2018年01月31日01:53
フランスアンティークのテーブルリネン類は刺繍が素敵です。≫
カテゴリー │アンティーク・レース&布物
12月にフランスから届いたアンティークの内、刺繍のテープ類は
既にご紹介しましたが、今日はクロス類をお目にかけます。
到着してすぐに撮った写真ですので、シワだらけですみません。
このあと、シミ抜き、洗濯、アイロン掛けをしましたので
今はもっときれいになっています。
テーブルクロスからテーブルセンター、花瓶敷き、ドイリーなど
大きさはさまざまですが、どれも刺繍やレース使いのものです。

テーブルランナーとテーブルセンターです。
テーブルランナーと言うのは、テーブルの中央に縦に長く敷く布で
キャンドルや花、フルーツなどを置くと、豪華な感じになります。
棚カバー、箪笥の上掛けとしてもお使い頂けます。
イチゴ柄・・・102×41cm ¥3,200
カーネーション・・・127×31cm ¥2,900
薄紫の刺繍・・・25×102cm 3,900
ポピーのクロス・・・52×35cm¥3,500
楕円形のクロスは、テーブルセンターとしてご利用頂けます。
男の子女の子・・・41×31cm ¥3,500
チェリー柄・・・ 25×20 ¥1,500

こちらはちょっと変わったクロス類。
バラの円形テーブルクロス・・・Φ127cm ¥¥4,900
クロスステッチ風プリントのクロス・・・51×125cm ¥3,800
ジュート麻のテーブルランナー・・・17×207cm ¥2,900
サテンの幅広テープを上からたたいています。
半円型プチポシェット・・・30×24cm ¥2,000
直線部分が出し入れ口になっています。何を入れたのかしら?
刺繍のクロス類はたくさんありますが、今日はとりあえず一部のみ。
3/3(土)・4(日)に二俣の古民家で開催するフランス展に
持って行きますので、手に取ってご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休
tel/fax: 053-475-4404
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

既にご紹介しましたが、今日はクロス類をお目にかけます。
到着してすぐに撮った写真ですので、シワだらけですみません。
このあと、シミ抜き、洗濯、アイロン掛けをしましたので
今はもっときれいになっています。
テーブルクロスからテーブルセンター、花瓶敷き、ドイリーなど
大きさはさまざまですが、どれも刺繍やレース使いのものです。
テーブルランナーとテーブルセンターです。
テーブルランナーと言うのは、テーブルの中央に縦に長く敷く布で
キャンドルや花、フルーツなどを置くと、豪華な感じになります。
棚カバー、箪笥の上掛けとしてもお使い頂けます。
イチゴ柄・・・102×41cm ¥3,200
カーネーション・・・127×31cm ¥2,900
薄紫の刺繍・・・25×102cm 3,900
ポピーのクロス・・・52×35cm¥3,500
楕円形のクロスは、テーブルセンターとしてご利用頂けます。
男の子女の子・・・41×31cm ¥3,500
チェリー柄・・・ 25×20 ¥1,500
こちらはちょっと変わったクロス類。
バラの円形テーブルクロス・・・Φ127cm ¥¥4,900
クロスステッチ風プリントのクロス・・・51×125cm ¥3,800
ジュート麻のテーブルランナー・・・17×207cm ¥2,900
サテンの幅広テープを上からたたいています。
半円型プチポシェット・・・30×24cm ¥2,000
直線部分が出し入れ口になっています。何を入れたのかしら?
刺繍のクロス類はたくさんありますが、今日はとりあえず一部のみ。
3/3(土)・4(日)に二俣の古民家で開催するフランス展に
持って行きますので、手に取ってご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休
tel/fax: 053-475-4404
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓
