2011年12月08日01:36
マクロビスイーツのラ・シュシュさん≫
カテゴリー │はまぞうブロガーさん
定休日には、店内イベントのフライヤーを置いていただくためにあちこちのお店に
お邪魔することが多いのですが、またまた行ってきましたよ。ラ・シュシュさん。

店内に足を踏み入れると、可愛いクリスマス飾りが出迎えてくれます。
このプチ・オーナメントはハンドメイド作家さんの手作り品だそうで、
販売もしているとのことです。
そう言えば、ラ・シュシュさんではスイーツをプレゼントにしたいと言う
方のために、ハンドメイドの紙箱や布の袋も販売しているんですよ。
食べたあとも楽しめて、有効に使える箱や袋なんて、いただいたら嬉しいですね。

今回購入したのは私のおやつ用にこの4つ。
お気に入りの、ファイヤーキングのティーカップで紅茶とともにいただきます。
新発売のお惣菜ドーナツ、にぎり酒の玄米ドーナツ(人参)
前回のリピ買い、ブラウニー
いつかは丸ごと1個食べたいと思うほどの美味しさ、クグロフ
季節感あふれる、柿のパウンドケーキ
パティシエールのやのさんが作るマクロビスイーツはナチュラルな甘さで
とっても美味しいのです。
卵・乳製品・白砂糖をなるべく使わないで作っているというスイーツたちは
自然と身体に馴染み、心とからだが癒されます。
う~ん。おいしかったわぁ~。ごちそうさま。
前回の訪問記はこちら
お邪魔することが多いのですが、またまた行ってきましたよ。ラ・シュシュさん。

店内に足を踏み入れると、可愛いクリスマス飾りが出迎えてくれます。
このプチ・オーナメントはハンドメイド作家さんの手作り品だそうで、
販売もしているとのことです。
そう言えば、ラ・シュシュさんではスイーツをプレゼントにしたいと言う
方のために、ハンドメイドの紙箱や布の袋も販売しているんですよ。
食べたあとも楽しめて、有効に使える箱や袋なんて、いただいたら嬉しいですね。

今回購入したのは私のおやつ用にこの4つ。
お気に入りの、ファイヤーキングのティーカップで紅茶とともにいただきます。
新発売のお惣菜ドーナツ、にぎり酒の玄米ドーナツ(人参)
前回のリピ買い、ブラウニー
いつかは丸ごと1個食べたいと思うほどの美味しさ、クグロフ
季節感あふれる、柿のパウンドケーキ
パティシエールのやのさんが作るマクロビスイーツはナチュラルな甘さで
とっても美味しいのです。
卵・乳製品・白砂糖をなるべく使わないで作っているというスイーツたちは
自然と身体に馴染み、心とからだが癒されます。
う~ん。おいしかったわぁ~。ごちそうさま。
前回の訪問記はこちら