コロナウィルスの飛沫感染対策の「フェイスシールドグラス」 うつわさんにあります!

カテゴリー │お知らせ

路面店時代、大人気だったイベント「うつわや展」でお世話になった、舞阪のうつわやさん。

高校の同級生でもあることから、イベントが無くなったからといってご縁が切れたわけではありません。

先日もLINEが来て
「フェイスシールドがあるけど、どう?」って汗

このうつわやさん。器だけを売っている訳ではなく、レストランやカフェ、旅館など、飲食関係の店に必要な物をいろいろ取り扱っているのです。

テーブルやイス、調理器具から、洗剤などの消耗品まで、店舗用品ならたいがい揃います。

欲しいけど、どこで売っているのかしら?
と思っていた方、フェイスシールドはうつわやさんで販売していますよ。

フェイスシールドグラス コロナウィルス対策 飛沫予防

「ずれない」「軽い」「かけやすい」
フェイスシールドグラス YF-800L

・超軽量
・顔全体を保護
・ワンタッチ取替レンズ
・防曇レンズ
・サイズフリーフレーム
・眼鏡の上から装着可能
・日本製

コロナウィルスの飛沫感染対策が必要な医療や介護、スーパーや飲食店、学校や塾など、コミュニケーションが必要となるあらゆる業種の方にお勧めです。

■サイズ:  W152×H195×D195mm 26g
■セット内容: フレーム1個、レンズ3枚
■定 価:  1,670円+消費税

フェイスシールドグラス 飛沫感染対策 フェイスガード


フェイスシールド 感染予防 コロナウィルス 

眼鏡タイプのフェイスシールドって、珍しいですね。
頭にベルトで留めるタイプに比べ、上下左右が開いているので風の通りがいいそうです。

今日、見本を一つ持ってきてくれましたが、すっごく軽くてビックリ!
眼鏡の部分にレンズが入っているのではなく、フレームだけ。

フィルムレンズはちょうどクリアファイルのような素材で、意外と柔らかです。
フレームの両サイドにある突起にパチンとはめるだけなので、取り外しも簡単。

6/20(土)のサザンクロス朝市に持っていきますので、
ご興味のある方はどうぞ手に取ってご覧下さい。

ご注文頂ければ当店でお渡しすることもできますし、
直接うつわやさんでお買い求め下さっても結構です。

うつわやさんでは、マスク替わりになるマウスシールドや、透明の防護壁(アクリル板)も取り扱っているそうです。

なお、うつわやさんは自宅ショップですが、留守の場合もありますので、まずは電話にてお問い合わせ下さい。

好みの器に出会える店 うつわや
住所: 浜松市西区舞阪町弁天島3755-3
TEL: 053-596-1862
E-mail: shop@utsuwaya.info

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
  シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
 
●ネットショップ
https://www.cielbleu-provence.com
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/

イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。    
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ 
コロナウィルスの飛沫感染対策の「フェイスシールドグラス」 うつわさんにあります!




同じカテゴリー(お知らせ)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロナウィルスの飛沫感染対策の「フェイスシールドグラス」 うつわさんにあります!
    コメント(0)