2度あることは3度ある、とは言うけれど。なぜか北に向かっている時に起こる不思議。

カテゴリー │自分のこと

先日、お客様から
「このごろ二俣の蔵に来ていませんね~。」

と言われましたので、
「ええ。夏はクーラーがなくて暑いので行かないんですよ。」

とお答えしました。
気にかけて下さる方がいて、本当に嬉しく思います。

が、実は理由はほかにもあるのです。
何と言いますか・・・。非科学的だとは思うのですが・・・。

二俣は昭和レトロな香りが漂う、とってもいい町です。
「マルカワの蔵」に行けば昔懐かしいお菓子を売っていたり、
地元の特産品や新鮮な野菜を安く売っていたり。

ゆったりと時間が流れる、私の大好きな町でもあります。
それなのに、なぜ行く回数が激減したのか、といいますと。。。

二俣方面に行くと、なぜか事件が頻発するのです。
私にとって方角が悪いのかも、と思ったりして。およよ

まず最初は昨年6月の、「駐車場の塀、損壊事件」
バックの斜め駐車をしたら、1個だけ車留めブロックがなくて
隣家の塀にバンパーがぶつかった。というあの事件です。

人生初めての自損事故にショックを受け、更に塀の修理費
65,000円に涙しました(笑)

2番目は秘密にしておこうと、ブログには書きませんでしたが
昨年秋、古民家ギャラリー「遊」でのイベントに向かう時のこと。

飛龍街道を走っていたら携帯が鳴りました。
少し遅刻気味でしたので、主催者さんからの電話かと思い、
つい、出てしまいました。

すると、お客様からイベント場所の問い合わせでしたので、
簡単に説明しながらふと右側を見ると、

パトカーが!

「停まりなさい。」とスピーカーで呼び止められ、あえなく御用。
罰金6千円なり。あ~。これでゴールドカードもなくなりましたえーん

これで終われば良かったのですが、2度あることは3度、ですね。
今年の春、「遊」でのイベントに向かおうと自宅を出発しました。

自宅では車を隣家の塀に沿ってバックで駐車するのですが、
その塀の先端下に10cm角ほどの小さなブロックがあるので
車の出し入れには気を付けてはいました。

が、その日は魔が差したのか、いつもより早くハンドルを
切ってしまったようで、「ガタンッ!」と音がしました。

「シマッタ。ブロックに乗り上げちゃったわ!」
とは思ったものの、大して気にはせずそのまま走り続けました。

「いつもより音がゴトゴト言って変だけど、
荷物の積み方が悪かったのね。でもま、いっか。」

などとノーテンキなことを考えながら更に走って行くと、

そのうち音が「ゴトン、ゴトン」に変わり、妙な振動が・・・。
さすがに変だと思って車を降りてみると、

タイヤ パンク トヨタ 

「ギャーッ!パンクしてる~っ!」

左の後輪がペチャンコに
どうやらブロックに乗り上げたのではなく、角にこすったらしく
タイヤの側面がスパッと切れていました

パンク キャリーカー タイヤ交換 タイヤ館

すぐに保険屋さんに電話をして、キャリーカーを手配し、
近くのタイヤ館まで運んでもらいました。

タイヤ交換に18,000円也。
去年の3月に4本まとめてタイヤ交換したばかりなのに・・・えーん

これ、全て二俣にいる時や向かっている時のことなのです。
1年の間に3回もこんなトラブルがあるなんて、
もう免許を返納した方がいいのかしら、と思うくらい(笑)

でも、同じくらいの頻度で渥美半島や豊橋にも行くのですが、
西に行く時は何事も起こらないんですよねぇ~。

けして迷信深い方ではありませんが、やはりその人にとって
方角の良し悪しってあるような気がします。
去年から今年にかけて、私は北の方角が「凶」だったのかも。

今の家を建てる時、易を見る方に家族の生年月日を教えて
引っ越しの方角がいいかどうか見てもらったことがあります。

「今の住所からこの方角に転居すると、奥さんとお子さんは
いいのですが、ご主人にとっては方角が悪いですね」

と言われましたが、夫は意にも介さず(私は少し気にしましたが)
土地を買い家を建てました。
そして、今、この家に住んでいるのは私と子供達だけです。

暑いので、ちょっと背筋が寒くなる話しをしてみました汗



同じカテゴリー(自分のこと)の記事
お知らせ
お知らせ(2024-07-29 11:49)

七夕
七夕(2023-07-08 02:09)


 
この記事へのコメント
まあ〜‼️散々でしたね〜(*´Д`*)

方角ってあるのかも知れない!
3回もあれば思ってしまうわね〜

「でも、誰も傷つかず良かった」と思うしかないですね(*´꒳`*)
Posted by コーラスラインコーラスライン at 2019年08月22日 03:58
☆コーラスラインさま

自分の車を持ってから30数年。
自損事故はおろかパンクだって生まれて初めてなのよ。
実はもう一つ、方角が悪くて不幸に見舞われたことがあるので、
やっぱり年回りによって悪い方位というのはあると思うの。(+_+)

交通事故でなくて何より!と前向きにとらえなくては、ですね。
Posted by しえる しえる  at 2019年08月22日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2度あることは3度ある、とは言うけれど。なぜか北に向かっている時に起こる不思議。
    コメント(2)