店内プチ改造計画

カテゴリー │★シエルブルーのこと

3日がかりでやっと終った店内のディスプレイ変更、多分お客様は気がつかれない
と思いますが、かなり芸の細かい手直しもしているのです。

3段棚の高さ変更もそうですが、壁面の鏡の位置と高さをお客様が見やすいように変えたり、
商品の配置もできるだけカテゴリー別に分けて置いたりと、開店以来、最大のレイアウト変更だったように思います。

店内がスッキリして、以前より見やすくなったかしら~と思うのですが、どうでしょう。
(自己満足?)

店内プチ改造計画

高さが少し低くなって見やすくなった上段には、インテリア雑貨を並べました。
年末のイベントで人気のあったイランのガラス器も10点程買い取り、ここに仲間入りしています。

年末に鏡やフォトフレームがよく売れて少なくなりましたが、2月初旬に東京へ仕入れに
行きますので、入荷を見越してゆったり目に置いています。

中段の左端はPinoさん、下段の左端は鉄匠館さん、と作家さんコーナーにし、
中央から右端まではキッチン雑貨コーナーです。

下段奥が寂しげですが、1月中旬にホーロー容器の3点セットやオイルポット、
スチールのブレッドケース等が入ってきますので、ここは白物コーナーになります。

店内プチ改造計画

入口正面のメインディスプレイはステーショナリーや木の小家具でまとめました。
年が明けると春はすぐにやって来ます。
2月~4月にかけては、プレゼントになさる方が多いのか、スタンプやクリップなどの
ステーショナリー系が人気ですね。
こちらも2月の仕入でさらにバージョンアップの予定。

店内プチ改造計画

夜撮影したので暗くて写りが悪いのですが、前面ショーウィンドーはセール品です。
ストール、オーナメント、キャンドルスタンドなど20~30%OFFになっています。
セール品はここだけでなく、それぞれの棚にも置いてありますので、かなりの数ありますよ。

アンティークコーナーは、1月中旬に新しく棚が入ってきますので、それまでは暫定的に
並べてありますので、お見せできるのはもう少し先になります。

レイアウトが変わると何だか気分もリフレッシュしたようで、新鮮な気持ちになりますね。
カウンター内の事務スペースが手つかずですので、店内プチ改造計画はまだ終って
いませんが、雑貨スペースは一応完成です。ぜひ見にいらしてください。



同じカテゴリー(★シエルブルーのこと)の記事

 
この記事へのコメント
しえる様

初めまして。
私、ブロリレ事務局の、池田と申します。
いきなりのコメントで失礼いたします。

この度、しえるさんが2011年1月9日に書かれた「店内プチ改造計画」
という記事をブログリレーションというWeb上のサービスでご紹介させていただきたく、コンタクトさせていただきました。

ブログリレーションとは、サイト訪問者にとって魅力あるブログ記事を、
サイトのカテゴリであるブログコミュニティにお借りし、
そのお礼として、アマゾンギフト券を贈らせていただくシステムです。
(現在の記事を転用させていただきますので、新たに記事を書いていただくなどのお手間は発生いたしません。)

対象となるサイトは「パンっ!だ什器.com」という、店舗や展示会用の什器をご紹介・販売しているサイトです。
掲載させて頂くのは、こちらのサイト内のコンテンツになります。
http://panda-jyuki.com/
こちらにブロガーさんの記事を掲載させて頂き、商業用のお得な情報や素敵なディスプレイのお店情報等をお届けしたいと思っています。
サイトを盛り上げる為、ぜひご協力頂けないでしょうか?


詳細については改めてご案内させていただきますので、ご興味を持っていただけましたら、お手数ですが次の連絡先までご連絡ください。

E-Mail: info@blog-relation.com


ご連絡をお待ちしております。

ブロリレ事務局 池田
運営会社 株式会社インターロジック
⇒ http://www.interlogic.jp/index.html
Posted by ブロリレ事務局 池田 at 2011年08月23日 16:28
☆ ブロリレ事務局 池田様

メールをお出ししましたので、そちらをご覧ください。
Posted by しえるしえる at 2011年08月24日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
店内プチ改造計画
    コメント(2)