2019年08月20日01:54
背筋が伸びて気持ちのいいイス。イギリスアンティークのベントウッドチェア。≫
カテゴリー │アンティーク・インテリア雑貨
お正月に、グランドホテル浜松で開催された「骨董まつり」で、
アンティークチェアを買って下さった方からお電話がありました。
「あのイス、とっても座り心地がいいから
もう一つ欲しいんだけど、まだあります?」
骨董まつりには3種類のイスを1脚ずつ持って行ったのですが、
その中の一つを気に入って購入して下さった方でした。
お住まいをお聞きしたら北区ということでしたので、
さっそく今日、お持ちしました。

【アンティーク ベントウッドチェア】
ベントウッドチェアと言うのは、「曲げ木のイス」のことです。
カフェなどで、背もたれがU字型にグニュッと曲がったイスを
見かけたことがありませんか?
座面が籐のメッシュになった物が多いようですが、
あれがベントウッドチェアの代表的なデザインですね。
オーストリアの家具デザイナー、ミヒャエル・トーネットが
1850年代半ばに考案し、軽くて丈夫なことから大流行したそうです。
いろいろなデザインがありますが、こちらは緩やかなカーブを
描く背もたれや座面下のフレーム、脚部に曲げ木の技法を
取り入れた、流線的なラインが美しいベントウッドチェアです。
1920~30年頃のイギリスのアンティークです。

横から見たフォルムも美しい~!
背もたれがカーブしているのがよくわかりますね。
お客様が「座り心地がいい。」と感じた秘密、
それはこの背もたれにあるのです。
座わった時、背もたれがちょうど背骨の真ん中にきて、
身体を後ろに反らせると、背骨がグ~ッと伸びて
とっても気持ちがいいのです。
「あ~。疲れたぁ~!」
というときにピッタリのイス(笑)
そして何より嬉しいのは、女性でも片手で運べる軽さ。
掃除機をかけるとき、この軽さが威力を発揮します

座面の形も可愛いのです。
1点1点微妙に座面の木の使い方や高さが異なっていますので、
手元にあった3脚すべてをお持ちしたら、2脚買って下さいました。
撮影に使ったイスはありませんが、あと残りは1脚のみです。
100年近くの年月を経たイスですので、写真ではわからない
傷や汚れもあります。
国内に入った後、リペアといって補修や塗装もしてありますが
新品ではありませんので多少の組み立ての緩みもあります。
ガタつくと言うほどではありませんが、アンティークの特性を
ご理解下さる方でご興味のある方はご連絡下さい。
ご連絡頂ければ、自宅ショップでご覧頂くこともできます。
最後の1点ですので、10%offにさせて頂きます。
■価 格: 税抜¥27,500 税込¥29,700→¥26,730
■サイズ: (全体)幅41.5×奥行46.7×高さ75.3cm
(座面)幅37.3×奥行40×最前部高さ46.3
■原産国: イギリス
※アンティークチェアは、他にWループのベントウッドチェアと
チャーチチェアがありますので、また後日ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休(臨時休業あり)
tel/fax: 053-475-4404
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓

アンティークチェアを買って下さった方からお電話がありました。
「あのイス、とっても座り心地がいいから
もう一つ欲しいんだけど、まだあります?」
骨董まつりには3種類のイスを1脚ずつ持って行ったのですが、
その中の一つを気に入って購入して下さった方でした。
お住まいをお聞きしたら北区ということでしたので、
さっそく今日、お持ちしました。

【アンティーク ベントウッドチェア】
ベントウッドチェアと言うのは、「曲げ木のイス」のことです。
カフェなどで、背もたれがU字型にグニュッと曲がったイスを
見かけたことがありませんか?
座面が籐のメッシュになった物が多いようですが、
あれがベントウッドチェアの代表的なデザインですね。
オーストリアの家具デザイナー、ミヒャエル・トーネットが
1850年代半ばに考案し、軽くて丈夫なことから大流行したそうです。
いろいろなデザインがありますが、こちらは緩やかなカーブを
描く背もたれや座面下のフレーム、脚部に曲げ木の技法を
取り入れた、流線的なラインが美しいベントウッドチェアです。
1920~30年頃のイギリスのアンティークです。

横から見たフォルムも美しい~!

背もたれがカーブしているのがよくわかりますね。
お客様が「座り心地がいい。」と感じた秘密、
それはこの背もたれにあるのです。
座わった時、背もたれがちょうど背骨の真ん中にきて、
身体を後ろに反らせると、背骨がグ~ッと伸びて
とっても気持ちがいいのです。
「あ~。疲れたぁ~!」
というときにピッタリのイス(笑)
そして何より嬉しいのは、女性でも片手で運べる軽さ。
掃除機をかけるとき、この軽さが威力を発揮します


座面の形も可愛いのです。
1点1点微妙に座面の木の使い方や高さが異なっていますので、
手元にあった3脚すべてをお持ちしたら、2脚買って下さいました。
撮影に使ったイスはありませんが、あと残りは1脚のみです。
100年近くの年月を経たイスですので、写真ではわからない
傷や汚れもあります。
国内に入った後、リペアといって補修や塗装もしてありますが
新品ではありませんので多少の組み立ての緩みもあります。
ガタつくと言うほどではありませんが、アンティークの特性を
ご理解下さる方でご興味のある方はご連絡下さい。
ご連絡頂ければ、自宅ショップでご覧頂くこともできます。
最後の1点ですので、10%offにさせて頂きます。
■価 格: 税抜¥27,500 税込
■サイズ: (全体)幅41.5×奥行46.7×高さ75.3cm
(座面)幅37.3×奥行40×最前部高さ46.3
■原産国: イギリス
※アンティークチェアは、他にWループのベントウッドチェアと
チャーチチェアがありますので、また後日ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休(臨時休業あり)
tel/fax: 053-475-4404
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ ↓
