2024年08月28日02:01
出店先でパソコンを使うためにポケットWi-Fiを買ってみました。≫
カテゴリー │自分のこと
昨年11月からはマックスバリュ、今年2月からはラフレ初生、5月からはZAZA CITY、と、各店月1回ほどですが、店内に単独で出店するようになりました。
3店舗に共通して言えるのは、店を開いている時間が長いことと、1日だけではなくて3~4日連続して出店していること。
おまけにお客様は食品などを買う目的で来店なさっているので、雑貨の店で足を止める方が少ないこと。
と言うことは、ヒマ、っていうことですね(笑)
まぁ、それは最初から想定内でしたので、
「パソコンを持って行って、家でできる仕事をすればいいわw」
と思っていました。
ところがですね、3か所ともWi-Fiがないのです。これは大誤算!
ラフレなど電機店が入っているのにその横でもWi-Fiにつながらない。唯一、MV豊田店ではタウンWi-Fiを拾いますが、タウンWi-Fiではパソコンが使えません。それにセキュリティ的にも問題ですし。
仕方がないから、スマホでテザリングしてパソコンをネットにつなげていましたが、私のスマホは超ライトプランなので、長時間テザリングなどしようものなら、支払金額がいきなりアップしてしまいます。
スマホは個人契約なので、店の経費で落とせる方法をいろいろ探しましたが、一番簡単なのがポケットWi-Fiを持つことでした。
ここ数カ月、いろいろな会社のプランを検討しましたが、どこも結構高いんですよね。
だいたい1ケ月2,980円~とか、1,980円で安い、と思ったら年々高くなっていくとか。、。。
或いは2年縛りがあって2年以内に解約すると違約金が発生したり、端末が1万円もしたり。
と、月に数日使いたいだけの私にとっては躊躇するプランばかりでした。
が、先月インスタを見ていたら、
使う分だけギガをチャージ 端末無料レンタル月額330円~
という広告を見つけ、これは安い!とHPで内容をチェックしてから申し込んでみました。
ギガポチチャージWi-Fi というプランですが、今年の4月に始まったばかりのサービスだそうです。

届いたのはこちらのセット。黒いのは入っていた箱です。
端末はスマホの一回り小さいサイズで重さもスマホ程度。
初期費用も事務手数料の¥3,300のみと格安でした。
端末はキャンペーンで¥11,000が¥3,300でしたので、レンタルではなく買取りにしました。
毎月の基本容量は0.5ギガで料金は330円
これだけでは少ししか使えませんが、LINEからチャージできて、1ギガ買うと¥440、3ギガで¥990、5ギガで¥1,210と、必要な分だけチャージする方式です。動画とか見なければ5ギガあれば結構使えます。
7月に届いて最初は屋外でいろいろ使ったせいか、1ギガを2回チャージしましたので、+880円払いました。
8月は出店が少なくてほとんど使いませんでしたので、先月の繰越があって、利用料金はゼロ。これもLINEのマイページで見ることができます。
海外でも使えるというのはいいですよね。ただ、ギガチャージ方式なので、何ギガ使うのかわからないから安いのか高いのかは不明。
ちなみに、昨年フランスへ行くとき空港受け取りのWi-Fiを借りて行ったら、あとで14日間15,000円ほどの請求がきました。docomoの海外Wi-Fi契約でも一日に1,000円以上はかかります。やっぱり現地でSIMカードレンタルが一番安いと思うけど、ハードル高し!
来月からまたラフレやZAZAへの出店が始まりますから、これからは出先でインスタやブログができそうです。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
9/3(火)~6(金) ラフレ初生東入り口横に出店
9/11(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
9/14(土)15(日) 緑花木センター「HAMAKITA Green マルシェ」
9/17(火)~19(木) ZAZA CITY西館B1に出店
9/21(土)~23(月祝)浜松駅前ソラモ「アートフェスティバル」
9/28(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
10/3(木)~5(土) 横浜大さん橋ホール「素材博覧会」
10/12(土)~14(月)静岡市葵スクエア「アートフェスティバル」
10/15(火)~17(木) ZAZA CITY西館B1に出店
10/26(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
10/27(日) 東坊塚会館「かんざんじマルシェ」
10/29(火)~31(木) ラフレ初生東入り口横に出店
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
5月末を持ってクローズしました。年内に再開予定。
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

