2016年01月10日03:09
フランス語サロン 初心者向けクラスの生徒さん募集します。≫
カテゴリー │フランス語サロン
お待たせしました。
フランス語サロン「入門編」が新しくスタートします!
入門編は、ABC(アーベーセー)・・・、123(アンドゥトロワ)・・・
と、本当の初歩から始める、初心者の方向けのクラスです。
「フランス語は全く知らないのですが、入れるクラスはありますか?」
と、たまにお客様から聞かれるのですが、現在あるクラスに途中から入って頂くのは難しいため、新しいクラスを立ち上げるタイミングを模索しておりました。
このたびクラスの再編をして、1年半ぶりに新しいクラスを入れることができましたので、ただいま生徒さん募集中です。
フランス語に興味がある方、いつかフランスに行ってみたいな~、と思っている方、この機会に、一からフランス語を学んでみませんか?
4月スタートの予定ですが、生徒さんが7人集まり次第となります。
先着順ですので、お早目にお申込み下さい。

シエルブルー店内で開催しているフランス語サロンは、教室というより、『フランス語サロン』と言う方がぴったりくるような、コーヒーを飲みながらの、ちょっとゆる~いお教室です。
講師は日本に来て9年になる、フランス人のジョンル・ペトルキャン先生。
(日曜日の初級編は、来日3年目を迎えるマチュー・ポロンテス先生です。)
フランス語ってむつかしそう~、と思ってらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です!
ジョンル先生が丁寧に、やさしく教えてくださいます。
繰り返し繰り返し進んでいきますから、1回お休みしたからと言ってついていけなくなる、なんてことはありません。
★フランス語サロンってどんなことをやるの?
シエルブルーのフランス語サロンは、フランス語教室というほど堅苦しいものではありません。
1クラス7名様までの小人数制で、和気あいあいとしたアットホームなサロンです。
最初の1時間半は、テキストを元に会話中心のレッスンをしますが、時にはゲームをやったりDVDを見たり、少人数ならではの楽しいカリキュラムを組んでいます。
残りの30分はCulture(カルチュール)と題して、コーヒーや紅茶を召し上がって頂きながら、フランスの文化・歴史・音楽・料理・観光地のことなどを話題にしていきます。
月2回、2時間だけフランスの文化に触れてみませんか?
【入門編・金曜午後クラス】
フランス語は初めて、という方を対象にした全20回コース。
テキスト内容を録音したWEBサイトもありますので、ご家庭で予習・復習して頂くこともできます。
入門編修了後は、『初級編』、『中級編』、『上級編』と進んで頂くことができます。
◆日時: 月2回、金曜日の13:30~15:30
(基本は第2・第4金曜日ですが、8月と10月は第1・第4)
◆受講料: 1回 2,500円 (コーヒーまたは紅茶付き)
※月謝制ではなく、1回ごとのお支払いです。
◆内容: 1.アルファベと挨拶(出会った時、別れる時、お礼)
発音・名詞の性・1~10の数
2.自己紹介(名前・職業・出身・趣味・好き嫌いの表現)
フランスの文化全般の紹介など
3.いろいろな単語(曜日、月、11~100までの数)
フランスの街の紹介など
4.レストランやカフェで役立つ表現(注文、飲物・食べ物の名称、メニュー)
フランスの名物料理の紹介など
5.ショッピングで役立つ表現(土産物を探す、買う、物の名前)
フランスの特産品の紹介など
※1~5を20回に分けて学習します。
※途中の回からの参加もO.Kです。
その他、金曜午前の「初級編」、土曜午前・日曜午後の「中級編」、火曜午前の「上級編」などがあり、いつからでもご参加頂けます。詳細はお問い合わせ下さい。
◆場所: 浜松市中区富塚町2149-7
アンティークとフレンチ雑貨
シエル・ブルー・ド・プロバンス
053-474-7025
※お申込み、お問合わせはこちらからどうぞ。

フランス語サロン「入門編」が新しくスタートします!
入門編は、ABC(アーベーセー)・・・、123(アンドゥトロワ)・・・
と、本当の初歩から始める、初心者の方向けのクラスです。
「フランス語は全く知らないのですが、入れるクラスはありますか?」
と、たまにお客様から聞かれるのですが、現在あるクラスに途中から入って頂くのは難しいため、新しいクラスを立ち上げるタイミングを模索しておりました。
このたびクラスの再編をして、1年半ぶりに新しいクラスを入れることができましたので、ただいま生徒さん募集中です。
フランス語に興味がある方、いつかフランスに行ってみたいな~、と思っている方、この機会に、一からフランス語を学んでみませんか?
4月スタートの予定ですが、生徒さんが7人集まり次第となります。
先着順ですので、お早目にお申込み下さい。

シエルブルー店内で開催しているフランス語サロンは、教室というより、『フランス語サロン』と言う方がぴったりくるような、コーヒーを飲みながらの、ちょっとゆる~いお教室です。

講師は日本に来て9年になる、フランス人のジョンル・ペトルキャン先生。
(日曜日の初級編は、来日3年目を迎えるマチュー・ポロンテス先生です。)
フランス語ってむつかしそう~、と思ってらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です!
ジョンル先生が丁寧に、やさしく教えてくださいます。
繰り返し繰り返し進んでいきますから、1回お休みしたからと言ってついていけなくなる、なんてことはありません。
★フランス語サロンってどんなことをやるの?
シエルブルーのフランス語サロンは、フランス語教室というほど堅苦しいものではありません。
1クラス7名様までの小人数制で、和気あいあいとしたアットホームなサロンです。
最初の1時間半は、テキストを元に会話中心のレッスンをしますが、時にはゲームをやったりDVDを見たり、少人数ならではの楽しいカリキュラムを組んでいます。
残りの30分はCulture(カルチュール)と題して、コーヒーや紅茶を召し上がって頂きながら、フランスの文化・歴史・音楽・料理・観光地のことなどを話題にしていきます。
月2回、2時間だけフランスの文化に触れてみませんか?
【入門編・金曜午後クラス】
フランス語は初めて、という方を対象にした全20回コース。
テキスト内容を録音したWEBサイトもありますので、ご家庭で予習・復習して頂くこともできます。
入門編修了後は、『初級編』、『中級編』、『上級編』と進んで頂くことができます。
◆日時: 月2回、金曜日の13:30~15:30
(基本は第2・第4金曜日ですが、8月と10月は第1・第4)
◆受講料: 1回 2,500円 (コーヒーまたは紅茶付き)
※月謝制ではなく、1回ごとのお支払いです。
◆内容: 1.アルファベと挨拶(出会った時、別れる時、お礼)

2.自己紹介(名前・職業・出身・趣味・好き嫌いの表現)

3.いろいろな単語(曜日、月、11~100までの数)

4.レストランやカフェで役立つ表現(注文、飲物・食べ物の名称、メニュー)

5.ショッピングで役立つ表現(土産物を探す、買う、物の名前)

※1~5を20回に分けて学習します。
※途中の回からの参加もO.Kです。
その他、金曜午前の「初級編」、土曜午前・日曜午後の「中級編」、火曜午前の「上級編」などがあり、いつからでもご参加頂けます。詳細はお問い合わせ下さい。
◆場所: 浜松市中区富塚町2149-7
アンティークとフレンチ雑貨
シエル・ブルー・ド・プロバンス

※お申込み、お問合わせはこちらからどうぞ。
