2012年10月15日01:47
パソコン 初期化?≫
カテゴリー │自分のこと
今年1月から使い始めたヒューレット・パッカードのパソコン、どうも相性が悪いのか
ご難続きです。
昨日から病院に出しているため、今日は古いPCからの投稿なので商品紹介はお休みです。
1ヶ月ほど前から、パソコンを立ち上げると下のような小さなウィンドーが開いて、
使用可能状態になるまで待つこと30分。長すぎる!
TPMなんて聞いたこともないPC用語に頭の中は???だらけ。
知恵袋で質問したところ、どうやらヒューレッド独自のセキュリティーシステムらしいのです。

で、ヒューレッドのサポートセンターに問い合わせし、電話で指示を受けながら
BIOS画面の操作をしたり、先方が言うプログラムを削除したり、いろいろやったのですが、
結局は改善されず、最後は「パソコンを初期化してください。」って・・・・。
初期化なんて、とんでもないことですよね。
便利なツールをいろいろダウンロードしてあるし、ソフトもあれこれインストールしてあるし、
元に戻すための膨大な作業時間を考えると、気が遠くなりそうでした。
そこで、助っ人の出張サポートさんに泣きついて、パソコンを見てもらうことにしたのです。
状態を話したら、多分、初期化しなくても直るでしょう、
と心強いお言葉をいただいたものの、内心不安。。。
「どうか初期化せずに済みますように!」と祈るような気持ちです。
今年はパソコンに関わるトラブルが続出で、やはり1月から2つあるメルアドの内、
info@cielbleu-pro~.comという、オフィシャルなアドレスの受信ができなくなってしまい、
3人の出張サポートの方に来ていただいたのに、未だに直っていません。
ホームページや店のフライヤー、名刺などに記載しているアドレスなのに・・・。
レンタルサーパーの不具合らしいのですが、どうにも解決できず、とっても困っています。
出張サポートの方に、レンタルサーバーを変えて(=ホームページを作り直して)みて下さい、
と言われたのですが、これもまた膨大な時間を要することで、気が遠くなります
でも、やるしかないわ~。今年中にはがんばる!
ご難続きです。
昨日から病院に出しているため、今日は古いPCからの投稿なので商品紹介はお休みです。
1ヶ月ほど前から、パソコンを立ち上げると下のような小さなウィンドーが開いて、
使用可能状態になるまで待つこと30分。長すぎる!

TPMなんて聞いたこともないPC用語に頭の中は???だらけ。
知恵袋で質問したところ、どうやらヒューレッド独自のセキュリティーシステムらしいのです。

で、ヒューレッドのサポートセンターに問い合わせし、電話で指示を受けながら
BIOS画面の操作をしたり、先方が言うプログラムを削除したり、いろいろやったのですが、
結局は改善されず、最後は「パソコンを初期化してください。」って・・・・。
初期化なんて、とんでもないことですよね。
便利なツールをいろいろダウンロードしてあるし、ソフトもあれこれインストールしてあるし、
元に戻すための膨大な作業時間を考えると、気が遠くなりそうでした。

そこで、助っ人の出張サポートさんに泣きついて、パソコンを見てもらうことにしたのです。
状態を話したら、多分、初期化しなくても直るでしょう、
と心強いお言葉をいただいたものの、内心不安。。。
「どうか初期化せずに済みますように!」と祈るような気持ちです。
今年はパソコンに関わるトラブルが続出で、やはり1月から2つあるメルアドの内、
info@cielbleu-pro~.comという、オフィシャルなアドレスの受信ができなくなってしまい、
3人の出張サポートの方に来ていただいたのに、未だに直っていません。
ホームページや店のフライヤー、名刺などに記載しているアドレスなのに・・・。
レンタルサーパーの不具合らしいのですが、どうにも解決できず、とっても困っています。
出張サポートの方に、レンタルサーバーを変えて(=ホームページを作り直して)みて下さい、
と言われたのですが、これもまた膨大な時間を要することで、気が遠くなります

でも、やるしかないわ~。今年中にはがんばる!
