店からアンティークのテーブルや
イスなども持ち込みます。
シエルブルーはフランス雑貨の店として出店しますので、アンティーク雑貨の他に
パリで買ってきたボタン、ビーズ、スーパーのエコバッグ、キッチンクロスなどを
持って行きます。
細かい物や割れ物が多いので、こうして店開きするまでが大変!
前日の水曜日、11時に搬入するのですが、一人で黙々と飾りつけをして、終わるのは
閉店間際の7時。疲れますわぁ~(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、、
そう言えば、昨年はこの搬入日に脇腹がギュ~ッと痛くなって、何とか飾りつけは
したものの、家に帰ってから痛さを我慢できず、夜間救急に行ったことを思い出しました。
翌朝早く病院に行って痛み止めの注射を打ってもらい、初日を乗り切りましたが、
痛みはあまり引かず、お腹を押さえながらのつらい5日間でした。
数日後に湿疹がでたので、「帯状ヘルペス」という病気だとわかりましたが、これは
疲労やストレスが原因らしいので、今年は無理をせず早めに準備をすることにします。
とは言え、店頭の商品を早めに箱詰めする訳にもいかず、困ったものです。(-_-)ドオシヨ
昨年11月の「フランスのいいもの展」には出ていなかった、ヴィンテージのテーブルクロス
やレースなども持って行きますので、お友達とお誘いあわせの上、ご来場くださいね。
【ワールド雑貨マーケット】
遠鉄百貨店で、毎年1月末に開催している『世界の雑貨展』のような催事です。
昨年は、イタリアの家具や雑貨、ロシアのマトリョーシカ、北欧雑貨・トルコのアクセサリー
・中東のカーペッ、など輸入品のお店が20数軒並びました。
3月26日(木)朝刊に入る、遠鉄百貨店のチラシをご覧になると、どんな店がでるのか
わかりますので、ぜひご覧になって下さい。
◆日時: 2月26日(木)~3月2日(月) 10:30~19:30
※最終日は16:30まで。
◆場所: 遠鉄百貨店本館 8階催事場
浜松市中区砂山町320-2 TEL:053-457-0001
遠鉄百貨店URL: http://www.endepa.com/
お店に行きたいと思っていたんだけど、遠くてなかなか行けないの。
と思っていた方、遠鉄百貨店は浜松駅前ですので、この機会にぜひお越しください。
私も5日間、会場におります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遠鉄百貨店8Fの催事、「蚤の市場」出店のため、
上記5日間、お店を休ませていただきます。
3月3日(火)は商品の棚戻しのため、午後1時からの営業となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
TEL: 053-474-7025
お問い合わせはこちらからどうぞ ↓

以前は「蚤の市場」というタイトルでしたが、去年から「ワールド雑貨マーケット」
と呼び名が変わっています。
今年で3回目の出店になりますが、去年・おととしと1月末から5日間の開催でしたが、
今年は2/26(木)~3/2(月)と、1ヶ月あとになったそうです。
1月末の開催ですと、新館8Fの「バレンタイン・チョコレートフェア」と同時開催に
なるので、そちらからお客様が流れて来て下さるのですが、今年はどうなんでしょう。
何か興味を引くようなイベントが同時開催されるといいのですが。。。

昨年1月30日(木)からの、ワールド雑貨マーケットに出店した時の画像です。
什器は貸して頂けるのですが、ブースが広いので、店からアンティークのテーブルや
イスなども持ち込みます。
シエルブルーはフランス雑貨の店として出店しますので、アンティーク雑貨の他に
パリで買ってきたボタン、ビーズ、スーパーのエコバッグ、キッチンクロスなどを
持って行きます。
細かい物や割れ物が多いので、こうして店開きするまでが大変!
前日の水曜日、11時に搬入するのですが、一人で黙々と飾りつけをして、終わるのは
閉店間際の7時。疲れますわぁ~(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、、
そう言えば、昨年はこの搬入日に脇腹がギュ~ッと痛くなって、何とか飾りつけは
したものの、家に帰ってから痛さを我慢できず、夜間救急に行ったことを思い出しました。
翌朝早く病院に行って痛み止めの注射を打ってもらい、初日を乗り切りましたが、
痛みはあまり引かず、お腹を押さえながらのつらい5日間でした。
数日後に湿疹がでたので、「帯状ヘルペス」という病気だとわかりましたが、これは
疲労やストレスが原因らしいので、今年は無理をせず早めに準備をすることにします。
とは言え、店頭の商品を早めに箱詰めする訳にもいかず、困ったものです。(-_-)ドオシヨ
昨年11月の「フランスのいいもの展」には出ていなかった、ヴィンテージのテーブルクロス
やレースなども持って行きますので、お友達とお誘いあわせの上、ご来場くださいね。
【ワールド雑貨マーケット】
遠鉄百貨店で、毎年1月末に開催している『世界の雑貨展』のような催事です。
昨年は、イタリアの家具や雑貨、ロシアのマトリョーシカ、北欧雑貨・トルコのアクセサリー
・中東のカーペッ、など輸入品のお店が20数軒並びました。
3月26日(木)朝刊に入る、遠鉄百貨店のチラシをご覧になると、どんな店がでるのか
わかりますので、ぜひご覧になって下さい。
◆日時: 2月26日(木)~3月2日(月) 10:30~19:30
※最終日は16:30まで。
◆場所: 遠鉄百貨店本館 8階催事場
浜松市中区砂山町320-2 TEL:053-457-0001
遠鉄百貨店URL: http://www.endepa.com/
お店に行きたいと思っていたんだけど、遠くてなかなか行けないの。
と思っていた方、遠鉄百貨店は浜松駅前ですので、この機会にぜひお越しください。
私も5日間、会場におります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遠鉄百貨店8Fの催事、「蚤の市場」出店のため、
上記5日間、お店を休ませていただきます。
3月3日(火)は商品の棚戻しのため、午後1時からの営業となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町2149-7
open: 10:30~18:30 水・木定休
TEL: 053-474-7025
お問い合わせはこちらからどうぞ ↓
