2018年02月03日01:32
驚天動地(きょうてんどうち)、青天の霹靂(へきれき)。 あろうことか20数年ぶりに風邪をひいた!≫
カテゴリー │自分のこと
かねがね、『どういう時に風邪ってひくんだろう?』
とは思っていましたが、今回、そのナゾが解明されました。
1.人ごみの中に長時間いる。(風邪菌を持っている人に接触)
2.吹きっさらしの中に長時間いる。(体温を奪われた)
3.うたた寝をする。(体温調節が狂った)
一つ一つはしょっちゅうやっていることで、それ単体では抗体の強い
私は風邪などひかないのですが、今回は全てをトリプルでやってしまいました!
日曜日、またまた知多半島の先端、田原市のフリマに行って来ました。
朝6時に家を出て、真っ暗な中を突っ走ること1時間余。
屋根はあるものの側面はオープンなので、目の前の池から
冷たい風が吹き込む多目的ホールにいること5時間余。
疲れ切って帰って来て、そのまま床暖房のあまりの気持ちよさに
床にゴロンと横になり、うたた寝すること3時間余。
せめてソファに寝るとか、毛布を掛けるとかすればいいのに、
かけていたのは赤外線ヒーターでした(笑)
これじゃ「さぁ、風邪ひいて下さい!」
と言ってるようなものですよね。
月・火と朝から悪寒が走り、微熱があったのですが、トランクルームに
荷物の入れ替えに行ったり、出張前にやらなくてはいけないことを
アレコレこなして・・・。無理し過ぎたかしら~。

と思いつつも、水曜日には早朝の新幹線で行って来ましたよ。
東京、ビッグサイトで開かれている「ギフトショー」
もう一般の雑貨は仕入れる必要はないのですが、今回は特別展
として、フランスの商品を扱う会社をピックアップして、その商品を
一ヶ所にまとめて展示する、という企画があったので行って来ました。
まぁ、コレと言うほどいい物はなかったのですが、これからその会社の
HPをチェックして検討してみます。
会場を歩き回ったせいか熱は上がる一方なので、3時には切り上げ
早々とホテルにチェックイン。
弟が蒲田に住んでいますので、蒲田のホテルを予約して、
夜は弟の家でご馳走になる予定だったのに、それもキャンセル。
生姜焼きや煮物を用意してくれたのに、悪かったわ~。
家には風邪薬など置いてないので、蒲田の駅前のドラッグストアに
飛びこんで、風邪薬を買いましたよ。

「パブロン ゴールドA 微粒」
昔しよく飲んていたパブロンがいいかな、と思ったのですが、
こんな巨大な箱しかありませんでした。44包ですよ、44包!
12錠入りの風邪薬もありましたが、知らない名前だったので
ここはやっぱり信頼の大正製薬でしょ、ということでこちらを購入。
が、44回分も私は生きている内に飲みきれるでしょうか。。。
箱を持ったら妙に軽いので変だな、と思ったら中身はカラ。
レジに持って行って新品をもらうシステムでした。
大容量といい、中身無しといい、どうやらインバウンド対応のようです。
中国語表記も多いし、さすが東京だわ~。
と感心しつつも、翌日はメインの用事である、東京で新しく買った
お墓を見に行く予定でしたので、コンビニでうどんを買って食べ、
おとなしく寝ました。(-_-)zzz
このロッカー式(?)のお墓も浜松ではあまり見られませんので
またそのシステムをご紹介しますね。すごい画期的です。
泊まったホテルも予想外に良かったので、こちらも東京で
ホテルを探す方のためにまたご紹介しましょう。
今夜はまだ微熱があるので、いつもより早く寝ます。
お休みなさい(-_-)zzz
とは思っていましたが、今回、そのナゾが解明されました。
1.人ごみの中に長時間いる。(風邪菌を持っている人に接触)
2.吹きっさらしの中に長時間いる。(体温を奪われた)
3.うたた寝をする。(体温調節が狂った)
一つ一つはしょっちゅうやっていることで、それ単体では抗体の強い
私は風邪などひかないのですが、今回は全てをトリプルでやってしまいました!
日曜日、またまた知多半島の先端、田原市のフリマに行って来ました。
朝6時に家を出て、真っ暗な中を突っ走ること1時間余。
屋根はあるものの側面はオープンなので、目の前の池から
冷たい風が吹き込む多目的ホールにいること5時間余。
疲れ切って帰って来て、そのまま床暖房のあまりの気持ちよさに
床にゴロンと横になり、うたた寝すること3時間余。
せめてソファに寝るとか、毛布を掛けるとかすればいいのに、
かけていたのは赤外線ヒーターでした(笑)
これじゃ「さぁ、風邪ひいて下さい!」
と言ってるようなものですよね。
月・火と朝から悪寒が走り、微熱があったのですが、トランクルームに
荷物の入れ替えに行ったり、出張前にやらなくてはいけないことを
アレコレこなして・・・。無理し過ぎたかしら~。