3店舗に共通して言えるのは、店を開いている時間が長いことと、1日だけではなくて3~4日連続して出店していること。
おまけにお客様は食品などを買う目的で来店なさっているので、雑貨の店で足を止める方が少ないこと。
と言うことは、ヒマ、っていうことですね(笑)
まぁ、それは最初から想定内でしたので、
「パソコンを持って行って、家でできる仕事をすればいいわw」
と思っていました。
ところがですね、3か所ともWi-Fiがないのです。これは大誤算!
ラフレなど電機店が入っているのにその横でもWi-Fiにつながらない。唯一、MV豊田店ではタウンWi-Fiを拾いますが、タウンWi-Fiではパソコンが使えません。それにセキュリティ的にも問題ですし。
仕方がないから、スマホでテザリングしてパソコンをネットにつなげていましたが、私のスマホは超ライトプランなので、長時間テザリングなどしようものなら、支払金額がいきなりアップしてしまいます。
スマホは個人契約なので、店の経費で落とせる方法をいろいろ探しましたが、一番簡単なのがポケットWi-Fiを持つことでした。
ここ数カ月、いろいろな会社のプランを検討しましたが、どこも結構高いんですよね。
だいたい1ケ月2,980円~とか、1,980円で安い、と思ったら年々高くなっていくとか。、。。
或いは2年縛りがあって2年以内に解約すると違約金が発生したり、端末が1万円もしたり。
と、月に数日使いたいだけの私にとっては躊躇するプランばかりでした。
が、先月インスタを見ていたら、
使う分だけギガをチャージ 端末無料レンタル月額330円~
という広告を見つけ、これは安い!とHPで内容をチェックしてから申し込んでみました。
ギガポチチャージWi-Fi というプランですが、今年の4月に始まったばかりのサービスだそうです。

届いたのはこちらのセット。黒いのは入っていた箱です。
端末はスマホの一回り小さいサイズで重さもスマホ程度。
初期費用も事務手数料の¥3,300のみと格安でした。
端末はキャンペーンで¥11,000が¥3,300でしたので、レンタルではなく買取りにしました。
毎月の基本容量は0.5ギガで料金は330円
これだけでは少ししか使えませんが、LINEからチャージできて、1ギガ買うと¥440、3ギガで¥990、5ギガで¥1,210と、必要な分だけチャージする方式です。動画とか見なければ5ギガあれば結構使えます。
7月に届いて最初は屋外でいろいろ使ったせいか、1ギガを2回チャージしましたので、+880円払いました。
8月は出店が少なくてほとんど使いませんでしたので、先月の繰越があって、利用料金はゼロ。これもLINEのマイページで見ることができます。
海外でも使えるというのはいいですよね。ただ、ギガチャージ方式なので、何ギガ使うのかわからないから安いのか高いのかは不明。
ちなみに、昨年フランスへ行くとき空港受け取りのWi-Fiを借りて行ったら、あとで14日間15,000円ほどの請求がきました。docomoの海外Wi-Fi契約でも一日に1,000円以上はかかります。やっぱり現地でSIMカードレンタルが一番安いと思うけど、ハードル高し!
来月からまたラフレやZAZAへの出店が始まりますから、これからは出先でインスタやブログができそうです。
*************************************************
★出店予定のイベント(詳細は今後ご紹介します。)
9/3(火)~6(金) ラフレ初生東入り口横に出店
9/11(水) サーラプラザ佐鳴台「よりみちマルシェ」
9/14(土)15(日) 緑花木センター「HAMAKITA Green マルシェ」
9/17(火)~19(木) ZAZA CITY西館B1に出店
9/21(土)~23(月祝)浜松駅前ソラモ「アートフェスティバル」
9/28(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
10/3(木)~5(土) 横浜大さん橋ホール「素材博覧会」
10/12(土)~14(月)静岡市葵スクエア「アートフェスティバル」
10/15(火)~17(木) ZAZA CITY西館B1に出店
10/26(土) 三方原の布やフジモト「手作りマーケット」
10/27(日) 東坊塚会館「かんざんじマルシェ」
10/29(火)~31(木) ラフレ初生東入り口横に出店
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中央区富塚町
tel/fax: 053-475-4404
●ネットショップ
5月末を持ってクローズしました。年内に再開予定。
●インスタグラム
https://www.instagram.com/cielbleu719/
イベント出店とWEB販売を中心としますので、
当分のあいだ店舗販売はお休みいたします。
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓
