2010年06月20日02:05
走る、走る、走る≫
カテゴリー │フランス出張
2月の閑散期とは言え、観光地パリの出国審査ゲートは長蛇の列。
まずい!搭乗開始まで残り20分!まだお土産も買ってない!
空港に来る前に、ホテルの近くでお土産を買おうと思ったら、この日は日曜日で、
どこもかしこもお休みだったのです。
パリのお店は日曜休みと知ってはいたのですが、スーパーくらい開いているだろう、
と思っていたら大間違い。全滅でした。
大急ぎで、免税店に飛び込み、お客様やフランス語サロンの生徒さん用に
チョコレートとクッキーを、1週間不便な思いをさせた夫にシャンパンをフンパツしました。
免税店で買物をすると、航空券を見せろ、と言われるのですが、このときも深く考えず
チラッと見せて、商品を受け取るやいなや脱兎のごとく駆け出しました。
このチラ見せがこのあと、第二の受難を招く事になろうとは思いもしませんでしたが・・・。

シャルルドゴール空港は天井が素敵です。
これはネットでいただいた画像なのでひと気がありませんが、実際は人がウヨウヨ。
もっとも、この時は天井など眺めている余裕はなく、一番端っこの搭乗口まで
人混みをかき分けて走る、走る


いえいえ、20キロの荷物を持った上に、持って行った服を全部着込んだ、
ダルマのようなかっこうでは走るに走れません。
ゲートでは既に搭乗が始まっていましたが、かろうじてセーフ
ノドはカラカラ、汗はダーダー。心臓はバクバク。
荷物の重量オーバーのせいでこんな思いをするのはもうたくさん!
次回は、ぜったい、携帯用のはかりを持って行こう!と心に誓うのでした。最終章に続く
まずい!搭乗開始まで残り20分!まだお土産も買ってない!
空港に来る前に、ホテルの近くでお土産を買おうと思ったら、この日は日曜日で、
どこもかしこもお休みだったのです。

パリのお店は日曜休みと知ってはいたのですが、スーパーくらい開いているだろう、
と思っていたら大間違い。全滅でした。

大急ぎで、免税店に飛び込み、お客様やフランス語サロンの生徒さん用に
チョコレートとクッキーを、1週間不便な思いをさせた夫にシャンパンをフンパツしました。
免税店で買物をすると、航空券を見せろ、と言われるのですが、このときも深く考えず
チラッと見せて、商品を受け取るやいなや脱兎のごとく駆け出しました。
このチラ見せがこのあと、第二の受難を招く事になろうとは思いもしませんでしたが・・・。

シャルルドゴール空港は天井が素敵です。
これはネットでいただいた画像なのでひと気がありませんが、実際は人がウヨウヨ。
もっとも、この時は天井など眺めている余裕はなく、一番端っこの搭乗口まで
人混みをかき分けて走る、走る



いえいえ、20キロの荷物を持った上に、持って行った服を全部着込んだ、
ダルマのようなかっこうでは走るに走れません。

ゲートでは既に搭乗が始まっていましたが、かろうじてセーフ

ノドはカラカラ、汗はダーダー。心臓はバクバク。
荷物の重量オーバーのせいでこんな思いをするのはもうたくさん!
次回は、ぜったい、携帯用のはかりを持って行こう!と心に誓うのでした。最終章に続く