と思いつつも、水曜日には早朝の新幹線で行って来ましたよ。
東京、ビッグサイトで開かれている「ギフトショー」
もう一般の雑貨は仕入れる必要はないのですが、今回は特別展
として、フランスの商品を扱う会社をピックアップして、その商品を
一ヶ所にまとめて展示する、という企画があったので行って来ました。
まぁ、コレと言うほどいい物はなかったのですが、これからその会社の
HPをチェックして検討してみます。
会場を歩き回ったせいか熱は上がる一方なので、3時には切り上げ
早々とホテルにチェックイン。
弟が蒲田に住んでいますので、蒲田のホテルを予約して、
夜は弟の家でご馳走になる予定だったのに、それもキャンセル。
生姜焼きや煮物を用意してくれたのに、悪かったわ~。
家には風邪薬など置いてないので、蒲田の駅前のドラッグストアに
飛びこんで、風邪薬を買いましたよ。
「パブロン ゴールドA 微粒」
昔しよく飲んていたパブロンがいいかな、と思ったのですが、
こんな巨大な箱しかありませんでした。44包ですよ、44包!
12錠入りの風邪薬もありましたが、知らない名前だったので
ここはやっぱり信頼の大正製薬でしょ、ということでこちらを購入。
が、44回分も私は生きている内に飲みきれるでしょうか。。。
箱を持ったら妙に軽いので変だな、と思ったら中身はカラ。
レジに持って行って新品をもらうシステムでした。
大容量といい、中身無しといい、どうやらインバウンド対応のようです。
中国語表記も多いし、さすが東京だわ~。
と感心しつつも、翌日はメインの用事である、東京で新しく買った
お墓を見に行く予定でしたので、コンビニでうどんを買って食べ、
おとなしく寝ました。(-_-)zzz
このロッカー式(?)のお墓も浜松ではあまり見られませんので
またそのシステムをご紹介しますね。すごい画期的です。
泊まったホテルも予想外に良かったので、こちらも東京で
ホテルを探す方のためにまたご紹介しましょう。
今夜はまだ微熱があるので、いつもより早く寝ます。
お休みなさい(-_-)zzz
この記事へのコメント
風邪をひくのが20数年振りなんて驚き!
健康な身体で幸せですね(^-^)
とは言え今回は、やられましたか♪( ´θ`)
それでも踏ん張って、あちらこちらできるなんて根性がある‼️
風邪をひくと、憂鬱で何もしたくないですよ!
ましてや、微熱がある状態でしょう
無理をしないでくださいよ❣️
風邪をこじらせると大変(*´◒`*)
くれぐれも、お大事にしてください!
健康な身体で幸せですね(^-^)
とは言え今回は、やられましたか♪( ´θ`)
それでも踏ん張って、あちらこちらできるなんて根性がある‼️
風邪をひくと、憂鬱で何もしたくないですよ!
ましてや、微熱がある状態でしょう
無理をしないでくださいよ❣️
風邪をこじらせると大変(*´◒`*)
くれぐれも、お大事にしてください!
Posted by コーラスライン
at 2018年02月03日 11:11

☆ コーラスラインさま
まさに鬼のカクラン。
ほんとに、鼻かぜ一つ引いたことがありませんでした(笑)
が、寄る年波には勝てないと言うことでしょう。
抵抗力が弱くなっているのかも。
寝込むほどではないけど、体の節々が痛くて動けません(=_=)
明日は直っているといいな~。
まさに鬼のカクラン。
ほんとに、鼻かぜ一つ引いたことがありませんでした(笑)
が、寄る年波には勝てないと言うことでしょう。
抵抗力が弱くなっているのかも。
寝込むほどではないけど、体の節々が痛くて動けません(=_=)
明日は直っているといいな~。
Posted by しえる
at 2018年02月03日 20:36
