300円均一 の器たち

カテゴリー │イベント

「好みの器に出会える店・うつわや展」、初日が終わりました。
たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。<(_ _)>

10時半開店なので10:15には店に行ったのですが、既に駐車場には車が3台も停まっていて
早い方は10時には来ていらしたとか。ありがたいことです。

昨日は準備に思いのほか時間がかかってしまい、終わったら外が明るくなっていました。
3時間だけ寝て、気合を入れて店に来たのですが、さすがにブログアップする時間がとれず、
商品紹介が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

前夜、写真だけは撮りましたので、300円均一の器を一気にお見せします。
400点以上はありそうです、なんて言いましたが、数えたら800点近くありました!
過去最高の量です。並べるのに時間がかかるわけだわぁ~。あせる

300円均一 の器たち

まずは、今回かなり量の多い鉢ものから。
こちらは深型の小鉢です。可愛い柄がいろいろあります。

300円均一 の器たち

浅型の小鉢です。
楕円や四角、花型や吸い出し型など、デザインはバラエティーに富んでいます。

300円均一 の器たち

小鉢より少し大きめの中鉢(そんな言葉があるのかな?)
漬け物を入れたり、少量の煮ものを入れたり、家庭では登場頻度が高そうですね。
こちらも高台や足付きなど、面白いデザインがあります。

300円均一 の器たち

今年は、いつもよりが多いようです。
ラーメンやうどん用の大きなものから、女性向きの小さめ丼、お子様丼までいろいろ。
こんなに大きくて素敵な器が300円?と驚いてしまいます。

300円均一 の器たち

昨日ちょこっとご紹介しましたが、お茶碗も充実の品揃え。
女性用の小じんまりしたお茶碗から、男性用やお茶漬け用の大きなものまであります。

300円均一 の器たち

フタ付きの蒸し茶碗、酒器、盃、小皿などその他もろもろ。
小さなお皿も300円ですが、料理屋さんなどで出てくるような、洒落たデザインのもの
ばかりなので、ちょっとその辺では売っていませんね。

300円均一 の器たち

マグカップや湯呑み、フリーカップ、そばちょこもたくさんあります。
フリーカップはお茶はもちろんのこと、焼酎やビールを飲んでもいいし、一つ何役もこなします。
マグもスープを飲めるような大きなものが多いので、多用途に使って頂けます。

300円均一 の器たち

お皿も大量にあります。
これは中でも大きい方のお皿。直径28~20cmくらいの物と角皿。
前菜をちょこっと乗せたらオシャレに見える横長のお皿、や大きな角皿。お買い得です。

300円均一 の器たち

圧巻は中皿~小皿。直径20~10cmくらいの大きさなので、何枚あってもいいですね。
和風がほとんどですが洋風もあります。

既に売れてしまったものもありますが、まだまだ素敵な器がたくさんあります。
300円といっても、元はその倍以上、中には2千円、3千円としたものも入っていますので
ほんとうのお買い得品です。

「好みの器に出会える店 うつわや」展
どうぞお越し下さい。

◆日 時: 4月19日(金)~23日(火) 10:30~19:30
         夜7時半まで時間延長して営業致します。お仕事帰りにお寄りください。
       
◆場 所: アンティーク&フレンチ雑貨
        「シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス」
  入場無料
         浜松市中区富塚町2149-7 電話053-474-7025 
         駐車場は店裏と横に7台分あります。 

【浜松駅からバスご利用の方は】
バスターミナル1番線(舘山寺温泉行き、ひとみが丘、山崎行き、どれでもO.K)
から乗車し、14番目の「弥生橋」下車。進行方向に歩いて10軒目。

うつわや展の詳細は、3月22日のブログをご覧ください。



同じカテゴリー(イベント)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
300円均一 の器たち
    コメント(0)